気持ちはわかる。
でも、
今貴方が必死に復縁復縁と考えている事自体。
まだ貴方が変われていない現実を表しているんだよね?
復縁は、
「お互い」に心地良く同じ方向を向いていてこそ実現する。
貴方の今の抱え方って、
自分の為の、自分が求めたい、自分が寂しくなくなる方向「だけ」でしょ?
それは実は復縁では無いんだよ。
中身が無い状態で、戻るという「形」をお願いしますと。
貴方(彼)にとって、
私の存在感が心地良くないのはわかっていますと。
女として見れない。
好きになる自信が無い。
そういう貴方の気持ちもわかってますと。
でも、
私「が」貴方を思う気持ちが大事なんですと。
私「が」世界一大切な貴方と別れたくないんですと。
私「が」寂しくなる事が嫌なんですと。
私をどうか満たしてくださいと。
貴方が気持ち良く私自身を思えない事は目を瞑ってくださいと。
とにかく私「が」大事なんですと。
最後に傷つけた事も忘れてください。
私「が」付き合っている関係の中にいる事が大事なんですと。
今の貴方が復縁欲を彼に注いでいく事ってこういう事なんだよ?
それって誰の為?
最後も傷つけてしまったのに、
今でも自分の事が中心に来てしまっている貴方。
そういう貴方からいかに変わっていけるのか?
実は凄く凄く大きな課題があるんだよね?
貴方の不安はわかる。
でも、
悪い所を直す事が出来たら付き合えますか?という質問自体も、
実は貴方の心のゆとりの無さ。
じゃあ付き合える事が出来ないなら直さないの?
確証が無いと貴方は成長するつもりが無いの?
先に保険のように戻れるかどうかを聞いて、
その上でヨイショと重たい腰を起こして成長なんて出来ないよ?
貴方は実はわかっている。
好きだからこそ離れられない。
離れないと成長できないのに、
距離や時間を置く事が怖い。
だから今でも彼の優しさに甘えてしまうんだよね?
その状態では彼の印象が変わらない。
変わらない貴方に自発的な思い方は出来ない。
それが二人の現実。
本当に貴方次第なんだと思う。
ただ自分が大好きだ、大好きだと。
それだけを主張しても一人だよ。
受け止める相手あってこその活きた思い。
今の彼は、
貴方の大好きを心地が良いと感じて「いない」。
その現実にどれだけ真剣に向き合えるのか?
彼の復縁を考える「前」にやる事が沢山ある。
それが出来てこそ、
初めてもう一度彼と新しい自分として向き合い直したい。
その気持ちに素直になれるんじゃない?
貴方の「人間力」が問われているんだと思う☆