• ベストアンサー

うつで家族と一緒にいるだけで辛い。

こんにちは。 去年の8月頃うつを発病し、現在は治療・休養中です。 病院には最近通い始めたばかりです。 うつ病については色々な本を読んだりして自分なりに勉強中ですがまだよくわかっていないことが多いと思います。 とにかく休養が必要ということで休養しているところなのですが、最近よくこれって普通なのかな?と疑問に思うことがあるので質問させていただきました。 一人きりでいる時よりも家族(主に母親)と同じ部屋で過ごしている時の方がしんどいなと感じてしまいます。 母親はうつ病に対して十分な理解を示してくれていますし、病院にも一緒に行ってくれています。 心配してくれてるのもよくわかっているつもりなんです。 けど心配そうな顔をされるのがすごく嫌で、だるくてもだるそうに見えないように無意識に無理しているような気がします。 かといって常に部屋にこもっていたら余計に心配かけるのではないかという不安もあります。 もう少し自然にしんどい姿を見せることができたら一番良いとは思うのですが…なかなか簡単ではありません。 うつになってから自分の思いつくこと全てが矛盾だらけで苦しいです。 母が仕事などに行って家を空けている時は正直ほっとします。 それと同時にほっとした自分にすごく罪悪感を感じて自分がものすごく冷たい自分勝手な人間のように思えます。 これは全部うつの症状なんだと思い込もうとしてもあまり苦しさは減りません。 薬が効いてきたら少しは改善されるのかなとも思うのですが…何かアドバイスはありますでしょうか? これって普通なんですかね? 完全に苦しみから解放されるような方法がないことは重々承知ですが、少しでも気が楽になる方法など知っている方いましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109641
noname#109641
回答No.4

私の元彼が同じ状況でした。 長い付き合いで家族同然だったので、 別れた後もできることはお手伝いしてきました。 彼は一人暮らしだったのですが、病気を心配した家族が実家に連れて帰りました。 でも、仕事に出かける両親の姿を見たり、 自分に気を使ってくれることを実感すればするほど、 「自分は仕事もせずに、迷惑かけて、気を使わせてばかりいる・・・」と、 気に病むようになり、家族と一緒にいることが苦痛になってきてしまいました。 そこで思い切って、一人暮らしの家に戻ってみたところ、 自分のペースで生活もでき、 気負うことが減ったようで、病状がだいぶよくなりました。 もちろん、家族や私はほんのサポート程度に協力しました。 彼はまだ人込みの中へ出るのが難しかったので、 週に1、2回程度、買い物を代行して届けたり、 本人が話したい気分になれば、電話やメールでやりとりもしました。 質問者さんは決して自分勝手でも冷たい人でもないですよ。 冷たい人だったら、家族を疎ましく思うことに悩んだりもしません。 充分、あたたかい人です。 ご家族も理解を示してくれているようなので、 「こんなこと言ったらひどいと思われるかも」と考えないで、 まずは思い切って正直な気持ちを話してみませんか? さすがに家族には直接言えないというのであれば、 主治医に話して、主治医から家族に伝えてもらってもいいかもしれません。 質問者さんの年令も住宅事情もわかりませんが、 もし可能であれば、ご自宅の近くでウィークリーマンションなどを借りて、 一人で自由に過ごしてみたり、 自分以外の人のことを考えなくてもいい状況を作ってみるのはどうでしょうか。 もちろん、主治医と相談してからということが前提ですが。 無理しちゃダメと言われても、なかなか慣れないですよね。 でも誰だって病気をすれば、医者なり家族なりに迷惑はかけてしまうもの。 治ったらいくらでも親孝行すればいいんですよ。 だから「今はちょっとだけ迷惑かけます」と開き直ってみてください。 のんびりゆったりといきましょう!

BERT17
質問者

お礼

本当にありがとうございます。 読んでいて泣いてしまいました。 >「今はちょっとだけ迷惑かけます」と開き直ってみてください そうですよね…一生迷惑かけ続けるより今だけちょっと迷惑かけて甘えてみようかなと思いました。 思えば小さい頃から今まで辛くても辛いとなかなか言えない性格で、迷惑をかけるということが苦手すぎるのかもしれません。 一人暮らしのことも将来的には考えたいです。 少し早いですがこの質問はもう締め切って、今日は横になってゆっくりしようと思います。 回答してくれたみなさん本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

夫も鬱病の治療中はそんな感じでした。 質問者さんは、最近病院に通い始めた、とのことですので、 実際の治療期間はまだ長くないですよね? 部屋にこもっていてもいいと思いますよ。 罪悪感を感じてしまう気持ちも分かりますが、そういう病気ですから。 お母様が心配そうな顔をされるのが辛い、と言うお気持ちも分かり ますが、もし病気についてある程度理解されていらっしゃるなら、 そういうお顔やそぶりはしないと思いますが・・・・ 質問者様の気遣いが、お母様がそう見えてしまう原因になることも ありますよ。案外お母様は、よく見ると普通の表情をなさっている かもしれませんし。 一番良いことは、そういう不安や心配を、主治医の先生にお話してみる ことですよ。主治医にとって。患者さんからのどんな些細な言動も 治療につながる情報となりますから。

BERT17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家族側からのアドバイスとても参考になります。 >質問者様の気遣いが、お母様がそう見えてしまう原因になることも ありますよ。 これはあるかもと思いました。 気持ちが落ちているときは、誰かがため息をつくだけで「私何かしたかな?;」って思ってしまいます。 その後すぐに「そんなことないかな」と思い直したりすることも結構あります。 これから少しずつ病院の先生のことも信頼していけたら、と思います。 ありがとうございました。

  • puyo213
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

こんにちは。とてもつらいですね。 罪悪感を感じるのは、あなたがとても人を気遣い 人の気持ちがよくわかり、やさしくデリケートな方だから だと思います。 デリケートだからこそ風邪をひくのだと思います。 うつはこころの風邪といいますね? 実は私も現在自律神経失調症やパニック障害と付き合っています。 病院にも行きましたが急激な回復はみられなかったので、薬に頼らず 生活改善や心の持ち様など模索中です。 きっといつか出口がありますよ。気長にゆったり過ごしてください。

BERT17
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答を読んで少し気持ちが楽になりました。 私には今の自分の事を受け入れていく必要がありそうですね。 puyo213さんも辛い思いをされてきたのですね。 同じように悩んでいる人がたくさんいるんだと思って、気長にゆったりすることだけ考えたいです。 本当にありがとうございました。

  • dan7
  • ベストアンサー率29% (121/417)
回答No.1

鬱については表面的な知識しかありませんが、気になったのでコメントさせて下さい。 文面からは、とても几帳面で家族にも気を遣われていて、少し元気がないなあ、と言う程度で、それ程症状が重いようには読み取れませんでした。 気になった事は二つあります。 1つは、ご家族と言いつつ、お母さんのお話しかありませんでした。 あなたの中では、お母さんが大きな部分を占めていらっしゃるようですが、それが大きすぎるのでしょうか。 自分の経験からも、特定の人の存在が、特に家族の中で大きいと、しんどい、を通り過ぎて苦痛に感じる事があるかも知れません。 状況により一概にいえないと思いますが、気持ちの上でお母さんから少し距離をおかれたら、少し楽になるかもしれませんね。 それから、最近通院を始められたという治療の話ですが、お医者さんを信用されるのが第一だと思います。 私も、いくつか持病があり、その分野については、かなり詳しく知っている積りですが、結局、治るのは自分の力、直してくれるのは医者です。 患者にどんなに知識があっても、決して病気は治らないし、なんでこんな薬飲ませるんだろう?と怪訝に思う事すらありました。 しかし、心が風邪を引いてしまったあなに必要なのは、あまり分析的に病状を解剖する事ではなく、医者を信じて、気持ちを入れ替え、体力をつける事だと思います。 そもそも、少し重いものを背負いすぎたから、心が風邪を引いてしまったのですよね。 そうれであれば、少し積荷を降ろして楽になれば、また元気な自分に戻れるのではないかと思います。 少し、楽観的すぎるでしょうか。

BERT17
質問者

お礼

早速の回答本当にありがとうございます。 症状については詳しく説明しなかったので読み取れなくて当然だと思います。 不眠や無気力や不安などが主な症状です。 確かに家族の中では母親が一番身近で大きな存在です。 もちろん他の家族も私のこと心配してくれているというのは感じます。 距離を置いてみることも必要ですよね。 >治るのは自分の力、直してくれるのは医者 >医者を信じて、気持ちを入れ替え、体力をつける事 少し気持ちが楽になりました。 ありがとうございました。