• 締切済み

厚生年金支給額について

厚生年金を35年間全額支払い、61歳から年金を受け取る場合、月額いくら支給されるのでしょうか? 平均給与は30万円です。 検索して色々調べたのですがややこしい計算式が出てくるばかりで明瞭に分かりませんでした。 ずばりいくらと回答していただけると助かります。

みんなの回答

noname#210848
noname#210848
回答No.2

ねんきん定期便は届いていませんか? 届いてなければ年金事務所にご相談されることです。 年金見込額はそれにより精度の高いものが手に入ります。

noname#155677
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

ズバリ回答は不可能です。なぜなら支給額は貴方が払った保険料が分らないからです。支給額は貴方が35年間に支払った保険料によって計算されます。保険事務所に問い合わせると現在の予定金額を計算して貰えますよ。 概算値は下記で試算できるようになっていますが、その信頼度は分りかねます。ご質問の内容と、不明なところは勝手に補って計算して見ると年額125万円と出ました。

参考URL:
http://www.dcnavi.jp/shinkin/F0600/F0406/html/F0406_01.asp
noname#155677
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A