• ベストアンサー

初めての生命保険

子供生まれて、主人を生命保険に入れなければ!と色々探しているのですが、どれも似ていてしかもややこしく良く分からずに困っています。 本などを読んで、1度は掛け捨てで死亡のときだけ保障があれば、交通事故のときは車の保険が出るし、まだ若いので医療保険は入るなら共済の安いものにしようかと考えていたところ、知人に「みんな、終身保険には必ず1本は入ってるよ」といわれやはり終身保険に入っておくべきかなとも思います。 みなさんどうされてますか?参考までにおしえてください!! ちなみに主人は27歳、会社員で 家は賃貸です。 子供(7ヶ月)が1人、死亡時には3000万位の保障がほしいと考えています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

終身保険、金額はともかく入れる内に掛けてください。 これは老後の生活資金、時には解約返戻金(かいやくへんれいきんと読み、解約時に戻ってくるお金)から貸付を受けて住宅購入費用に充てるなども可能です。 全ての「必要保障額」を終身保険で賄っては、とんでもない保険料になりますので、家族構成などで変化する部分を定期保険で賄う方法が主流でしょう。 終身保険の上に定期保険や医療保険を組み立てるのが、アリとキリギリスのアリさんです。 一方、定期保険でできるだけ安くするのは、キリギリスさんになりがちです。 (きちんと貯蓄をしていけば、アリさんになれます) 銀行はペイオフという破綻しないための切り札があり、せっかくの貯蓄は無駄になるかも知れませんが、保険は保険料の中から責任準備金という積立(これも一種の保険です)をしているので、最悪でも90%前後は残るところがポイントでしょう。 また、銀行の金利も相当大口でなければ1%になりませんが、保険の予定利率1%は結構あります。 換金の手間は預貯金の方が優れていますが、普通預金金利の0.001%と比較すれば自ずと答えは見えてくるでしょう。 保険の専門家は回答はいたしません。 アドバイスに徹し、消費者の皆さんが少しでも「良い保険の加入」をしていただける、お手伝いをするのが仕事です。 時には自分の取り扱う商品が向いていない場合には、「この部分は某社の方が良いかもしれませんね」とお話をします。

mj02lwh
質問者

お礼

専門の方からのご回答ありがとうございます。とても分かりやすく、納得できました。 NO.4のかたの回答にも書かせていただきましたが、やはり回答者様や知人の言うように1本終身に入っておこうと思いました。その上で医療保険など検討しようと思います。学資保険もそうですが、自分できちんと貯蓄はするのは私にはなかなか大変です。キリギリスさんになりそうな気がします‥(笑) 貯蓄と考えればまた、違いますね。若いうちに入っておいたほうがいいですね。 ご回答者様のようなアドバイザーの方を見つけたいと思います。ありがとうございます。

その他の回答 (5)

回答No.6

良い保険に加入するには良い専門家に相談するのが一番だと思います。 お知り合いの方に聞いて、良いアドバイスをもらえる専門家を探してみましょう。じっくり相談して納得して決めることをお勧めします。 ちなみに公的遺族年金ですが、お子様が18歳の3月までは大雑把に言って年間130万円程度は出ると思います。

mj02lwh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、専門の方に聞いてみようと思います。年間130万ですか!覚えておきます。

回答No.4

入れる内に終身保険は加入しておくべきでしょうね。 私の処へ相談に見える方で、若い内は共済や掛け捨ての保険にかにゅうしていた方が「さあ死亡率も高い年齢に達したので、終身保険に」となった時には、健康上の理由や、負担保険料の関係で加入できずに無保険状態に陥った方を数多く見ています。 若い内に加入すれば終身保険も安いですから、なるべく終身型に加入することをお奨めします。 そして、60歳までには払込を追われるようにしましょう、貧乏な老後は悲惨です。

mj02lwh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まさに、それと同じことを知人に言われました。「今は年配の方が月に3万4万払ってでも終身保険に入る」とのことでそれほどまでして入りたい物なんだと驚きました。 若いうちに入ってしまってなるべく早く払い終えるのが同じ額を払うのでも負担は少ないですよね。 やはり終身に1本入っておいて、足りないものは他も物で補うやり方がいいかもしれないですね。

noname#154354
noname#154354
回答No.3

さて,夫27歳,子供7ヶ月,奥さんは,いくつ?? とりあへず,25歳ということで。 まず,旦那さんは,厚生年金に入っていますよね!? だんなの給与明細で,厚生年金って天引きされていれば,厚生年金加入者です。 であれば,もし,だんなさんがなくなった,って場合,遺族年金がもらえます。しかし,それだけでは,生活できません。だんなさんが27歳くらいだと,払い込んだ保険料,しれてます。 生活のため,奥さん,働かなきゃ,なりませぬ。 しかし,お子さんが7ヶ月では,働きに行くことも難しい。せめて,小学校に上がるまでは,内職かパートだな。となると,一ヶ月の生活費を20万円と仮にすると年240万円。6年なので,1440万円くらいはほしいな。 遺族年金で,カバーできる範囲は,数百万円でしょうから,せめて一時金として,1000万円の生命保険は入っておきたい。 まっ,これが,死亡保険。掛け捨てでいいでしょう。掛け金が安くて済みますもの。 ガン保険,もしくはガン保険を主にした医療保険。若いうちなら保険料が安いので,加入したがいいでしょう。こっちは,終身がいいでしょう。 入院日額は,5000円で十分だと思います。だんなさんはね。でも,奥さんのは,もうちょっと手厚いほうがいいよ。 なぜなら,だんなさん,介抱してくれないでしょ!? 奥さん,完全看護してもらわにゃならんもん。 日額,1万円だな。 給付日数は,まだ,若いので90日タイプでいいんじゃないかな。まぁ,120日タイプでも,そんなに保険料,かわらないから,いづれでも,どうぞ。 子供の保険もある。もし,万が一,障害をもった子供と発覚したとき,保険金がおりるのがある。 と,前置きがながくなった。 終身の生命保険は,契約すべきでないと考えます。40年後の将来を買うようなものです。今は,10年一昔です。物価が今と同じで,推移すると保障されているわけでありません。 子供が1歳未満ですので,まずは,30年間だけ定期保険でいいと思います。20年でも,いいかな。もう,大学生になっていますから。 3000万円で,一戸建てでも買うつもり?? 遺族年金がはいってくるので,1000万円でも足りますが,子供にお金で不自由させたくないってことなら,1500万円くらいのにしておけばいいと思います。 3000万円の保険より安くつく分を,医療保険にまわしてください。そのほうが,賢明ってもんですぜ。

mj02lwh
質問者

お礼

親身になってのご回答ありがとうございます。 私は24歳です。主人は厚生年金に加入していますので、遺族年金の対象なんですね。 主人は今、元気ですので、子供が7ヶ月の今私が働きに出る事はおそらくないと思いますが、この先子供が増える事など考えると1千万では足りないかもしれませんね‥。 掛け捨ては確かに掛け金が安く済むところが最大の魅力ですね!!この先何十年か保険を使うようなことが無かったら、その時間が長ければ長いほど終身はもったいない気がしてしまいます。 そう考えると掛け捨てなんですよね。本にもそう書いてありました。でも、この先子供が増える事と、家が賃貸なので、やはり三千万は欲しいです。医療保険も検討してみようと思います。

  • haruka18
  • ベストアンサー率36% (78/213)
回答No.2

お子さんが成人するまででいいなら掛け捨て、その後の保障をあなたが必要とするなら終身がいいと思います。 終身でも数年おきに見直しができるものもありますので、それだとお子さんが成人されたら保障を下げて保険料を安くすることもできますよ。 公平な立場で無料相談を受けているところがありますので、一度お話を聞いてみるのもいいかもしれません。

参考URL:
http://www.kakaku.com/hoken/seiho/advice.htm
mj02lwh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そういう考え方あるんですね!!でもやはり子供の成人後も保障はほしいですね。 とてもいい情報をありがとうございます。相談してみようと思います!!

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

 年金型と終身保険に入れてます。  入院保障付き特約にはガンとかのを付けました。  死亡保障は3000万。以前はもっと高い物に入っていたのですが、そこまで必要ないかなとか思い直して下げました。年金型は保証も付いて将来お金が戻るのでラッキー。どちらも主人が自分で入って結婚と同時に受取人を両親から妻の私に書き換えました。ですから掛け金も安く済んでいます。  子どもの分もあります。  学資保険なるモノも入っています。お祝い金制度の在るもので20歳で満期になるものです。ま、保険と貯蓄を同時にやっている感じですね。損はないと思っています。  掛け捨ては車とかゴルフとか、ペット保険とかです。  家族4人で10万近い保険料ですが、半分は貯蓄なので我慢してます。勿論その他の定額積金とかもやっています。  その他に火災保険とか色々払っていると・・・マジにこれで本当に充分なのか、それとも過剰なのか心配になります。一人アドバイザーがいると色々相談できていいのですが・・・。いらっしゃいますか?

mj02lwh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 月10万ですか‥。すごい!!うちはとても10万も払えません(泣)主人の保険の他に、学資保険のことも検討中です。郵便局の方に呼び止められて、「学資保険に入りませんか」と勧誘されました。確かに主人に万が一の事があった時にそれ以降の学費の心配はしなくても大丈夫なところは魅力ですね。保険は切がないと言う気もしますが、何かあったときに入って良かったと思うかもしれませんし、最近は地震などの災害も気になりますね。 アドバイザーですか、探してみようと思います。

関連するQ&A