- 締切済み
2人目ができたときと、1人目のときの体質について
初めまして。よろしくお願いします。 37歳、4歳女児の母です。 最後のチャンスで2人目をつくりたいなと思っていますが、 娘の妊娠時に、顔中ニキビだらけになってしまい 産後も治らず、皮膚科のお世話になりました。 妊娠時は肌が奇麗になると聞いていただけに、驚きましたし、 がっかりしました。。 その後も定期的にニキビに悩まされる肌質になってしまいました。 ほんとうにひどいニキビだったので、 2人目のときもあんなニキビだらけになってしまうのかと思うと とても心配です。 ニキビに限らず、 「1人目のときは散々な体質になってしまったけど、 2人目のときは大丈夫だった」 という方はいらっしゃいますか? 希望をもちたいので、ぜひ体験談をお話いただきたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございました。 そうですね、そう思えたらいいですね^^ 娘が4歳になり、母親にきれいでいてほしいという気持ちが強くなってきたのか 「ママのおかおがぼつぼつでいや」などということが増えてきました。 また、私は妊娠初期に切迫流産で入院し、臨月まで安静を要されたこともあってか 妊娠時にすごく太ってしまいました。 娘は私が太っているのがいやなようで、「やせてほしい」といったことをよく口にします。 弟か妹をつくってあげたいという気持ちは強くあるので、 前向きな気持ちになるためにも、体験談が聞けたらな、と思いました。