• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:有線、無線が混在する場合のファイルの共有について。)

有線と無線が混在する場合のファイル共有について

このQ&Aのポイント
  • 有線と無線が混在する環境でのファイル共有について質問があります。
  • 以前はGigabitイーサネットを使用してファイル共有を行っていましたが、XPからも参照できるようにするためにルーターを介しての共有に変更しました。
  • しかし、転送速度が遅くなってしまい、再びGigabitイーサネットでの共有方法を探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.1

わかりづらいですね。図を見ると、どう見ても MacintoshSEにしか見えないのに それが、ADSLモデムとWindowsパソコンだというのですから(笑) 冗談はさておき、最終的にルーターと有線LANでも繋がるのに 無線LANを使って通信しているのがおかしいですね。 普通は、Gigabit Ehternet対応のハブ機能を備えるルーターを使うか あるいはルーターの下にGbEハブを設置して そのハブから二台のPCを有線LANで繋ぐのが基本です。 有線LANと無線LANを一台のPCで同時に使おうとすると 基本的には、その一方だけが有効なネットワークアダプターとして使われます。 二つ使うなら、適切な設定を行なう必要がありますが… 普通そういうことやりませんから、私は知りません。

takosuke1990
質問者

お礼

インターネット回線が10Mbpsの鈍足回線で、PC_02にはWi-FiとGigabitイーサがそれぞれ一個ずつあるので、 ネットはWi-Fi、ファイル共有はGigabitイーサとしていました。 よく考えてみれば、たしかにGbEハブを使うのが妥当かつ分かり易いと思われます。 その方向で再度構築してみます。 初心者丸出しの質問にお答えいただき、ありがとうございました。 他の答えをくださった方々にも感謝いたします。

その他の回答 (2)

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.3

PCを直接接続しているサブネットとルータ配下のサブネットを別サブネットにすれば良い (そのサブネットが確実に作動していることの確認は必ず行うこと) 共有する相手は直接接続されているサブネット上に存在していると設定すれば良い 以上で理解できなければ、ネットワークの復習を

回答No.2

ほ~んとわかりにくい~(笑) まずはイーサネットの知識から http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88 見てるだけでも頭が混乱しますよ~(笑)

関連するQ&A