補聴器って耳に悪いんですか?
祖母は耳が悪く、大きな声でゆっくり話さないと会話できません。
以前、補聴器付けた方がいいよと言ったら、
「補聴器は耳に悪いってお医者さんが言ってたから、私はつけない」
と付けたがりません。
祖母が、一体どこからそんな情報を仕入れたのかはわかりませんが、
本当に補聴器は耳に悪いんですか?
耳に悪いなら、そもそも補聴器なんて作らないでしょ・・・と思うのですが、実際の所どうなのでしょうか。
あと、お年寄りで、なかなか補聴器をつけたがらない人が多いと思うのですが、それは何故なのでしょう?
耳に悪いと言う情報(偽情報??)が浸透しているからでしょうか?
それとも、ただの頑固・・・??
後者の質問は、個人的な見解でも結構ですので、よろしくお願いします。