• 締切済み

腕時計の維持について

こんにちは。 通勤時に他人の時計を見てますと、 普通のサラリーマン風でも、結構よい時計をしていらっしゃいます。 購入は思い切れば出来ると思うのですが、 オーバーホールで2-3年で5万円以上かかるとなると、 結構な負担だと思うのですが、皆さんどうされていらっしゃるのでしょうか。 以上です。

みんなの回答

回答No.4

時計が趣味なのであれば、三年で5万なら大した金額だとはみなさん思っていないと思います。 大人の趣味の世界で5万はどんな趣味でもすぐ出て行きますからね。 時計が趣味なのではなく見栄を張っていい時計を買ったものの、ろくにOHもしていなくて、遅れてくるけどそんなもんだと思っている人は結構いると思います。

go_o_go
質問者

お礼

見栄の為に50万円以上の時計を買うなんて、まだまだ景気はいいようですが、 車も見栄が大半だと思えば納得です。車も見栄で買う人はメンテもしませんし。

回答No.3

計算違ってた。83万だ。

go_o_go
質問者

お礼

厳密に言うと、余りは不要なので80万円ですね。

回答No.2

あたしの場合、死ぬまで(かなり高齢を想定)にかかるメンテ台を上乗せした価格で時計を見てる。つまり3年で5万で、余命まで50年だったら、時計の価格に75万上乗せして考えてる。

go_o_go
質問者

お礼

ありがとうございます。

go_o_go
質問者

補足

こういう考え方をしている方は、時計を趣味にしている方だと思いますが、 それ程多いとは思えません。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

分解掃除って購入してから2~3年後ですよね それまでにお金を準備される方も多いですし カードで支払いと言う方も多いです あと購入されるときですが 何十万円の時計は修理代が何万円掛かることが普通なので 自分で頑張りすぎないで買える時計をお勧めすることも多いですよ 修理をする時に支払いが出来なくてキャンセルして手放すのでは 本当にもったいないですので

go_o_go
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 時計にそれ程興味があるとは思えない人も、結構な時計をしているので、 どれくらいの人がOHしているのかと思って質問してみました。 2-3年後にOHする人は殆どいないと思っています。

関連するQ&A