• ベストアンサー

EOS40Dに合う2万円以下の三脚

キヤノンの一眼を入手したのですが、今の三脚では、華奢なようで ぶれてしまいます。 数万円の三脚なら大丈夫なのでしょうが、体力も金力もありません そんななかで「これなら」というのがあればお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211632
noname#211632
回答No.2

使用レンズは? 使用目的は? 持ち運びを考えますか? 高さはどのくらい必要ですか? 雲台は予算に入ってますか? ちなみに添付画像は実販価格10,000円程度の下記三脚を使用し、40D+バッテリーグリップ+EF70-200mmF2.8L USM にリモートケーブルを使ってで200mm 6秒で撮影した物です。 ここのアップデータでは縦の写真は比率がおかしくなるので、縦向け画像を横のままアップします。 http://www.slik.co.jp/pro-series/able/4906752103876.html

osaka-girl
質問者

お礼

きれいに写っていますね。ありがとうございました。 よろしければ、メーカーと型番もお教えください。

その他の回答 (5)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.7

じゃあ、#2さんに対抗(?)してVELBONを。 SLIKとVELBONは日本の三脚メーカーの双璧 ですから、この2社から選べば間違いないです。 シェルパシリーズは丈夫で結構良いですよ。 http://www.velbon.com/jp/catalog/sherpa/productssherpa.html ただねえ。実際に買う場面では「昔のモデル」が たたき売りされたりしてるんで、Webで見るより 店頭で試してみた方が良いと思うんですけどね。 定価の半額くらいで、埃をかぶった古いモデルが 結構あったりするもんですよ。 三脚は古くても大丈夫ですから、そういう奴の方が お買い得なんですよ。

osaka-girl
質問者

お礼

あ、ベルボンもいいですね。旧モデルもあればラッキーですね ありがとうございます。

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.5

三脚選定の基本 上に乗せる物より重い物選ぶ 安物買ってぶれたら意味ないでしょ

osaka-girl
質問者

お礼

なるほどね、でもあなたに教えてあげます! 「ないよりずっとまし」って言葉があるのですよ。 いい恰好するのは恥ずかしいと思えば?? 誰でもいえるつまんないこと書くなよ!!

noname#211632
noname#211632
回答No.4

#2です。 URLをクリックしてみて下さい。 メーカーの製品サイトに飛びます。

osaka-girl
質問者

お礼

ありがとうございました。スリックのエイブルシリーズですね。 お店で確認してみます。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3

数万円の三脚でも、載せる機材に見合わなかったり、適切な使い方をしないとブレます。 良く見かけるのが、不整形地でも雲台で水平を取ったり、センターポールで高さを調整するやり方ですね。 また、軟弱地の長時間露光では、車が走行する道路ぎわや撮影者が回りを歩くだけでもブレる事があります。 太いパイプを有効に使い、不整形地では、細いパイプ径の方でセンターポールが垂直になるようにセティングします。 そして、脚の三角形の底辺に撮影者が立ちます。センターポールは極力使用を避けます。 2万円までなら、カーボン三脚は手が届きません。 200mmクラスまでのレンズ使用でスローシャッターに耐えるものとなると、アルミ合金で3.5Kgが最低限の重量。 4段脚は、携帯性が良くても剛性に劣るので3段脚。雲台は3Way。脚開角度は3段調整でローアングルが利くものが良いでしょう。 何れにしろ、ハスキーやジッツオを買えとは言いませんが、カメラより長期に使える事を考えると、もう少し張込んで欲しいなと思います。

osaka-girl
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.1

三脚って、特性として「大は小を兼ねる」ものなんですね。 大きければ大きいだけ良いわけです。 重ければ重いだけ良いのです。 ただ、持ち運びに難が出るから、さてどうするか?ってことなんですね。 例えば「主に花などを撮る」というなら、丈の高い三脚は要らないのです。 三脚の脚がどれだけ大きく広がるかが重要ですし、雲台は自由雲台で、なおかつ確実に固定できる精度の高いものが要ります。 風景でも中遠距離の場合は、大きな三脚が必要です。 自由雲台でも良いですが、3WAYタイプの方がガッシリとはしてますね。 あとレベラー(水平器)があると良いですよ。 私の場合は三脚は現在「3台」を交互に使ってます。 ビデオ用、花用、補助用(手持ちでも良いけど…という感じ)として。 それぞれ雲台も違いますし、重量も違います。 私は最近は「遠景」はほぼ撮影しないので、大きな三脚もありますが、お蔵入り状態ですね。 1台でなんでも、というのは、三脚の場合は不合理です。 なので「一番撮影する被写体」に合わせて、精度の高い三脚を求めるのが、結果としては一番良いと思います。 簡単な見分け方としては、三脚をエレベーターも含めすべて伸ばした状態にして、平らな場所で雲台を上からやや強めに押したときにどの程度ガッシリしてるか。 そして、やはり軽く上から押さえながら、水平に上下左右にゆすってみる。 このときにクニャクニャした感じを受けないかどうかです。 剛性が弱かったり、精度が悪い三脚は簡単に揺れますので。

osaka-girl
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A