• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クレとワコーズなどはそれ程違う?)

クレとワコーズはどう違う?ロードバイク通勤で使うオイルについて

このQ&Aのポイント
  • 自転車のメンテナンスにおいてオイルは重要な要素です。ワコーズとクレという二つのブランドがありますが、それぞれの特徴や違いについて知りたいと思います。
  • ワコーズのラスペネとクレの5-56は似たような商品ですが、ワコーズは評価が高く、クレは否定的な意見が多いようです。私はクレのクレスーパー5-56を使っていますが、特に問題はありません。
  • フッ素が入っているクレスーパー5-56はスムーズに使用できるという印象ですが、実際にはどれくらいの違いがあるのでしょうか?クレとワコーズの違いについて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.4

スーパー556は 知りません もう 数十年 556は相手にしていないので 普通の 556は バケツ一杯の石油に 潤滑剤耳かき1杯程度と言われ 拭きつけ直後は良いが 2日も経過すれば 油分を溶かし蒸発し 返って 潤滑成分が失われる代物 錆を拭き取るとかには良いでしょう 錆びたネジの緩ませに使うにしても 超浸透潤滑剤と言われる 他社製品 ワコーズなら ラスペネ には 全くかないません スーパー556のフッ素成分も 耳かき一杯程度では? KUREで フッ素径潤滑剤は ドライファーストルーブルになります。 KUREは、安価に作るのか主の様で 潤滑油やグリスとしての性能は 低いです。 他のメーカーの方が しっかりした 目的別の 潤滑油が 有ります。 556より WD40の方が まだマシ ワコーズなら ラスペネではなく メンテルーブルが 比較対象品だと思います。 自転車には 浸透潤滑剤を使用するところは ほぼ有りません。 基本 グリス チェーンや フリーハブのみ エンジンオイルの様な ドロドロした 高粘度の 飛散し難い固いオイルを使用し ワイヤーアウター内などは テフロンコーティング皮膜を作る様な 高価な潤滑剤をケーブルインジェクターなどで 充填するか 初期組立時に グリスを塗布しておきます。 ベアリングの 入る 回転部に 556を吹きかけると グリスを 見事に溶かし落としてしまい 部品を 金属摩耗させてしまいます。 556は 洗い油(洗浄用程度) 誤って潤滑油として使わない様に 我が家からは 排除 友達関係にも 同様に伝え 家から なくすように 言い聞かせています。 チャリなら フィニッシュラインなども良いのでは? 潤滑剤性能を 試すには 未塗装の 鉄板を用意して 両面に吹きかけ 外に吊るして 錆びのテスト 556とラスペネや 他の潤滑スプレーも 購入し 同時に 試してみて下さい。 目に見て 錆びの進行が 早いのか556と解ると 思いますよ。 潤滑油成分より石油成分がほとんど

hojite
質問者

お礼

クレは薄いんでしょうかね。 頻繁に注油するならいいけど月一などは危険ということでしょうか^^;

その他の回答 (4)

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.5

じゃあソース派の君にプレゼント。 http://www.sai-men.com/bakaken_kemikaruhikaku.htm 残念ながら556は実験されていませんが もう比較対象にならないレベル。 みんなね。 実験しなくてもしっているの。 長く乗っている人は、 今のようにメンテケミカルが豊富ではない時代を経験しているので みんな実は556だよりでメンテしている時期を通っている人が多いんです。 先人・・・まあちょっと先にやっている人の言う事を 「まともに聞く耳」を持ちなさい。

hojite
質問者

お礼

そのページはかなり昔からあって見たことありますね。 是非クレも一緒に比較して欲しかったところですが残念です。 聞く耳は持っていますが暗に信用盲信せず質問してみたいとおもいました^^

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.3

何に556でしょうね? 有機溶剤含みのオイル 樹脂攻撃性があるのしっている? カーボンバイクにも使うの? ラスペネは浸透潤滑剤と言うより 「水置換剤」として有名です。 =水分を素材表面から排除してくれる。 =クロモリフレームなどのさび止めに非常に効果がある。 どちらもディレイラーの潤滑などには使いません。

hojite
質問者

お礼

ディレーラーやプーリーなどです! 有機溶剤はクレだけに入っていてワコーズには入っていないのですか? ラスペネの説明には浸透潤滑油で潤滑性があると記載されていましたが能力が低いのでしょうか。 メンテループというのもありますね。 http://www.wako-chemical.co.jp/products/recommendation/009/index.html スーパー55-6にしても潤滑に使えそうな内容だと思うのですが^^;

hojite
質問者

補足

スーパー5-56 用途 ●ベアリング、ケーブル、ワイヤ、チェーン、スプロケット、ローラー、ギヤ、タップ、ダイス、ヒンジ、ボルト・ナットなどの金属部品類、工具・切削器具・計器類などの金属部分の防錆・潤滑・清浄・防湿。 ●機械類、金型などの日常保守。 製品説明 ●フッ素樹脂(PTFE)を配合、可動部をはじめ極圧部や高荷重部の性能を最大限に引き出します。 ●特殊添加剤の働きで、金属の極めて微小な穴や隙間にも浸透し、強力な被膜を形成。湿気や塩分、酸素との接触を遮断することで、サビの発生を長期間防ぎます。 ●消防法分類:第1石油類、危険等級II 使い方 強い荷重がかかる部分の動きをスムーズにしたい。 フッ素樹脂と特殊添加剤を配合し、高温部や極圧部など厳しい環境下でも性能を発揮するヘビーデューティー5-56。  強い負荷がかかるドアのヒンジ部、スライドドアのレールやロック部、そして常に外気にさらされているシャシーのパーツ。こうした部分には、厳しい条件下でも高い性能を発揮できる「スーパー5-56」がオススメ。フッ素樹脂と特殊添加剤が作る強力な被膜が頼りになる。 リアゲートのヒンジ部やロック部は、開閉するたびに強い荷重がかかる。

noname#191181
noname#191181
回答No.2

sajiho と hojite ぐらいかな。

hojite
質問者

お礼

中身はそれ程違わないとかでしょうかね^^(笑)

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

スーパー556なる商品は使ったことありませんが、 556とラスペネはぜんぜん違います。比べ物になりません。 当たり前ですね。そもそも値段が違いすぎます。 それで同じだったらサギです。 しかも、ラスペネは錆び付いて動かなくなったネジを緩める専用のようなスプレーです。 一般潤滑向きではありません。 ラスペネは主にプロが使うものです。 一般ユーザーが買うようなものではありません。 プロは時間で仕事をしています。ネジ一本に何分もかけるわけには行かないのです。 だからラスペネを使う。 錆びて動かないネジを毎日のように外す必要がある人じゃないと、宝の持ち腐れというか、オーバークオリティです。 私も元整備士です。

hojite
質問者

お礼

ワコーズは結構個人で使用している方もいらっしゃるようですがプロ向けなんですね。 ネジの取り外しだけでなくディレーラー等の潤滑目的ではどれ程違うのでしょうか^^?

関連するQ&A