- 締切済み
外付けHDDお勧めメーカーはどこですか?
新しく外付けHDDを買おうと思っているのですが、次の中から耐熱性など寿命にかかわる面を考慮した場合どの製品(メーカー)を選んだほうがいいですか? 因みに前はBUFFALOで熱などに気をつけて使っていたのですが、半年の寿命でした。 IODATA HDC-AE1.0K LaCie LCH-RK1TU2 WESTERN DIGITAL My Book Essential WDBACW0010HBK なるべく安くと調べた結果候補がこの三つになったのですが、1T以上で安くて長寿命にこだわっているメーカーなどのお勧めがあったらそれも教えていただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Chappy4649
- ベストアンサー率38% (293/761)
あ、HDC-AE1.0Kは3.5インチでUSB2でしたね。失敬(汗) 3.5インチサイズだから電源が必要で持ち運びしにくいし、USB2だから遅いけど、その代わり安いって感じですね。
- Chappy4649
- ベストアンサー率38% (293/761)
メーカーの評判以前に、そもそも的な突っ込みを入れると、候補の製品の規格が全然違いますけど、そこん所は何でも良いんでしょうか? 安い事と容量しか共通点が無いような…。(汗) メーカーの品質で比較しようにも、候補の製品じゃそれぞれ用途が違うので、同じ土俵に立ってないです。 HDC-AE1.0K…2.5インチサイズでUSB2 LCH-RK1TU2…2.5インチサイズでUSB2 My Book Essential WDBACW0010HBK…3.5インチサイズでUSB3 HDC-AE1.0KとLCH-RK1TU2は2.5インチサイズなのでコンパクトで電源要らずと持ち運びしやすいですが、USB2なのでコピーが遅いです。 ウエスタンデジタルのは3.5インチなので、でかくて重いのでし別途コンセントが必要なので気軽に持ち運びは出来ません。しかしUSB3なのでデータコピーが2~3倍速いです。 ハードディスクのサイズと、多少高くてもUSB3が良いのか、それともUSB2でもいいから安さ重視なのか、そこん所をハッキリした方が良いと思いますが…。 仮にスペック重視で3.5インチの外付けHDDが良いなら、7200回転のHDDはやめておけと思います。 回転が速い分、消費電力が激しく熱が大変なことになるので外付けケースには向きません。 その点、WESTERN DIGITALならまず低回転の低消費電力HDDを使ってるので爆熱になりにくくオススメですね。
- kita_s
- ベストアンサー率45% (630/1383)
HDDはすでに実質2社(WDとSeagate)で作っていますので、HDDメーカーでこだわるのはすでにナンセンスですし、長寿命を考えれば、ファンレスを選ぶのも不用心。 予算が許すなら2台買ってBackupが一番確実かと。 HDD故障は時の運(ホント)なので、HDDの耐久性に賭けるのではなく、壊れても問題ない構成で使うのです。 HDD単体に保障を求めるよりは、HDD2台体制にしてBackupを取るようにすることをお勧めします。 RAID1より安いですし、確実にDATAを保持できます。全く同時に2台壊れることは滅多にありませんから、これまでよりも格段にDATAを失う確率は減ります。 RAIDもお勧めしません。RAIDは「壊れても使い続ける」という用途(冗長性)ですので、HDD本体の故障には効果的ですが、DATAの保持は別です(RAID1の場合、DATAも保持できるように見えますが、間違って消してしまったDATAは復元できません)。また、構成部品が増えますので、計算上故障率は単体より上がります。 1台だけで、というのなら自分は好みでIOかな。外付け製品は電源部品が悪いと簡単に壊れるので。
補足
なるほど、HDDはそういう使い方をするのですね。 ですが、やはり予算を考えると一台買うのでやっと…といったところです・・・ 本当はもっとデータが消えたときの対策をしたいのですが…
- piyorina
- ベストアンサー率35% (1761/4998)
ウエスタンデジタルですね。 他は、HDDを自社調達していませんから論外です。
- Microstar
- ベストアンサー率21% (289/1367)
外付けHDDの購入時周辺機器メーカー名で判断しようというのは、あまり意味がないです。機能、容量で選ぶならわかるのですが・・・。中身のHDDメーカーは知りようがありません。 拘るのでしたら、RAID方式を採用しているHDDを購入すればいいです。
- yama1718
- ベストアンサー率41% (670/1618)
>次の中から耐熱性など寿命にかかわる面を考慮した場合どの製品(メーカー)を選んだほうがいいですか? そういう事にこだわるなら、冷却ファンの無いHDDは選択から外れるでしょう。 言われている3機種はどれもファンレスですね。 メーカー製の外付けHDDにしたら、どうせコスト優先でHDDは調達しているでしょうから。 こだわるならケースとHDDは別に調達しないとね。 最近は冷却ファンのある外付けHDDは少ないのですけど、探せば次の様なケースがあります。 http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-hs321us/index.html http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-case/35satahddusb30/cls35eu3bf.html 内蔵するHDDはHGST製が比較的発熱が低くかったけど今ではどうかな? 世代や型式による違いも大きいから、ちゃんとメーカーのサイトでデーターシートなどで調べたり、口コミの評判を調べたりしてリサーチした方がいいですね。
補足
詳しいアドバイスありがとうございます。 やはりケースにこだわるなら別買いがいいのですね。 予算が少ないのでなるべく安くと候補に選んだのですが…
その三つの中で、自社でHDDを生産しているのはWesternDigitalだけです。というよりは、全世界でHDDを製造している5社の中の一つと言うべきかも知れません。その5社というのは、以下の通り。 Seagate WesternDigital Hitachi(WesternDigitalが吸収合併する) Samsung(Seagateが吸収合併する) Toshiba ここに書かれていない会社は全て、HDDはこれらの会社から調達したものに箱をかぶせて売っているだけです。なのでバッファローがとかアイオーが…なんて評価は全くナンセンスです。箱しか作ってない会社に、中身の信頼性を問うても仕方がありません。そもそも、どこの会社から買ったHDDが入っているかはその時の調達コスト次第で、同じ型番の外付けHDDを2台買ったら、中身のHDDは別メーカー製だったなんてことも普通にあり得る世界です。 と言うことで、お勧めも買ってはいけないも存在せず、寿命は運次第になっちゃいますね。
補足
HDDが別会社で作っているというのはよく聞いていました。 ですが、箱の性能としてファンがついていたりと熱対策がされているものなどを選んだほうがいいとも聞いていたのでそれをお聞きしたかったのです。 わかりにくくて申し訳ないです…
- てぃー(@chauchauchaun)
- ベストアンサー率22% (2/9)
HDDはPC関連部品の中でも壊れやすい部類です。 しかも個体差が激しい。 10年以上持つものもあれば、すぐ壊れてしまうものもある。 困ったものですよね。 もし、候補の外付けHDDが稼働している環境(お店など)があるなら 是非温度を確認して下さい。 熱が高いものは寿命を短くする可能性があります。 それでも壊れるときは壊れます。 どうしてもデータを守りたければRAID購入をお勧めします。
- m_and_dmp
- ベストアンサー率54% (987/1817)
この中から選ぶとしたら、I-O Data をお勧めします。 ただし、I-O Dataはハードディスクを製造していませんので、どこのメーカーの製品が使われているかわかりません。 LaCieというのはELECOMの製品でしょうか?これもどこの製品が使われているかわかりません。 私なら、箱を買ってきて、Hitachiのハードディスクを使用します。(WDやSeagateに比べるとやや高価です。) なお、Buffaloば半年の寿命というのは、初期不良に近いです。Buffaloの製品が寿命や性能において他より劣るとは思えません。 初期不良はどんな製品にもあります。ついていなかった、ということです。半年なら保証が有効で、新品に取り換えてもらったのではありませんか?
補足
やはりbuffaloは有名なだけあって良いものだったんですね。 保証を使いたかったのですが、ちょっとした手違いがあって箱ごと捨ててしまったようですolz
補足
わかりづらくてすみません… 基本安さ重視でUSBの規格で接続可能ならスッペクは気にしません。 主に使うPCがUSB3もUSB2も使えるようなので…