• 締切済み

夢や目標が見つからなくて、生きるのが辛い。

こんにちは。一浪、半期留年、半期留学でまだ大学生やっている24歳です。 私はイラク戦争がきっかけで、中学校の時から世界の紛争をなくすのが夢でした。そのために、国連や外交官のような仕事に就きたいと考え、そうした観点から大学や学部を選び、浪人してなんとか入学することが出来ました。 しかし、母の精神病が悪化し、両親離婚。一人っ子の私のところに毎日のように母から「死にたい」との電話が入る日々が続く中で、「身近にこんなに苦しんでいる人がいるのに、世界の子どもたちを救う!と言っているのは単なる偽善なのではないか」と悩むようになり、大学に通うのがどんどん苦痛になって行きました。そのとき、まだ19、20歳の頃で周りに影響されやすかったのもあると思います。 精神病者のコミュニティ作り、のようなことを研究しようとしたこともありましたが、身近すぎるテーマのため、苦痛で苦痛で長くは続きませんでした。 その時、履修していたイタリア語の授業だけが唯一面白く、学校も行けてなかった為、ほとんど逃亡のようにして半年間イタリアの語学学校に留学させてもらいました。大学は通さずに、休学して私費留学です。 戻ってきて、いまなお、研究テーマや夢、将来の方向性、何もかもがわからないまま現在大学四年生を続けています。 今はもう、戦争のことなど全く興味が持てません。 落ち着いて研究はしてきませんでしたが、バイトをしてお金をため、北朝鮮に行ったり、インドやタイにバックパックで行ったり、畑を借りて様々な野菜を育てたり、さまざまな経験はつんできたつもりです。 また、夏目漱石などの文学作品を中心に200冊ほどの本を読み、250本近い映画もみました。それは多くの人の生き方や価値観に触れ、母を理解したかったからです。 しかし、最近では何をやっても、何を読んでも感動したりすることもなくなり、無気力です。大学でイタリア語も続けていますがはっきり言って苦痛でしかありません。 無理言って浪人や留学をさせてもらったのに、こんな状態であることに罪悪感を感じます。はやく親に恩返ししたいです。でも、出来ないんです。何もかもが難しく感じてしまいます。 精神科にも行きましたが、一時的な気休めにしかなりませんでした。 そして何より母親と同じようになるのが怖いです。 父が仕事で忙しく、ほとんど母一人に育てられたので、学歴はなくとも一生懸命な母を尊敬してきました。しかし、今では母は友人たちからも見放され、社会的にも孤立し、私自身母をうっとおしく思っています。といっても、見捨てる気はありませんが…。 勉強したいです。でも何を? 就職したいです。でも何の仕事? こんな状態で、世の為人の為と、熱い思いを企業にぶつけるなんて無理です。 試してみましたが、面接されても何も言えなくなってしまいます。 何も見えてきません。すでに働いている友人たちに引け目を感じます。日々順調に勉学をつんでいく同級生や恋人を見ているのも辛いです。毎日が苦痛で仕方ないです。 甘えだってわかってます。でも、本当にどうすればいいのかわからないんです。 死んだほうがいいのかなと考えたこともありました。しかし、いまは生きたいって思います。 支離滅裂ですみません…。 何でも良いので、なにかアドバイスいただけると幸いです。 お願いします。

みんなの回答

noname#181697
noname#181697
回答No.7

よくそこまで勉強しましたね。本当に頑張りましたね。でも、もう勉強は十分です。これからは学問をしましょう。 実の所、あなたの問いに答えられる人物は存在しません。いや、言うだけなら何とでも言えるんですけど、あなたを心底から納得させられる人物など居ないって事です。これからは誰かから何かを教えてもらうのではなくて、自ら問いに挑み、答えを出そうとせねばなりません。 あなたの問いには、それを成立させている理由が存在します。しかし、その理由は、また別の問題によって成り立っています。あらゆる物事を良く観察して、何故?どうして?と際限なく原因を探っていくうちに、物事の本質に近づいていくのが本物の学問という奴です。 内に滾る熱い思いは、世の中や他人にでは無く、自分自身にぶつけるべきです。安易な答えに飛びついたり、他人が出した答えをコレクションするのはもうやめて、物事の核心に迫り、自ら答えを導き出す力を身につけて下さい。

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.6

どうすればいいか、と言われれば何をしてもいい。 高校球児になりたいは無理だが、やろうと思えば割と色々できる。 夢とか目標は見つけるものではなくて、自分で決めるもの。 どこかにあるものではないと思います。 なんでもいいからとりあえずやってみればいいんじゃないですかね。 何もないならバイトでもいい。 まあ就職した方がいいとは思いますけど、やってるうちにどうにかなるものもある。

  • seausu
  • ベストアンサー率66% (56/84)
回答No.5

まず、ご質問の内容としては、 夢を失った今、 どうすればよいのかわからない というお話だと思います。 行動力については、 素晴らしいものをお持ちだと思います。 夢を失われた後にも、 何か新たしい夢を見つけるきっかけをつかもうと、 様々な試みをされたようですね。 しかしながら、 行動した後に何を感じるか? ということが私は重要だと思います。 たしかにrrrrrrrrr12さんは 『さまざまな経験』を積まれたのでしょう。 しかし、それが何になったのか。 それこそ第三者からすれば、 rrrrrrrrr12さんがここに書かれたこと以上でも、 以下でもないのではないでしょうか。 しかし、実際は違うはずです。 海外に行って感じたこと 農業をやって感じたこと 文学作品を読んで感じたこと 映画を観て感じたこと 何かに触れた感動のようなものがあったはずです。 そのときのrrrrrrrrr12さんの感情はどうでしたか? もし、本当に何も感じていないのであれば、 残念ですがまだ経験が足りないのです。 rrrrrrrrr12さんにとっては、 まだ消費したに過ぎない量だと思います。 海外に行った回数や期間にしても、 農業に従事する期間にしても、 触れた文学や映画の数が足りません。 だからといって後どれだけで足りるかもわかりません。 何かを感じ取る力は人によって大きく違います。 一回の海外旅行で感じる人もいれば、 何年も海外で生活しても感じない人もいます。 もし何も感じず夢が見つからなければ、 とりあえず一所懸命に勉学に励まれることが第一です。 なぜならばrrrrrrrrr12さんは学生だからです。 何を?と思われているようですが、 大学生であれば授業がありますよね? 4回生で授業が無ければ、 興味のある授業に勝手に出席すればよいだけです。 そこで出される課題やレポートを必死にやればよいのです。 また、夢を持ちたいのであれば、 日々必死に集中して探さなければ見つかりません。 周囲になりふり構っている場合ではありませんし、 rrrrrrrrr12さんも周りを見て云々言っている場合ではありません。 集中力を持って日々を生きてください。 ご参考ください。

noname#246942
noname#246942
回答No.4

>身近にこんなに苦しんでいる人がいるのに、世界の子どもたちを救う!と言っているのは単なる偽善なのではないか うむ。よく分かるよ。 でもね、大きい目標の方が、力の小さな人間には目標にしやすいもんなんだ。 なんでか分かる? そっちの方が、「答えが出にくいから」だよ。 身近にある小さな問題の方が、簡単に答えが出てしまうだろ? 故に、簡単に自分の力の無さを痛感してしまう。 だからこそ君のような行動派は、目標を見失った時に余計に動けなくなるんだ。 間違えちゃいけない。 今の君には、ちゃんと「止まっている理由」がある。 それが分からないでいるだけの話だろう。 別に目標なんてなくたって、人は前に進む事が出来るんだよ。 ただ、自分が立ち止まる時には、必ずと言っていいほど、人は理由を付けたがるものだ。 そして、多くの場合は、その理由が「動かないでいる事の言い訳」になる。 君の場合はどうだろう? それにしても、君のお母さんは幸せ者だな(笑 どんなに友人が離れて行ったって、どんなに旦那が離れて行ったって、うっとおしいと思いながらも傍に君と言う子供がいてくれる。 いいかい? 身近で小さな問題は、簡単に答えが出るからこそ、簡単に答えを出してはいけないんだよ。 うっとおしいと思ってもいい、見捨てたいと思ってもいい。 でも、それでもその通りに出来ない自分を、君自身が評価しなくてはいけないよ。 「世界の子供を救いたい」 とても大きく、偉大な目標だ。 でも、きっと世界中の子供、全員など救えやしない。 人間一人の力など、たかが知れている。 でも、だからと言って、その為に行動した事が、無駄な事だったと君は思うかい? きっとその為に動く事で、君には分からない所で世界の誰かが救われているかも知れないのだよ。 お母さんもきっと同じだ。 君の分からない所で、確実に救われている部分があるのだと思う。 答えは、目に見えるものばかりではないよ。 どんな小さい目標も、どんな大きな目標も、全ては人生の中の過程にしか過ぎない。 今まで君がやって来た事も、今君が止まっている事も、これから君が動き出すことで、全て意味を持つだろう。 どうか、悩みながらも力強く生きて欲しい。 頑張ってね。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.3

質問者さまは常に高い目標をかかげて純粋な気持ちから勉学の打ち込んでこられた方だと思います。 しかし、今は落ち込んでおられる。その原因は走り詰めに走って頑張りすぎた為に心が疲労したからではないでしょうか。人は筋肉に無理がかかると痛みが来るように自然体から離れて高い目標、完全を目指して努力しすぎると糸が切れたようにどっと疲れてしまいます。質問者さまは今、そういう状態におられると思います。 心が汚れていない方は完璧を求められる傾向があると思います。しかし、完璧というものは妄想です。 甘えることも悪いことではありません。どんなことでも、世の為、人の為ということを言いだした時点で欺瞞の色を帯びて来ます。そっとやりたいことをやりそれがもしかしたら自分の為だけではなく人の為にもなっていたら幸いかなという気持ちくらいで良いのではと思います。 自分の為に生きるということは大切なことです。それを身勝手だという発想を持つこと自体、間違っています。学生の身分を恥じることはありません。質問者さまが今の挫折した気分を味わったことなどもひっくるめてすべて後から良き体験として役立つことでしょう。 人生は、困っている時、神から見放されているのではと思える時、不遇の時にこそ先で良い仕事の出来る為のチャンスが与えられている時だと思います。今、悩んだり苦しんだりしたことが必ず後から役に立ちます。 人より回り道をされたことが順調で何事も無く過ごせて来た方よりもずうっと成長出来て心に幅が出来ます。ものの見方も深まるでしょう。 それだけの苦労をされる値打ちのある方だからこそ今の落ち込みがあります。死んだ方がましというのは生きていて完璧に充実していないと意味がないというような発想に裏付けられた偏った考え方です。生きたいとずっと思っていてください。 そしてお母様を愛してあげてください。尊敬などしなくても良いし、うっとおしいと思いながらだって良いんです。 ああでなければいけない、こうでなければいけないというような考え方を捨ててください。 身軽になってください。今のままの質問者さまで良い。自分を愛するという延長上に人を愛することができるのだということにも気付いて頂きたいと思います。

回答No.2

明日食うものに困ることもないゲリラに怯える必要もない日本という国に生まれただけで宝くじに当たるより幸運だというのに平和ボケした日本人の精神病に向き合えないだけで悲劇の主人公気取りか? あなたが救いたいと思っていた紛争がある地域の人間は死にたいと思わなくても殺される。 勉強したくても設備も教わる師もいなければ仕事をしたくても人を殺すような仕事しかない。 物も仕事も溢れ過ぎて選べないあなたの悩みとは真逆なのだ。 そもそも20代前半の小僧の分際で世のため人のためだのと語ることがおこがましい。 そんなクソガキのゴミみたいな熱い思いごときでどうにかできるなら今ごろ世界から戦争などなくなっている。 クソガキの「ガキ」とは「餓鬼」と書くがその名の通り手当たり次第に食らい尽くせば良いだろう? やりたい勉強も仕事もないなら綺麗事抜かしてやらないための言い訳を並べていないで目に付くものを手当たり次第にやれば良い。 若さとは傲慢なもの自惚れこそが若者の力の根源だ。 手の届かない遠いところを見つめて綺麗事を並べるのは自惚れですからなく自己陶酔だ。 もっと目の前のことに対する自分を自惚れろ。 世のため人のためではない自分のためだ。 自分のためであるのに人のためだとのたまうから現実と食い違って歪みが生じるのだ。 自分の欲と向かい合え。 欲を持つことは悪いことではない。 欲も磨けば志となる。 磨くべきものが分からないのに磨く方法だけ学んでも何もできないのは当然だ。 自分を幸せにできない人間が人を救うことなどできない。 子が親にできる唯一で最大の孝行は自分自身が幸せになって親のおかげだと礼を言うことである。

  • vasco
  • ベストアンサー率15% (9/57)
回答No.1

あなたは初めて、世の理に気付かれたようです。 今が自分を変えるチャンスかもしれません。 「世界の紛争をなくすのが夢」というのは、紛れもなく偽善です。国際貢献をしたいというのならば、その前にやるべきことがたくさんあります。 例えば、「あなたの宗教は?」と聞かれたら何と答えるおつもりですか? こういう場合、大抵の日本人は「無宗教」と答えてしまいますが、それでは国際貢献などとてもとても…。 一度、世界を旅してみてはいかがでしょう? 世界にはいろんな事情、いろんな宗教を持った人がたくさんいます。例えば私自身はカトリック信者ですが、現在インドネシアでイスラム教徒の女性とお付き合いしています。宗教上で何か問題になったことはありませんが、彼女の前ではお酒を飲まない、豚肉は口にしなくなった、イスラムの行事に顔を出す等々、戒律上の気遣いはしています。 質問者様もそうなれ、というわけではありません。ですが一ヶ月でも、半月でもいい。自分一人で宛もなく旅をしてみたら、目標などはおのずと見えてきます。