• 締切済み

仕事とオフの切替がうまくできない

仕事とオフの気持ちの切替がうまくできず困っております。 普通の人であれば仕事が終われば気分は開放されて、「さぁ家に帰ってゆっくりしよう」などと思うはずだと思いますが、私は仕事が終わっても今日の仕事の失敗や明日の仕事への不安などを常に考えてしまい、家でも不安でたまりません。朝から寝るまで同じ状態です。そのせいか常に胃に不快感があります。休日も同じで常に不安なことを考えてしまい、休まりませんし他に何もやる気がおきません。まったくストレスを発散することができずいつ限界が来てしまうか自分でも恐ろしいです。最近は気がつくと自分が死んだあと家族はちゃんとやっていけるかを想像してしまいます。 一応心療内科で治療してはおりますが、先生には休暇を取って休養すれば治るでしょうとしか言ってもらえません。私からすれば休んでも仕事への不安は消えないわけで家で苦しい毎日を送るだけのような気がします。一応薬ももらっておりますが、飲んでも一向に回復の兆しが見えません。 仕事とオフをうまく切り替えて普通の生活を送るようにするにはどうしたら良いでしょうか?もう何年もこんな状態です。通院している病院を変えるべきか仕事を変えるべきなのか.......どうしていいか分からなくなってしまいました。どなたかアドバイスを頂けると助かります。宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#178467
noname#178467
回答No.1

 こんにちは。  僕は35年間教員でした。お気持ちよおくわかります。 仕事オンのスウィッチが入ったままでオフにならない。 休日でもやるべき仕事はいくらでもある。いくらでも。 頭が興奮でさえてしまい夜が眠れない。 で、自分が決してうまく使い分けられたわけではないけど、 一応。 休日・勤務時間後は基本、仕事を考えない。  =考えないと言っても考えてしまう、あるいは実際、仕事はある。  → 仕事以外のするべき事を入れておく。どうしてもしなければ   ならないと、没頭し、いつのまにか頭は仕事モードから離れて   いる。人間は慣れのいきものだから、例えば仕事は何時まで   と決めて、その後、別の取り組みをいれておけば頭は仕事から   次のことに切り替わる。 満点をとろうと思わない。60点くらいでいい。 ※あなたは「仕事」という「1本足」で立ってあせっている。  「2本足」で立とう。「仕事」以外何でも良い。  社会に目を向けて政党や宗教やボランティアやもう何千という  種類の活動場所がある。個人向けのお稽古事、資格の勉強、  これも何千とある。何か1つか2つ趣味にしてごらん。  心が落ち着くし充実して生きるのが楽しいですよ。