• ベストアンサー

東京ヤクルト5連敗・・・原因は?

小川スワローズどうしちゃったんですか?ここ最近失速してます。今日も絶好調ロッテに敗れて5連敗。原因はなんでしょう?不思議に思うのは正捕手相川亮二が復帰してからなんですよね。中村が代役を務めてた時期は好調だったんですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まず質問者さんはヤクルトファンですか? 他のファンですか? ヤクルトファンなら、信じられない方向に批判を向けてますよね。 他のファンなら、まあそう思われても仕方ないのかな、単純に。 原因は明らかに、クリーンアップの大失速、打てなさ過ぎです。 ミレッジ、バレンティン、畠山。 この中でミレッジは守りでも貢献してるし、まだマシな方? 昨日の試合がそれを一番証明できる試合でしょう。 昨日の試合とか観てなかったんですか?内容も知らないで 他球団のファンが見ても明らかなことだと思うのですが? 打線が打っていれば、ピッチャー陣の調子もまた違ってきたかもしれない。 ピッチャー陣も負のスパイラルにはまってしまう場合もあるじゃないですか。 流れって大切ですよね? 1,2番や下位打線はそれなりに打っていたり塁にでているし、ランナーも貯まってますから。 ここのところずっと残塁が二桁ですもん。 これでも相川選手だけのせいにしますか? けが人も続出しているんですけど? 川端、上田、武内、川島慶(元々今シーズンはいないもの考えているだろうけど) ピッチャーでは村中、松岡、由規、不調でイムチャンヨン リードのことについてはおいておいても、打つほうではそこそこ打ってますけどね?相川選手は。 ヤクルトファンの中ではなぜか相川選手のせいにする方がいますが、 よほど嫌いなんでしょうね~(苦笑)相川選手が怪我する前はある程度好調だったと思いますが? じゃあ中村選手がマスクをかぶり続けていて、今の状態だったら誰のせいにするの? どうやって、説明するつもりですか? ここは質問者さんがヤクルトファンだとして向けた言葉にしておきます。 違うとしたら、この連敗を相川選手のせいだと言い張っている人に向けておきます。 結論、相川選手と連敗の関係は全くないとは申しませんが 無理やりの漕ぎ着けです。 といいますか、相川選手が復帰する少し前から打線は下降気味でしたし、 ピッチャー陣も打たれ始めてましたけどねぇ。 5月のヤクルト成績(相川選手は5月13日の巨人戦からスタメン復帰) 中村 4勝4敗1分け 相川 1勝6敗(ただいまその5連敗中) さあ、これをどう判断するかですかね。 中村選手がマスクをかぶって好調だったのは、もちろん中村選手のリードやバッティングも好調だったというのもありますが、それと同じくらいに打線も特にバレンティンが打ちまくっていたからです。 それくらい分かりませんか?5連敗中は1安打も打っていませんよ。打点もなし。打席内容やる気なさ過ぎ(苦笑)←ここもの凄く重要。しかもチャンスで何回周ってきたことか。先回答している方も言っていますが、個人の選手を責めるのなら4番でしょう。その選手を4番から外さない監督にもちょっと問題があるとは思いますが。今日当たりもしかしたら4番からは外すかもですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • miya2004
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.3

バレンティンの不調でしょう。 今年も確変が終わったかという感じです。 こんなのが4番打っているうちはだめでしょう。 相川捕手との関係はたまたまでしょう。 ただ、気分転換に中村捕手を使ってもいいかもしれません。 石川投手、明日は投げるみたいですが、大分間隔があいてますね。 どうしちゃったのでしょうか? 試合結果しか見てないヤクルトファンより。

ma90
質問者

お礼

その結果2軍落ちしましたね。今は持ち直してます

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#172476
noname#172476
回答No.1

東京ヤクルト5連敗内の阪神も5連敗お互いいやになりますねなぜ金本が4番やねん。和田監督もたいしたことない。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A