• ベストアンサー

帝王切開と管理入院の費用

現在、双子を妊娠中の主婦です。昨日、お医者様から、もしかすると 出産まで含めて 1ヶ月弱の管理入院後、タイミングを見て帝王切開になる可能性もある(しかも可能性大)。といわれました。                1ヶ月入院と双子の出産となると 費用の方は一体いくら準備したらよいのか ちょっと心配です。個人差はもちろんあると思いますが、大体の金額を ご存知または、わが家はこれ位だったというのをお教えください。     また、女性特約 入院・手術の保険にも入っていますが、この場合の入院は管理入院日から換算されるのでしょうか? 他にも主人の家族型の保険にも数社入っています。ご存知でしたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#150809
noname#150809
回答No.1

双子の出産経験者です。 私は、双子だとわかる前の非常に早い段階より、切迫流産で入院、 その後帝王切開に至るまで、入退院を数回繰り返しましたので、 (一番最後の入院は、出産予定日の約2ヵ月半前より) ちょっと金額の方は曖昧なのですが、 思ったより大した額にならなかったな…という記憶があります。 出産前までは、お母さん1人分の入院・手術費等だけでいいのですが、 出産後は、赤ちゃん2人分の入院費も、加算されます。 もし小さく生まれたりして、お母さんと一緒に退院できぬと、 (多くの場合は、一緒に退院できていません) その後、赤ちゃん達が完全に退院するまで、 新生児科や小児科等の入院費が、かかります。 おそらく殆どの方は、出産(=帝王切開)までの入院期間は、 「切迫早産」という病名が、適用になるのでは?と思います。 (管理入院という病名は、ないと思います) ですから、保険関係はその病名にて、 管理入院日より換算されますし、 (但し、契約内容によっては、免責日等あり) 多くの場合は、女性特約が適用されますので、 その金額+手術給付金も、受け取ることが出来ると思いますよ^^ 更に、配偶者出産育児一時金も受け取れると思います。 もちろん、こちらは「2人分」! 1回の出産で倍額いただけるので、ものすごく得した気分です♪ ということで、今のあなたの状況ですと、 お支払いに関し、まず心配はないと思いますよ。 でも出産後、出来るだけ早く保険金請求ができるよう、 今のうちから、手続き方法の確認や、 請求書類等を予め送ってもらっておくと、 とても安心して出産日を迎えることが出来ますので、 是非オススメします。 管理入院時は、なるべくベッド上で過ごさねばならぬのに、 他の患者さん達とは異なり、割と元気だし暇ですので、 退院後、すぐせねばならないことの準備を、 なるべくこの段階でしておくと、とても楽でしたよ! 先程書いた、保険金書類請求等のほか、 例えば「赤ちゃんが生まれました」ハガキの宛名書きとか…。 (直接ハガキに書くより、タックシールに書いておいた方が、 写真屋さんに印刷依頼したハガキにも貼れますので、便利でした。 ハッキリ言って、ハガキを自宅で印刷するような暇すら、 我が家にはありませんでした) 我が家の経験が、何かお役に立てれば、幸いに存じます。 元気な赤ちゃんを、無事お産みになることが出来ますよう、 心よりお祈り申し上げております☆"

minto-a
質問者

お礼

お礼が遅くなってすいません。早速 保険会社に連絡して、いろいろ聞いてみました。今、出産後すぐ請求できるよう 保険会社の連絡先と 保険証券NOを控えている所です。生まれる前から 子供のお祝い金を当てにして申し訳ないのですが(笑)少し、安心して入院したいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#7179
noname#7179
回答No.3

4歳の双子の母です。 まず、入院される病院は、総合病院?個人病院?それによって代わってきます。 総合病院なら、部屋代もいりませんし、保険分の入院費と、食費等だけになりますので、大した額にはなりません。私は33週から入院し(切迫早産と妊娠中毒症)、35週で出産、産後10日間入院し、出産費用含め、30万でお釣りがきたような記憶があるのですが・・・。産後も産褥貧血になり、保険が適用されたようです。もし自然分娩になり、産後貧血等がない場合は、保険適用にはなりません。 個人病院の場合は、保険適用になっても、部屋代がいりますので、一日1万~1万5千円くらいは必要になると思います。 これが一ヶ月続くと、かなりキツイですね。 以前個人病院で働いていましたが(産婦人科)切迫早産の入院、そのまま出産というパターンで、100万ちょっと支払った人もいました。 あと、保険に関してですが、管理入院が、『管理』というものなら、下りないと言われました。管理のみであり、病名はつかないので、そのときは保険は支払われないということです。 それが、切迫早産とか、妊娠中毒症とかの病名が付くと、入院した初めの日から支払われます。もしそのまま病名が付かずに出産になった場合は、入院給付金は一切出ない可能性もあります。(自然分娩の場合) 病名が付かずに、帝王切開になった場合は、帝王切開日から五日目からしはらわれるのでは??? その当りは微妙なので、あらかじめ保険会社に問い合わせてきいておいたほうがいいと思います。 私は、病名つきの入院で、入院給付金、女性入院給付金共に支払われました。(日額1万円) それと出産一時金30万×2で、60万、かなり黒字になったことを覚えています。

minto-a
質問者

お礼

お礼が遅くなってすいません。私が入院する予定の病院は個人病院です。全室個室のようです。(--;)本当は帝王切開はさけたかったんですが、こうなったら、切るしかない!とさえ思えてきました。ギリギリまで安静にして 育てて・・(と思うように行くとよいのですが。)出産予定の病院へは 来月から検診に行く予定ですので 料金予定を確認したいと思いました。 ありがとうございました。

  • wingood
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.2

1歳2ヶ月になる双子の母です。 私の場合、31週のときに切迫早産で入院し、24時間の点滴とトイレ以外の歩行禁止となり、36週のときに帝王切開で出産。幸運にも2人とも2300gずつあったので、NICU入院にはなりませんでした。 入院が1ヵ月半、帝王切開すべて含めて50万ぐらい支払いました。(国立病院です) 私も女性特約、入院・手術の保険に加入していたので、それで45万円おりました。 出産手当金が30万×2人分。そして、主人の共済組合から高額医療で10万前後返ってきました。 私の経験したことしか分かりませんが、多胎児サポートネットワークだと、もっと分かるかもしれません。 元気な赤ちゃんが産まれることをお祈りいたします。

参考URL:
http://www.tatai-ikuji.jp/
minto-a
質問者

お礼

お礼が遅くなってすいません。私も先日 8ヶ月の早産に気をつけるように言われました。安静入院で母側の筋力も落ちるので・・と 入院生活大変そうですね! 共済から高額医療でもどりがあるかもしれないんですね? 主人に釘をさしておかなければ・・(笑)ありがとうございました。

関連するQ&A