- ベストアンサー
戸建てで1Fと2Fを無線LANで繋ぐ方法
- 戸建てで1Fと2Fを無線LANで繋ぎたい。
- 1Fと2Fにそれぞれポートを作り、無線LANルーターに接続する方法があるが、無線-無線間を有線で繋がない方法を探している。
- 1Fと2Fそれぞれにポートがあれば無線で繋ぐことはできるのか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>1F、2Fにポートがあればそれぞれ無線 1F、2F共にLANケーブルを引きそれぞれに無線LANルーターをアクセスポイントとしてつけることは可能でしょう。 我が家は木造2階建てです。多少パワーの強い無線LANルーターに変え1階の天上近くできるだけ家の中央に設置したところ2階でも安定しています。 無線LAN中継も可能です。 http://www.planex.co.jp/product/wireless/mzk-ex300n/ http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12081/~/%E7%84%A1%E7%B7%9A%E8%A6%AA%E6%A9%9F%E3%82%92%E7%84%A1%E7%B7%9Alan%E4%B8%AD%E7%B6%99%E5%99%A8%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%28windows-7%2Fvista%2Fxp%29 正直、簡単になったとは言え無線LANの設定は面倒です。 新築ならばLANを使いそうなところには電気同様にLANのコンセントを設置することをお勧めします。 http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/haisen/internet/plan/lp/lan01/index.html
その他の回答 (4)
- multiface
- ベストアンサー率36% (308/834)
#2補足です。 >親機から親機ですか?No1のかたの言われた親機-->子機とは違うのでしょうか? これが「中継機能」です。 電波が届きにくい場所などを避けたり、少しでも強い電波を送ったりするときに親機と子機の間で無線信号を中継する機能になります。 例えば半径20m届く親機があったとすると、この範囲の途中に中継用の親機を置き、そこからさらに20m無線を使える範囲が広がるということです。 #1さんが書かれている「親機と同じメーカーの子機」というのは、例えばバッファローの親機にはバッファロー製のの子機を使うということですが、実は親機付属ソフトのAirNavigatorに入っているクライアントユーティリティを使うと、バッファロー製の子機でなくても制御してくれます。 バッファローの新しい中継機能は、親機と子機の接続設定に使うAOSS機能を使っています。 以前の中継機能は、親機と中継用親機でIDを揃えたりチャンネルを工夫したりと複雑な設定が必要でしたが、現在販売されている機種の中継機能は、親機と中継用親機とでそれぞれAOSSボタンを押すだけなので、とても簡単です。 中継機能をうまく使えば、1Fから2Fに有線で配線をする必要もないので、工事費が少しは浮きます。 あなたの家の環境に合わせ、必要な機能を考えながら選ぶとよいと思います。
お礼
有難うございます。 中継機能の意味が理解できました。有難うございました。 最終的には、1Fから2Fの壁の中に配線を通して、2Fのアクセスポイントに繋ぐ経路になりそうです。 参考になりました。有難うございます。
- avius2010
- ベストアンサー率57% (8/14)
gandhi- さん、こんにちは。 今一、状況が理解できないのですが、無線-無線間を有線で繋げる?ということが判らないのですが? 例えば マイクロリサーチ NetGenesis GigaLink2000 MR-GL2000(8ポートありますが) などを利用し、各階にLAN回線(あるいは各部屋に)を引きば、簡単にそれぞれの場所に無線アクセスポイントができますが。ただ、あまり狭いところでこれをやりますと、混線する場合がありますので、それなりの設定を行う注意が必要ですが。 どのような使用をするか、よく判断できませんので、これ以上アドバイスできませんが、新築であれば、いくらでも対応方法があると思いますよ。 配線工事の行う前に充分相談なさってみて下さい。
お礼
回答有難うございます。 私が見た繋ぎ方は、無線ルーター間を有線で繋いでいました。 これですと1F→2Fに有線を這わすのでこれは嫌でした。 他の方の回答を見ると、中継器を使って無線を中継できるようなので、 それで繋げるみたいですね。もしくは、1F2Fの両方にLANをひいて、 そこから無線にするみたいですね。 検討します。有難うございました。
- multiface
- ベストアンサー率36% (308/834)
ルーター機能を2台分で使うか1台にまとめるかによって接続が違ってきます。 1階と2階それぞれでルーターが必要なら、VoIPアダプタ直後にハブを置き、そこから1階と2階のポートへ分配させ、各階のポートに無線LANルータを接続します。 ルータをまとめるなら、中継機能を使うという手もあります。 バッファローの製品などにありますが、例えば1階に置いた親機から2階の親機へ飛ばし、そこから2階の各部屋へ接続をします。 また、そんなことしなくてもハイパワー型の親機なら、木造である程度の広さの家なら全て1台でもまかなえます。 私の家は小屋裏利用の3階建てですが、1階の真ん中付近に置いた親機から3階まで電波は飛んでいます。 もちろん3階の方が弱いのですが、ホームページを見る程度なら十分です。 動画まで考えるなら、中継機能を使う方がよいかもしれませんね。
お礼
回答有難うございます。 親機から親機ですか?No1のかたの言われた親機-->子機とは違うのでしょうか? 中継機能を調べて見ます。有難うございます。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
木造家屋なら可能と思います。 我が家も木造ですが、1Fから1Fへ電波は届いています。ただし、親機と同じメーカの子機を増設しないと駄目でした。 それと、親機が2台ある場合は、無線のチャネルを変更して混信を防止して下さい。
お礼
回答有難うございます。遅くなりました。 (以前は回答が来るとメール配信されていたのですが・・・) 子機・・・?無線の延長をするような子機があるんですね。 子機をかえば解決ですかね? 親機--子機間で通信できるように置き場所を工夫する必要がありそうですね。
お礼
回答有難うございます。 2Fにもケーブルを引くというのは、電話回線---VoIP---ここから分岐して1Fと2FにLANケーブルを引く、という感じになるのでしょうか? 今マンションでは、電話回線--VoIP--無線ルータ--PCという接続です。 VoIPから先がLANケーブルなので、VoIP先で分岐することになるのでしょうか?