桜について
桜の満開はきれいなものですが、満開になると一本の桜の木の花が全部咲いているように見えます。しかし、一度に全部の花が咲くのではなく、三分咲きや五分咲きという言葉があるように、少しずつ咲いていきます。それならば、一本の桜の木の中で一番先に咲いた花があるはずですね。その花は、満開になるまでずぅっと咲き続けなければなりません。逆に、満開に近い時期に咲いた花は、満開になると同時に散り始めてしまいます。実際に一本の花でこのように咲く期間が花によって変わるものなのでしょうか。確かにどの花も少しずつ時期がずれながら同じ期間だけ咲いて散るとなると、満開という状況は生まれてこないことになります。どうも一番先に咲いた花が健気に思えてならないのですが、実際のはどうなのでしょうか、どなたかご存知の方はおられませんか。当方は、もう桜が散り始めて確かめるすべがありませんので、どうかよろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。 この中で見ると、「帆立」という品種でしょうか。