- ベストアンサー
人とのかかわり方がわからなくなってしまいました
- 人とどう関わっていけばいいか分からなくなってしまいました。
- 人とのコミュニケーションの取り方がわからなくなってしまいました。
- 高校生活を送る上で人とのかかわり方がわからず、不安を感じています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 自分が人を嫌う(避ける)分だけ、 周りから嫌われて(避けられて)しまうことがあるということを まずは知って頂きたいな…と思いました。 私の高校時代の友人で、 質問者さんと同じような考え方をする子がいました。 そのコも、中学時代の友人関係でなにか嫌なことがあったとのことでした。 その友人は、 相手がその友人のことを本当は嫌っていないのに、 友人の方が、自分の苦手な人(嫌いな人)だからという理由で 相手のことを避けてたんです。 クラスメートの子がクスクス笑っていたら、 「私のことを見て笑っている」とか 「私の悪口言ってた」とかって悪い方悪い方に捉えていましたが、 ずぅっと同じクラスにいた私やその他の友人は、 そんなこと一切聞いたことありませんでした。 友人にそう伝えても、 「Sちゃん(わたしのことです)達は、 私と仲が良いからみんなSちゃん達に気付かれない様にしてるだけ」と言って受け入れませんでした。 …けど、普通、悪口って一番本人に聞かれない様にするでしょう? 本当に言われてたら、 本人が気付くより先に、 周りにいる私たちの誰かの耳にイヤでも入ってくるものです。 でも、友人は、頑として私たちの意見を聞き入れず、 ちょっと不安なことがあったら、すぐに 「あのコは私のことが嫌いなんだ」と、 自分の方から相手を遠ざけ、関わろうとしませんでした。 当然、普通に話しかけていた周りの子達は、 別に友人を嫌っていたわけじゃなかったのに、 一向に心を開いてくれることもなく、 一方的に苦手意識を持たれているわけですから、 だんだん友人に声をかけなくなっていきました。 なのに 友人は、「ほらね。みんな私を嫌ってる。」と言うのです。 私たちからすれば、それは、 みんなが友人を嫌って離れて行ったのではなく、 友人の方から周りを遠避けて行ったんだよ…と。。。 そして、 いつまでたっても、 仲良くしている私たちの言葉を受け入れてくれない友人の態度が、 私たちは悲しかったです。 だって、信じてくれてないんだもの。。。 それじゃ、 いくら相手が寄り添っても、 いつまでたってもわかり合えないですよね。。。 本人は、「自分のネガティブさが嫌だ」と言ってましたが、 その割に、まわりの意見を一向に聞き入れない頑固さがありました。 だから、いつまでたっても変われないし、 フォローしていた友人達も、 何言ってもどうせ受け入れないんでしょ…と飽きれて、 だんだんフォローもしなくなって、 そうして縁がどんどん切れて行く。。。 そしてまた、友人は、 「みんな自分を嫌ってく…」と考えて、 人と関わるのは難しいし、わからないと言うのです。。。 ずぅっとそのくり返し。 何が言いたいかと申しますと、 質問者さんは、 過去のご友人との経験から、 人に対してトラウマがあるということを理由にして、 自分の方から相手を避けて、信用しようとしていないように感じたということです。 それは、心の傷の大きさ故、仕方がないことなのかもしれませんが、 私の友人の様に、 自分から「ご縁」をどんどん避けてしまって、 必要以上に自分を傷つけるような考えをしないで欲しいなと思います。 世の中には、 いろんな人がいます。 親も違えば、育った環境も違う。 当然、自分の価値観から理解できないと思う人はたくさんいます。 合わない人がいるのは当然で、 全ての人に好かれることはまずありえません。 どんな人気者でも、 必ずアンチがいますからね。。。 質問者さんのご友人が、 調子に乗っててまわりから嫌われているからといって、 質問者さんまで、そのご友人を嫌う理由がどこにあるのでしょうか? ついでにいうなら、 そのご友人と一緒にいるということだけでなぜ、 質問者さんまで嫌われるのでしょうか? ちょっと調子にのっっちゃったことがあるから? だから何だという話しです。 ちょっと調子にのっただけでいちいち人を嫌うような そんな許容範囲の狭い、しょーもない人に嫌われたって、 痛くもかゆくもないじゃないですかー! そもそも、調子にのって何が悪いの? いいじゃん、別に、調子にのっちゃうことがあったって。 テンションがあがっちゃうことは誰にだってあるでしょうが。 数人で話しが盛り上がって、バカ笑いしている時、 自分達の自覚がないだけで、 回りからしたら、うるさいなぁ…と思われてるかもしれないのに、 自分達は良くて、まわりはダメなわけですか? 意味が分からない! どんだけ自己中なんだwww ……という捉え方をされることも一理あるわけです。 自分と価値観が違うからというだけで、 人のことをバカにしたり、見下したり、悪口言っていい理由にはなりません。 これは私自身の捉え方ですが、 「好意には好意、悪意には悪意」で接すればいいと思います。 たとえ表面的でも、 自分に対して、仲良く接してくれているのであれば、 それを素直に受け入れ、 自分もその相手に対して仲良く接すれば良い。 相手が、 あきらかに自分を嫌うようであれば、 自分もその相手を嫌えば良い。 だって、 わざわざ、自分のことを嫌いだって言う人を好きになる必要はないでしょう^^? 『あなたが私を嫌うなら、わたしもあなたを嫌うから、どうぞご勝手に~』 というくらい、堂々としていれば良いと思うのです。 割り切っちゃうと、楽ですよwww だから、 自分と仲良くしてくれるそのお友達が、 自分と仲良く接してくれるのなら、それでいいのではないでしょうか^^? 周りが何と言おうと、自分は自分です。 そのコはそのコです。 自分の意志で、そのコを嫌だと思わないのなら、 それを貫けばいいじゃないですか。 せっかくのご縁なんですからね^^ みすみす、友達とはなれる必要はないと思います。 自分から声をかけることができなくても、 それなら、その代わりに、 自分に声をかけてくれた人に対しては、 にこやかに接する様にしてみればいかがでしょうか^^? めちゃ長文になってしまってすみません。 少しでもご参考になれば幸いです。
その他の回答 (1)
- fujitapari
- ベストアンサー率20% (240/1199)
小父さんです。 「人に裏切られた」という考え方が良くないですね。 「自分は悪くない、相手が悪い」という考え方ですから、関係を改善しようとか良くしようという考えが沸いてこないですね。 できれば「上手くいかなかった」とか「ダメになった」と思うようにして、「では、どうしたら上手くいくかな」と、良くなる方法を考えた方が良いですよ。 それと、行動する前に悪くなることを想像せずに、みんな仲良くしようという気持ちで接したらよいと思います。 それでもし、上手くいかないことが有ったら、それを改めれば良いだけで、それが小さい事だったら皆も気づかず気にしていない可能性の方が多いと思います。 悪い想像はしない事。 自分がみんなに優しく接しようと思っていれば、気持ちも態度もそのようになって、相手に伝わると思います。 それと、回答者にはお礼を書かないといけないよ。 礼儀知らずや恩知らずと思われます。 そんなところも、見られてますよ。