- ベストアンサー
ネズミ取り、対策に何か良い方法はないでしょうか。む
築30年の木造の建物に住んでいます。 先日、台所で、ネズミがいました。 裏口の方へ逃げていきましたが・・・。おもにどこに住みついているのでしょうか? 何かネズミ取りに有効な、クスリや、対策品、などあるでしょうか?? ネズミとりだと、イタチごっこで、たとえ一匹つかまえても、次から次へ・・・でしょうか? 皆様、何か良い知恵を貸してください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
うちでは、赤い米粒タイプの殺鼠剤を使っています。 この殺鼠剤の説明書には「鼠が巣に持って帰って、仲間と仲良く食べます」と書いてありますよ。 これを食べると、目がやられるらしいですね。それで、光を求めて明るいところに出てくるらしいです。屋根裏で腐ってくれてもたまりませんからね。 捕獲するタイプの奴は後始末が嫌ですね。
その他の回答 (5)
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
お金が掛かるけど業者に頼むのが一番いいと思います。捕獲して侵入口をふさいでくれますから。 ネズミを追い出す方法としてペストコントロという機器があります。うちの場合は屋根裏にいたのですがペストコントロを設置したらすぐにいなくなりました。侵入口が屋根の隙間でしたのでHMに補修してもらいました(建てて5年位)。
お礼
そんな機械があるのですね・・・。業者に頼みたいですね。おいくらぐらいするんですかね・・。調べてみます。ありがとうございました。
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
とりあえずネズミほいほいと言うのがありますので、試してください。面白いようにとれますよ。 後始末が結構大変ですがね、母は殺せないと言って、私が水につけて始末していました。 ある程度とれたら、家中を調べて外に通じる穴を塞ぐ・・・これで結構ネズミがいない状態を保てます。 私が実証済です。
お礼
ねずみほいほい、そんなに取れるのですか・・。えっ、取れたとき、まだ生きているのでしょうか・・。 そうなんですね・・・。外に通じる穴をふさげばいいのですね。。うちはどこなんだろうなあ。。。とにかく、ありがとうございました。
気持ち悪いけどとり餅が一番 私の祖父は、もういませんが母達がキャーの最中捕まえてくれて捨ててくれましたよ 屋根裏にいそうになった時とり餅を使い捕まったような ハハハ こんな絵本がありました 小さなたねぎとか言う絵本で ネズミが玉ねぎをかじったらえらいことになった話で だから玉ねぎの辛味成分が効くのかも 玉ねぎを置くのも手かも
お礼
ありがとうございました。
- 9056-9046
- ベストアンサー率31% (236/759)
ねずみの住処は解らないですけど 我家も以前の家ではねずみが出てました。 試しにって事でゴキブリホイホイを所々 に設けたら結構捕まってましたよ。 安価ですし中々良いアイデアだった と自負してますけどどうですか?
お礼
ゴキブリホイホイを代用するとは、なかなか良いですね。手軽ですものね。結構つかまるものなんですね。。ありがとうございました。
- lisyaoran
- ベストアンサー率50% (202/398)
うちではデスモアプロ 投げ込みタイプを使うことで気配がなくなりました。
お礼
初めて聞く名前ですね。調べてみますね。参考になりました。ありがとうございました。
お礼
なるほど・・・赤い米粒のものがあるんですか・・・。初めて聞きました。明るい所に出てくると、いいですねえ。確かに、ネズミの後始末は嫌ですよね・・。ネットなどで調べてみます。ありがとうございました。