• 締切済み

どうしたらいいでしょうか……

私は現在3年制の専門学校の3年生になったばかりの20歳なのですが、最近彼女を妊娠させてしまい私の親には下ろすように言われ、彼女側の両親には下ろさないように言われました。 具体的には知らないのですが……20歳を超えた妊婦は中絶を拒否できるとか。 もちろん私自身もおろしたくはないし、彼女も絶対おろしたくないと言っています。 しかし、現状で言えば私に金銭的に養えるお金も無ければ、就職活動も最近始めたばかりで職にもついていません…… 私の中で選択肢が2つあります。 ・学校をやめて、就職活動で職を見つけつつ全力でバイトをすること。 もう一つは ・学校を1年間続けて、上記と同じく就職活動をしつつ、少しでもバイトをして彼女に援助していくこと。 多分どちらを選んでも彼女は出産を希望すると思います…… 私はそれでも構わないのですが、私が学校を卒業する間、彼女の家族が彼女の面倒を見る形になってしまうんです……(極力お金の用意はするつもりです) 彼女側の親がそれを許していたとして、保険の問題は彼女の親で大丈夫で一安心なのですが、認知の問題もあります…… 11月に出産予定なので実際に仕事が始まる4月まで約5ヶ月間あります。 籍を入れてしまえば子供や彼女の保険の問題が……(当然私もですが) 籍を入れなければ認知の問題が…… 学校を続けて卒業し、手堅く職を安定させるべきなのか。 学校をやめて、就職活動を早急にして職が決まり次第すぐにでも彼女を引き取るべきなのか。 そして私が悩んでいるのはどちらを選んだほうが子供にとって、私と彼女にとって幸せなのか、ということです。 見苦しい文章でごめんなさい…… アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • cleodc
  • ベストアンサー率30% (53/175)
回答No.2

もちろん、卒業して職を安定させるのが一番です。 まずは出産前に入籍しましょう。 あと気にしている保険というのは、健康保険のことですか?でしたら、彼女のお父さんの扶養親族としてもらえば、何ら問題ないですよ。 扶養親族の数が増えたからといって、健康保険の保険料が増加することはありませんから。 ただし、二十歳になっていれば、国民年金の保険料は自分で払わなければなりませんよ。 最後に、出産までの出来るだけ早い段階で、自分の両親を説得すること。これは絶対です。

Retonate
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m 保険というのはもちろん健康保険です。 でないと子供も彼女ももしものことがあった時大変なので…… 国民年金は学生の間は払わなくていい制度があると聞いたのですが…… いつまで適用されるかわからないのですが、今年いっぱいは大丈夫だと思っています、間違っているでしょうか……? 現在では双方の両親と話しあった結果、職を決める(内定を勝ち取る)事ができたら籍を入れるという形になっています。 しかし自分が現在とても気がかりなのは、質問内容が変わってしまっているのですが。 「内定を貰った後の結婚」についてなのですが。 現在では面接の時に妻子については伏せてあります。(特例過ぎて話すタイミングがない) 結婚"予定"なので…… しかも面接としては「在学中に子供を作ってしまった」というマイナスイメージを与えてしまうため言うに言えません…… 学校の就職指導の先生には「そういう部分で人を選んでないから気にしなくていい」と言われたのですが…… 「入社時に子供持ちだったとしても、それを理由に切るなんてそんな簡単に選んでないよ。むしろ頑張らなきゃねって思われる」などなど…… 先生の言うこともとても納得できるのですが、自分としてはそれは企業を騙しているんじゃないかとも考えてしまいます。 在学中に妻子を持つ事を「だらしない」と捉えられるか、「なら余計にこの人は妻子を養うためにウチの会社で頑張ってくれる」と捉えてもらえるか。 やはり会社によって異なるのでしょうか……? 現在の就活は"今まで"の戸籍を使ってます。もちろん内定を取ったらすぐに籍を入れたいと思っています。 やはりNGなのでしょうか……?

回答No.1

はじめまして。 彼女さんと同じく11月出産予定の24歳妊婦です。 中絶って拒否出来るんですかね? 考えた事もないので知りませんでした(^^ゞ 籍を入れるかどうか悩んでるみたいですが、とても重要な事なのでよく考えたほうがいいですよ! 籍を入れた二人の間に産まれてくれば“摘出子”、籍を入れない二人の間に産まれてくれば“非摘出子”。 戸籍に載るって聞いた事があるので、よく調べたほうがいいですよ。 私は、自分達が幸せになれると思うようにするのが一番だと思いますよ。 最終的にどうするか判断するのは自分達ですからね。 それと、妊娠中は気持ちが不安定になりますから彼女さんの事をきちんと支えてあげてくださいね。

Retonate
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m 一応受け売りなので正しいかどうかは定かではないのですが…… 普通、未成年が中絶拒否をする場合は親の許可が必要らしく親が「下ろす」と決めた場合、子は中絶拒否ができないという形になるらしいです。 成人になると法律上、拒否をするかしないかは自分で決めることになるので双方の親類に何を言われても一応関係無いということになりますね。(反対されている場合、間柄が大変なことになりますけど。 籍を入れないと実の父親として扱われないみたいな話は何度か耳にしたことがあります。 話し合いの結果、籍はもう入れる予定なので、入れる入れないについてははっきりしました。 後、妊娠中は本当に気持ちが不安定になるものなんですね。普段全然イライラしない彼女が急に不機嫌になったりするのでビックリしてます……

関連するQ&A