• ベストアンサー

通信教育で正式にキリスト教の牧師さんになれる方法?

私は、クリスチャンですが、通信教育で正式にキリスト教の牧師さんになれる方法があれば、どなたか、教えて頂けないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.1

Wikipediaで神学校を検索なさると、通信制を取り入れている神学校(日本国文部省非認定校)が列挙されています。 その中で、例えば中央聖書神学校は通信科のHPhttp://www.cbc-j.ac.jp/iclass/pg22.html があり、ある程度の説明がなされています。 通信制の他に、聴講生のような形で、学びを続けながら単位を取っていくという方法を選ぶことのできる神学校もあるようです。 ですから、通信制でも牧師になるために学ぶ方法はあるようです。 ただ、あなたの信仰と道が同じかどうかが問題なのでは?と。 入学するにあたって、所属している教会からの推薦も必要です。 キリスト教でも、いろいろな会派があるように聞き及びます。 召命と言うのですか? その、どうしても牧師にならなければ、という思いに至ったのには、信仰に導いて下さった方々があったのではありませんか?  その方々にご相談になることが、まずは大切なのでは?と思います。 (場合によっては、入寮の相談にものって頂けると思いますし・・・・・・。)

noname#204320
質問者

お礼

とても参考になりました。ありがとう御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A