• 締切済み

買った土地の地中に他人の水道管が通ってた。

田舎の原野を2年前に購入。ブッシュを一掃し畑にしたいと思い、工務店にお願いして機械で土の入れ替えをしていただいてます。道路沿いを掘ったところ、沿道の旅館の私設水道管が露出。現在も使われているのが確認できました。前の所有者が知らなかったばかりか、旅館自体も敷設した当時の経営者から他人に売却されており、現在の経営者はこの事実を知らなかったようでした。経営者は「敷設替えをします」と約束して既に3ケ月。その間、道路の許可が出ないとかいろんな理由をいうだけで期限を示してくれません。工事も見合わせていただいてます。どんな対処の仕方があるでしょうか。

みんなの回答

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.4

不動産賃貸業を営んでおります。  昨今は、「借り手がいないんだからまあいいや」などと言って駐車などを黙認していると、いざ借り手がついて「置かないでくれ」などと言うと、今までの好意に対して感謝するどころか、権利を主張し出します。  まともな法律論ならいいのですが、みんな頭がよくて、どこかで聞きかじってきたような、それとこれとは事情が違うというような主張を平然とし始める。イヤな時代です。  今は原野でも、今後どうなるかわかりません。  家を建てるときにじゃまになって、希望通りの家が建たなくなる危険性だってあります。  売るにしたって、買いたたかれる。現に質問者さんだって、そんな土地ならもっと値切ったでしょ?  民法がよくやっている既定の仕方に、○○してから10年、そのことを知ってから2年、という具合に権利行使期間を限定するものがあります。  放置していると権利行使ができない危険は高いと判断します。  他方、原野であろうとなかろうと、他人の土地を勝手に使って水道管を通してよいという法律はありません。  なんで旅館に撤去の義務はないなんて判断が出てくるのかまったく理解できません。  この世に義務を伴わない権利など存在しません。何も義務がない権利なんて存在しない。  賃借してさえ原状回復義務があるのですから、無断で利益を得ている旅館に責任がない、なんて考えられません。  ですから、妙な既得権にならないうちに、「正式」に撤去を求めるべきです。  そのうえで、工事会社に、「おたくのために工事ができない。確保してある機械のレンタル料金をはらってほしい、確保してある人夫の給料も頼む」などと言いに行かせるとか、質問者さん自身が理由としてあげられるものを全部あげて賠償請求するとかするべきです。  ちなみに私なら、3か月もまともな経過説明らしい説明、見込みがなく放置されているなら、工事をする気がない、と判断しますね。  もう一度経過説明と、明確な工事計画を低姿勢で尋ねます(戦術的にこういうのは低姿勢でいくのがいい)。  それで納得いかない場合は、「これ以上、土地の使用を制限されるのは困るので、やむをえず」と通告の上敷地の境界上に配管しなおしてそちらにつないでしまいます。  そのうえで工事代金と敷地利用料を請求します。  もちろん、通告に際しては代金額・土地の使用料金ことも触れて、異議があるなら移設をいついつまでに実施してくださいますように伏してお願い申し上げます、とでも伝えておきます。  喜んで貸すのではなく、やむをえず貸すのですから、料金は高くなりますが「しかたない」と考えてもらいますね。  

VILLA-K
質問者

お礼

本音のアドバイスありがとうございました。その気で取り組んでいくことにします。

  • masao3
  • ベストアンサー率23% (74/311)
回答No.3

田舎で畑で使うのでしたら、水道管1本位関係ないと思いますよ。 no.2様が言う様に旅館に撤去義務は有りません。 もう少し大らかに対応したらどうですか? 私ならこのまま使ってください。ただし水漏れが有ったら対応してくださいね。 で十分でしょう。 参考まで

VILLA-K
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 水道は重要なライフラインです。客に提供する責任がありますからおおらかでいられないと思います。残念ですが、旅館で食中毒などの事故があったきに利害を残したまま、嫌疑ががこちらにかかるような状況を放っておくことはできません。

回答No.2

工務店を経営しています。 これは思ったよりも難しい問題です。 土地の形状や水道管の敷設延長、取り出し場所(道路からの)によっても 大きく工事の方法などが変わってきますので時間がかかるかもしれませんね。 弁護士を使ったとしてもこれは民事の問題ですから、 最終的には当事者による解決が求められます。 旅館側ではどこかの設備業者に依頼していると思います。 (もし、依頼していなければ旅館側にやる気はありませんね) その設備業者から直接進捗を説明してもらうのが良いでしょう。 また、今回の場合、旅館経営者に水道管の敷設替えの義務はありません。 ですので、旅館サイドで「やりません」と言われてしまうと、どうにもなりませんので、 旅館側に対しては真摯な態度で対応するようにしてください。 ご参考までに

VILLA-K
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございました。結構やっかいですか・・・。相手も知らなかったというところが難点に思ってます。相手は売り主に問い合わせているようですが、逃げ口実にも思えてしまいます。

回答No.1

質問者さまの地域で開設されている 弁護士会の無料、電話法律相談に アクセスすることをお勧めします。 役所でも、 無料の法律相談を開設しています。

VILLA-K
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございました。いきなり法律手続きとなると相手に警戒感情を与えてしまいますので、もうちょっと真摯に話し合いをもってみます。