• 締切済み

【卓球指導について】

【卓球】アドバイスお願いします(動画有り) BAには500枚出します。 弟のアドバイスください。 ★詳細 ・小6 ・左利き ・攻撃型 ・卓球歴 3年目 ・ラケット ティモボル・W7 フレアグリップ ラバー フォア→スピンアート 厚(赤) バック→テナジー05 FX厚(黒) ・週7練習 ・平日2時間以上(長くて4時間) 休日4時間以上 ・進学予定中学や兄の通う高校でも練習 ・大会実績 (小4時)2010年中学1年生市民大会 ベスト8 (小5時)2011年市民大会 小学6年~4年の部 個人戦 準優勝(7試合中失ったセット数は3) 団体戦 優勝(全試合出場 全ストレート勝利) こんな感じです(;´Д`) ★動画 (1)基本練習(フォアハンドロング・バックハンドショート・フォアツッツキ・バックツッツキ) http://www.youtube.com/watch?v=LUfUvcjbrqo&feature=g-upl (2)基本練習(切り返し・フットワーク) http://www.youtube.com/watch?v=pP23JOB_6SY&feature=g-upl (3)試合形式(上から最近のもの) ・http://www.youtube.com/watch?v=c9dECGzMt-E&feature=g-uplhttp://www.youtube.com/watch?v=EqIKtyRRo8A&feature=g-uplhttp://www.youtube.com/watch?v=B7aZkKnwijw アドバイスお願いしますm(_ _)m

みんなの回答

回答No.6

(1)フリーハンドでバランスを保ち、フォアハンドは上体移動を利用して打つ (2)バックハンドは体の正面で打つ (3)ツッツキは球が頂点まで上がりきる前に打つ (4)ツッツキをする時のラケットの面は、相手の球に合わせて角度をつける (5)バックハンドは肘を支点に、ワイパーのようにしっかり振る (6)フットワークの練習の時には、もう少しゆっくり球を出してもらって、ちゃんと打てる位置まで移動 してから打つ (7)長いサーブと短いサーブのバランスに気を付ける (8)もう少し積極的に攻撃をする おおざっぱですいません。

  • 25Ma75i7S
  • ベストアンサー率39% (70/177)
回答No.5

弟さんへのアドバイスより、練習相手(球出しの人)へのダメ出しが多い所為か? 返事が全く無いw 知恵袋じゃないから、何日過ぎても勝手に締め切ったりせんし、BAも決まらない。 そもそも、チップなんて無いし。 てことで。 回答が気に入らんならそれでいいから、締め切って。

noname#233404
noname#233404
回答No.4

1.アドバイスも求めるときは具体的に困っている点などをあげるべきです。 2.動画があるのはありがたいですが、もう少しコンパクトにまとめていただければなお助かります。 3.率直に申し上げて、練習量のわりにレベルが低いです。自分が住んでいる地域の小学生の大会なら一回も勝てません。 4.サーブのレベルが低い。サーブだけの練習時間を確保し、低くて、短い長いのコントロールができ、いろいろな回転もかけられるようにする。 5.動画は普段の練習そのままでしょうか?だとしたら改善の余地大ありです。切り替えやフットワークは不規則なモノに挑戦すべきでしょう。常に両ハンドを使い、コースも変わっていく練習が大事です。1コースで打ち合う練習でもテンポに変化があったり前後に動いたりと工夫が必要です。 6.おそらくバックハンドと、フォアハンドとバックハンドのコンビネーションに問題があります。ところが試合形式の練習中、弟のバックサイドにほとんどボールが来なかった。ほとんどがさほど動かずにフォアで対処できるボールしか来ない。これでは練習とは言えません。 以上、一通り見た感想です。

回答No.3

小中までは数打ってる人のほうが勝ちます。 しかし高校からは違います。 どのように教えているかはわかりませんが、「なぜこの練習をするのか」「どうしてこの打ち方なのか」「相手の弱点をどうやって見つけるか」理論的に卓球を教えてあげてください。なぜなら、この子が今後卓球部を引っ張っていくときにチームメイトに教えることができるからです。この子自身のためになります。卓球を通していろいろなことを教えてあげてください。 技術的な面では、フォアうちのときはできているのに試合形式ではできていないように見えます。 教える側の球出しが下手です。もし録画用に球出しをゆっくりしていたのならすみません。 この動画の球出しでは死んだ球をゆっくり打つ練習しかできていません。 生きた球をラリーと同じペース。これを球出しで出し続けられるよう練習してください。

  • 25Ma75i7S
  • ベストアンサー率39% (70/177)
回答No.2

漠然と「アドバイスおくれ」と言われても、何をアドバイスすればいいか分からんのだが。 とりあえず、弟さん、卓球を楽しんでんの? なんか身が入って無いように見えるんだけど。 ・・・・・・気の所為ならいいや。 一つ挙げるなら、自分から打てるようになることかな。 自分より強い人とばっかり練習してるせいか、ラケット出して当てればOKなカウンターブロックは上手いみたいだけど、ちゃんと動いて自分から攻撃は上手くないね。ぶっちゃけ下手だね。 動画の練習相手も、この子に練習をさせるなら、あんなに攻撃しちゃいかん。 低弾道の繋ぎボールを広範囲にばらまいて、ちゃんと脚を使って動いて打球位置を確保し、自分から攻撃することを促さんと。 下がらずに比較的前で繋げば練習になるから、攻撃は他のもっと強い人とやれば良いんじゃないかい?←練習相手

  • gbgbx
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.1

指導の前に用具から入ります。 まず、小6でスピンアートとテナジーは、早すぎます。 スピンアートとテナジーは、とてもよいラバーです。 しかし、それに合った技量・力量でないと十分に力が発揮されません。 そんなことを言うときりがないので、指導に入ります。 まず打ち方がだめです。 フォアにはスピンアート(粘着)を使っているなら、下から上に振って ぶつける感じで打ちましょう。回転をかけようとこすらず ぶつけましょう。そうすると、自然に回転は、かかります。 バックも直しましょう。 バックは、前に押しだしてはいけません。それは、表の打ち方です。 何故なら、力が上手く伝わらないからです。 バックは、斜め横に振りましょう。 あと、サービスも工夫しましょう。 パターンが分かってしまうと、簡単に返れてしまうので。 イメージは、中国の馬龍選手です。 これらを直せば、もっと強くなるので頑張ってください。 長文失礼しまいました。

関連するQ&A