- 締切済み
住宅 物件 売却に関して
はじめまして。 311地震で瓦屋根崩れ、壁ヒビ有物件を売却したいと思っているのですが どんな方法での売却。 こうしたら良いよ。 など何か良い知恵がありましたら教えて下さい。 現在、埼玉県在住 4年前に栃木県真岡市より引越。 栃木県真岡市の持ち家(4年前より空き家 )を売却したいのですが 311地震にて瓦屋根が崩れ、室内砂壁等にヒビ割れが出来てしまいました。 築42年 建物面積52.5坪 土地面積112.3坪 7DK 市街化調整区域 昔の農家さんの家みたいな造りです。 銀行住宅ローン残7年約500万 こんな状態でも普通に不動産屋さんで取扱をしてくれるでしょうか? 賃貸として貸すにも 室内のリフォームは絶対必要になると思います。 畳の張替だけでも約50畳になります。 もう、我が家は栃木県にも帰る( 住む)事もないので とりあえず、ローンの残額を返済出来る金額くらいで 売却出来れば。と思っています。 分譲マンション購入予定の為、 今、月々支払っている住宅ローンを 購入予定のマンションの月々の支払いにあてたいのです。 どうぞ良いアドバイスなどありましたら よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
本物の木造建築が好きで、なんとか本物を手に入れて、手を入れて、末永く子孫に伝えてゆこうと願う人達がいます。 このような本物志向の人々にとっての問題は、本物の木造建築がすくなくなり、リフォームするにもそのベースになる古家がなかなか見つからないことです。 質問者さんのお家は、比較的新しいようでですが、良質の木材を使い、大工の手間を惜しまず作った日本建築の様です。であれば、価値があります。屋根や壁などの補修費用を少々かければ原状復帰できそうですし、追加の費用を少々かけてオール電化の快適な本格木造住宅になる可能性が高いですね。 市街化調整区域の112坪ですから、土地の価値はあまりありません。 ですから、建物の価値を300万とみてくれる方が見つかれば、土地代込みで600万円とか800万円の話にはなるわけです。 建て物の価値がゼロ、また解体費用分がマイナスと考える人であれば、土地代300万円マイナス解体費用200万円で100万円の価値しか見いだせないでしょう。 本格木造住宅を求めている人を具体的に紹介することはできませんが、そのような人達が頼りにする木造住宅再生の会社をご紹介しておきましょう。こちらの会社には本格木造住宅再生のベースとなる古家を探している人もコンタクトしているようですので、なにか御縁があるかもしれません。 http://www.kyukaken.jp/ 正しく手入れをすれば、本来200年でも300年でも使える本格木造住宅です。 是非、パワーショベルでぐしゃぐしゃに解体する人達ではなく、手間暇かけて次世代に継承してゆく人々の手にわたることをお祈り申し上げます。
- 0621p
- ベストアンサー率32% (852/2622)
市街化調整区域との事で、なぜ家を建てる事ができたのか?という問題があります。一般的には誰でも建てられるわけではありません。農家住宅や、その地域に永年居住していたので建てられたとか、いろんな可能性がありますし、地域によって条例などで違いがあります。 すでに建物の価値はないようですから、その土地を買って誰でも家を建てられるのか?それとも制約があるのか?によって違ってきますし、場合によっては制約があっても解除して誰でも建てられる土地に変更できる場合もあります。 まずはそのあたりの確認が必要です。誰でも建てられる土地であれば、安ければ売れる可能性はあると思いますが、制約があるなら難しいでしょう。
お礼
お答え頂きありがとうございます。 もともとは、永年住んでいた方が 1億程かけて立替した住宅でした。 自営だったようで何かの事情で手放す事となり、 築19年頃に購入した中古住宅です。 更地にしてしまうと、もう建てられなくなるようなので 建物は壊さずの売却にしなくてはならないので困っています。 やはり規制や制約を もう一度確認しようと思います。 ありがとうございました。
- -yo-shi-
- ベストアンサー率23% (511/2217)
築42年に加えて、地震により建物の一部破損があるようですから建物には価値は無いでしょう。 むしろ、解体を前提に土地だけの売却で考えるのが妥当だと思います。 売り方としては、土地だけの売却として家屋の解体後の引き渡し。 若しくは 土地代金から解体費用相当を値引きした金額での売却。 後は、買い手が見つかればどのような状態で引き渡すか?相談に応じる形になるのではないかと思います。
お礼
お答え頂きありがとうございます。 市街化調整区域の為、解体後の売却だと建物が建てられなくなってしまうので 現状売却後の建て替えかリフォームになると思います。 やはり、建物は価値ないですよね~ とても良いしっかりした材木を使っているので 出来れば…と淡い期待がありましたが 土地代のみ。と考えを改めてようと思います。 ありがとうございました。
お礼
URLまで記載して頂き、ありがとうございます。 とりあえず、早急に問い合わせしてみたいと思います。 玄関もとても広く6枚引戸?のような作りで 床柱なども、素人の私が見ても立派なので こんな作りの家が好きな人に引き継いで 貰えると私としても嬉しいです。 我が家が4年前に引越す際、 どこから聞いたのかはわかりませんが 先住の奥様( 80歳くらいかと)が 杖を付き、娘さんに付き添われて、いらっしゃいました。 どうも引越=取り壊すと噂で聞いたらしく… 思い入れも強く、涙を流されてしまい… 当時は終の住処と考えて建てたのだなぁ~。と感じました。 その後、取り壊さず、引越するだけ。とお伝えしましたが。 リフォームだけで済むのでしたら それが一番、私としても理想ですので、 本当にありがたい情報感謝致します。 ありがとうございました。