- 締切済み
彼氏の親にこんなことを言われました。
私は20歳で会社の先輩とデキ婚し、1年後には離婚しました。いまはその会社も辞めて、別の会社で働いています。子供は夫に親権があって、私は月1回子供に会うかどうかって程度です。 今、付き合って半年の彼氏がいますが バツイチで子供の親権が夫にあるということだけは、教えています。 親権が夫にいっている理由は彼氏には “私が知識不足だったので子供を取られた形になっている”と伝えていますが実は 離婚時に親権が取れなかったのは私の知識不足と過去(夫と付き合う前)に精神科への通院していたこと、当時裁判するお金もなかったためというのが主な理由です。 彼氏が私のことを母親に話したらしく、母親は “女性に親権がないって、育児拒否か浮気など女性側に非があった場合ぐらいじゃないとあり得ない” と言ってるそうです。 私は浮気していたわけでもないですが結果的に親権が夫にいったのは確かです。 彼氏は “親権が夫にいっている理由を納得できるように説明して欲しい”という主旨の言葉を私にやんわりと言ってきます。 やっぱり、男性にとっては親権が女性にないことって結構大きなことなんでしょうか? また、彼氏の母親の意見って一般的な意見なのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#153709
回答No.8
- bking
- ベストアンサー率11% (129/1123)
回答No.7
noname#159516
回答No.6
- kentkun
- ベストアンサー率35% (1106/3092)
回答No.5
noname#153947
回答No.4
- 596359635963
- ベストアンサー率9% (45/465)
回答No.3
- bfox
- ベストアンサー率30% (327/1067)
回答No.2
- nacchimama
- ベストアンサー率13% (13/95)
回答No.1