- ベストアンサー
2083年に人口100億になるとしたら?
国連があと70年後に世界の人口が100億人になると予測を出しました。日本人の生活にどの様な影響が出ると思いますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
食糧難が最も深刻です。食料自給率の低い日本は、餓死者が多数出るでしょう。または餓死しないように、日本を捨てて暖かい国に移住する人が続出するかもしれません。食糧の輸入には莫大な関税が課せられるでしょう。食糧輸出国でも、自国で死者が多数でるようになれば、TPPなどと言っている場合ではありません。自国の国民を餓死から守るために、輸出を防ごうとするはずだからです。 温暖化が進めば耕作可能地域が広がり、食糧難がある程度は軽減されるかも知れません。
その他の回答 (2)
- 310412034
- ベストアンサー率31% (16/51)
正直今のところ考えたことも無かったです。 日本は少子化ですので、どんどん人口が減って 代わりに世界から多くの人が日本にくるのではないでしょうか。 日本人より多国語がしゃべれる企業が求める人は世界に多くいるし、 何しろこんなに便利で平和な国はほかの国から見ても魅力が あると思います。日本の企業は、品質の面などにおいても信頼があるし 就職すればお金もいいですし日本人は就職が難しくなるのではないかと。 日本は輸入国なので食べるものがなくなり高騰。 貧富の差があるのでおそらくそれが問題になり、 政府の手にはどんどん負えなくなります。多国籍国家になった日本は 最初はいいものだったもののどんどん低迷するのではないか というのが私の見解です。
お礼
なるほど、非常に考えさせられるご回答でした。感謝致します。 食料問題は目に見えてますね!田舎で田畑がある人のほうが 富める時代になるかもo(^-^)o 少子化と人口増加は表裏一体の問題ですね”(ノ><)ノ
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
食糧が足らなくなります。 日本は札束でひっぱたいて買うでしょうけど、国連でひんしゅくを買い、そう無茶ができなくなります。 となると国内でも飢饉が発生します。 米相場は暴騰ですね。 今10kgで5千円ぐらいなのかな? 5万、50万、100万となるでしょう。 それでも、国内生産できるので、米は安いとか言われます。 だから、今のうちに田んぼを整備し、他の食糧も生産できるようにし、少子化でダイエットすべきなのです。
お礼
回答感謝です。この問題について詳しくさらに調べたくなりました。 地震の後の買い占めどころの騒ぎじゃないですね”(ノ><)ノ
お礼
視察深いご回答ありがとうございます。 知識が増えました。感謝です 温暖化が農耕地域を広げるとは 神のみぞ知る未来ですねo(^-^)o