- 締切済み
同僚との付き合いで
先日同僚の結婚披露パーティーがあり、出席しました。 正式な式、披露宴ではなく、友達どうしのフランクな会です。 同僚とは、二年前から仕事場が同じで仕事内容は違いますが仲良くしていました。 それで半年ほど前、是非来てねと言われ、その場で出席する旨伝えました。 それから半年の間、仕事でうまくいかないことがありました。 具体的には、同僚から頼まれた仕事を私が引き受けられなかったり、私の業務縮小で手数をかけた事です。同僚が少し冷たく?なった気はしていましたが、パーティーは行くつもりでした。 しか数日前になっても連絡がないので、パーティーに参加する他の同僚に、私を誘ったかどうか聞いてもらいました。もしそのつもりがない場合、私が聞くと断りづらいと思ったのと、やはり聞きづらかったからです。すると、来て下さいとの答えでした。 当日、会場で出欠の名簿をみると、私だけ手書きで付け足してあり、やはり来るべきではなかったかな…と思いました。 人付き合いが得意なほうではないので、誘ってくれたのは社交辞令だったのか、仕事でぎくしゃくしたから約束は無効になったのか、察することができなかった自分も不甲斐なく、悶々としてしまっています。 始めから仕事上の付き合いと割り切って、忘れた方が良いでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- netenjin
- ベストアンサー率33% (327/973)
31・男です。 誘ったかどうかを参加する同僚に聞いてもらったとの事 ですが、その同僚の方が「どんな風に聞いたか?」が 気になりますね。聞き方によっては、質問者様が明確に 誘われてない事を不快に思ってると伝わりかねません。 結局の所、こういう「イベント」への参加/不参加はあくまでも 「本人から直接明確に」誘われない限りは、その事については 触れないってのが鉄則だと思います。 「是非来てね」と言われたというのは、確かに本人からの誘い ではありますが、半年前ではまだ具体的な事は殆ど決まってない 時の話だと思われますので、誘われた内には入らないと 考えるべきでしょう。 >始めから仕事上の付き合いと割り切って、忘れた方が >良いでしょうか はい、そう思います。 質問者様の考えた通りで、半年前は式に呼んでも良いと 思う程度の仲だったけど、色々あるうちに「やめておこう」と なったんでしょうね。
お礼
ご回答ありがとうございました。 本人から直接明確に伝えられない限りは無効、、なのですね。 日にちや時間帯までは聞いており、その場で私が手帳に書き込むのも見ていたのですが、、それも無効でしょうか? だとすれば、そういったつきあい方が理解できないので、人間関係がうまくいかないのかもしれません。 聞いてもらった同僚の言い方もニュアンスが分からないのですが、お願いした立場上仕方ないかな。と思っています。