• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小学校教諭か民間への就職で悩んでいます)

小学校教諭か民間への就職で悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 大学四年生の就職活動中で、小学校教諭か民間企業への就職を悩んでいます。
  • 教員になる場合は勉強が間に合わず、一年は講師をすることになる見通しです。
  • 結婚を視野に入れており、彼が関西で就職予定のため、遠距離や将来の転職にも不安を感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuyugeshi
  • ベストアンサー率25% (28/112)
回答No.7

NO.5です。 お礼ありがとうございました。 復帰の予定は、ありません。 私、小学生の時から教員になると決めていましたが、同時に「専業主婦」にもなりたかったので^^; それこそ、教員になりたかったんでしょ?と言われそうですが。 働いてみて、どんなに大変でもこの仕事大好きだ!と思いました。 だからこそ、辞められました。 好きだから、仕事を自分の納得できるまでしたいから、辞めたんです。 子どもが生まれたら、当然、自分の時間は減るわけで、 以前までの仕事量を維持できないのが、どうしても自分で許せなかった。 教員の仕事って、いい仕事(授業・クラス作り・勉強)しようとすると、どこまでも際限がないんですよ。 逆に、「教科書とノートだけの授業でもいいや」とか思ってしまえば、いくらでも仕事量は減らせので、 (注:そこまで極端に手抜きする人はいませんが) どこかで妥協しながら、家庭との両立を皆さんしてらっしゃるし、それが普通なので、自分もやろうと思えばできるんですけど。 私は、プリントも学習教材も自分で作りたい、学級通信も最低でも週に2~3回出したい。 アレもしたいコレもしたい…毎日、就業後最低3~4時間は仕事したい…でも時間がない…どこかで妥協しないと… という妥協が、どうしてもできなかったんです。 だったら、専業主婦どっぷりしっかりやらせてもらおう…と。 ようするに、我がままなんですけど^^; 子どもがある程度大きくなってからの非常勤も考えましたが、免許更新制なんてあるおかげで、講習行かないと免許なくなっちゃうし(*_*) だから、子どもが小学生になったら、自宅で習字教室開くのもいいかな~とか、いずれ子どもに関わる仕事をしたいと思っていますけれどね^^ …くだらない私の話につき合わせてしまいましたね。 彼との恋愛の行方も人生を左右することだし、同時に考えるのはとても大変だけれど、 今、自分が本当にしたいこと、考えてみてくださいね。 将来「やっぱりやってみたかったなぁ」って思うのは、残念なことだから。 (教員は何歳でもできるけど、やっぱり若いうちから始めた方が、経験不足を若さでカバーできるので…年をくった新人は、大変です…)

ruuu1773
質問者

お礼

お礼が遅れてしまい、申し訳ありません! 実体験についてお話頂き、大変参考になりました。 確かに教師は自分次第で仕事の量がだいぶ変わりますよね。家庭も教師も続ける限り、どちらの比重を少なくしなければ両立は難しいですし、私も同じ立場になったらきっと悩むと思います。お話、ありがとうございました! 皆様から回答を頂いてから、自分なりにじっくり考えてみました。 結果、民間企業への就職を希望することに決めました。 恥ずかしながら、私は、就活が思うようにいかず、焦りと不安で教職に逃げようとしていたんだと思います。 勿論、教師に魅力を感じているのは本当ですが、皆様に指摘されたように、覚悟しきれない部分があって…多分、目先の不安から目をそらして「教師という道もあるから大丈夫だ」と安心しようとしてたんです。このような気持ちで教師になっても続かないし、子どもたちにも申し訳ないと気付きました。 また、彼と一緒にいたいというのも自分の依存心が原因で、本当にお互いに大事な人なら、どこにいても大丈夫なはずだ、と最近考えられるようになりました。 まだ就職先は決まらず、将来が怖くてたまりませんが、行きたいと思える企業が数社あるので、しっかり頑張ってこようと思います。 皆様の言葉が、自分の弱さと向き合うきっかけになりました。ありがとうございます。中でも体験談を交えて話してくださった方にベストアンサーを送らせて頂きます。 ありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • no2nna8n
  • ベストアンサー率16% (95/567)
回答No.6

小学校教諭は命を削るような激務ですよ 橋本さんの教育改革だろうが、世間のバッシングだろうが、モンスターペアレントだろうが、 そんなものに臆さないくらいの強い思い(志)のある人にしか務まりません 悪い事言わないので、やめておいた方がいいです ここで相談するぐらいなんだもの 何がなんでも死ぬ気で教師目指すんだ、って程じゃないんでしょう?

ruuu1773
質問者

お礼

ありがとうございます。 やりがいもあるけれど、やはり相当つらい部分もある仕事ですよね。 死ぬ気で…と言われると、正直躊躇してしまいます。覚悟が足りないということですよね…。 もう一度じっくり考えてみて、「本気で教師になりたい!」と思えなかったら、民間企業を目指すことにします!

  • fuyugeshi
  • ベストアンサー率25% (28/112)
回答No.5

質問の要点がいまいち分からないのですが… 「民間か教員」で悩んでいるということでいいのでしょうか? それって「大阪なら民間」「地元なら教員」ってこと? 「大阪で教員」「地元で民間」はナイってこと? 橋元さんの教育改革、確かに不安ですけどね… それ言ったら、民間だって何があるか分からないと思いますが。 私なら「関西で教員」を選びます。 というのも、私は、「彼氏との出身県での教員採用試験」を選んだ人間だからです。 東北から、東京の大学に進み、関東の県出身の彼氏ができました。 で、大学四年の時、彼氏の出身県の採用試験を受けました。(私の出身県も受けたけど、それは親の手前…) いくら、遠距離大丈夫!と思っていても、不安だったので。 (もとから教員志望だったので、民間という選択はありませんでした) 結婚の約束もしていないのに、彼氏について行くなんて、本当に思いきったことをしたと思いますが、 実際、正解だったと思います。 採用試験は不合格だったので、非常勤でしたが、仕事始めたら、休日も仕事してもうクタクタ…家帰って、ご飯かきこんで風呂入って寝るだけ!…で…。 恋愛なんて二の次!毎日がいっぱいいっぱいでした。 でも、彼氏とそばにいたから、お互いの大変な状況も分かったし、支え合うこともできたと思っています。 もし、彼氏とダメになったら、自分の出身県の採用試験を受け直すつもりでした。 教員って、35歳までとか規定あるところもありますが、基本的に何歳でも扱いは同じですし、 他県でも非常勤でも、現場で働いた分、自分の経験・財産になりますから、絶対に無駄にはならないですし。 大阪の教育改革が不安な気持ちも分かるけれど… 1の回答者さまに「でもしか」ではないと、お答えになっているけれど… どうしても教員になりたくて、それ以外考えられなくて、出身どころかなんのゆかりもない県もあちこち受けたり、何年も受からず受け続けたりと、教育への情熱を持った人がたくさんいる中、 教育改革が不安、民間の方が…とか言ってるあなたには、「本当に教員になりたいの?」って聞きたいですよ。 教員は、メリットデメリットを考えてなるものじゃないです。 もう一度、よく自分のしたいことを考えてみてください。 (彼出身県で数年教員をしたのち、結婚→出産後退職した現在専業主婦より…)

ruuu1773
質問者

お礼

ありがとうございます。 考えていたのは「大阪で民間」か「地元で教師」でした。 というのも、地元はど田舎でしたいことができる企業がほとんどなく、また、大阪で教師は親から大反対を受けているということもあり、不安がありました。 ですが実際に似たような経験をされた方のご意見を聞いて、教員をするのであれば大阪も考えようと思い始めました。ただ教員の仕事に魅力を感じる一方、不安も同じくらいあって覚悟ができてないのが本音なので、もう一度考えてみます。 また、回答者様は数年教師をされた後専業主婦になられたようですが、今後お仕事に復帰される予定はないのでしょうか?もしそうであれば、その理由を教えていただきたいです。

  • takakita
  • ベストアンサー率14% (58/406)
回答No.4

知り合いに小学校教師がいるので思ったのですが 小学校教師は特殊な職業だと思います。 その人だけかもしれませんが教師以外は考えられないという人なので 民間と揺れているなら民間の方がいいと思いますね。 現在の小学校教師は厳しいと思います。教育実習されたのであれば多少はお分かりかもしれませんが。 生徒のみならずその親ともきちんとコミュニケーションと毅然とした態度が取れないと かなり厳しいです。 そういった意味では民間のほうがまだ気が楽だと思います。 相当な覚悟が必要です。ただ、チャレンジするだけの価値のある職業でもありますけどね。 知り合いのその人の卒業生徒は、今でも年賀状などでの付き合いがありますし。 どちらを選んだとしても後悔の無いように。 ご参考になれば幸いです。

ruuu1773
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね…確かに相当な覚悟が必要で、私にはまだそれができてないのだと 思います。教育実習の際、自分の教師としての適性と課題の両面が見え、教師という職の楽しさと難しさを知り、揺らいでいました。 教師は一度なったらずっと教師ということもありますし、後悔のないよう、もう一度、自分自身のしたいことを考えようと思います。

noname#229064
noname#229064
回答No.3

おはようごいます。#1です。 質問者様より多少年を取っておりますので、経験からお話します。 あなたのように恋愛と新しい環境について悩む人は多数います。でも順調に行く人ばかりでない、いやそれどころかうまくゆかない人たちが多いと感じます。 でも、その方が自然であって、恋愛と結婚とは別という言葉も聞いたことがあると思います。 遠距離恋愛であっても、結婚できますし、近くに住んでいても別れる人たちもいます。 更にはせっかく結婚しても離婚する人たちも、今は普通になって来ています。 それほど恋愛は不確実なものだと思いますし、だから楽しいのだと思います。 その不確実なものと、就職を決定するファクターとするは、あまり賢いやり方でないと思います。 もう一度視点を変えて、考えてみたらいかがでしょうか? お勧めは、ご自分の性格を考え、スキルアップを考えるのなら、民間企業でしょう。視野を広げてくれるでしょう。 一番大切なのは、「何をやりたいか」これがなければどの就職先も受け入れてくれません。これが無くてもコネさえあれば何とかなるのが、公務員です。

ruuu1773
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 自分でも「取らぬ狸の皮算用だなあ…」と思う時があります。結婚を考えて働く土地や職種を変えるのはやっぱり筋が通ってないと分かってはいるものの、上手く折り合いをつけられずにいました。周りに遠距離をし始めて別れたカップルが多いのでつい構えてしまって…。 もう一度「自分が何をしたいのか」じっくり考えたいと思います!

noname#196134
noname#196134
回答No.2

公務員の未来はありません。 昭和30年、40年代、公務員の給料が安いため、政策的に段階的に上げてきました。 ただ、無能な政府はブレーキを利かせないんですね。 給料引き上げが、ずーーーーっと続き、平均して民間より高くなりました。 それが今ですね。 所が政府・自治体にお金がなくなり、公務員の給与引き下げをしていて、これも無能な政府は、ずーーーーっと引き下げ続けます。 民間の半分ぐらいにまで下がるのでは無いかと思います。 給料が安く、退職金も少なく、年金も少ない覚悟があるのなら、先生も良いのでは?

ruuu1773
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに給料は下がる一方でしょうし、仕事の割りに合わないですよね。 ただ、お金に関して執着はないので、給料が理由で教員を視野から外すことはないかなと思います。他の理由が大きくてやっぱり悩んでしまってます… ですが生活する上でお金は必須ですし、大事な要素ですよね。ありがとうございました!

noname#229064
noname#229064
回答No.1

少し耳の痛いお話を、 昔「でもしか教師」って呼ばれる教師が沢山いましたが、まだ絶滅していなかったのですね。 まあ教師は聖職という考えも古いと思いますが、以下は私の想像です。 あなたが、今お付き合いしている彼とめでたく結婚できました。子供も授かりました。その子が大きくなり学校に行くようになりました。 ただ残念なのは、先生が、自分の事しか考えない先生でした。使命感も無ければ、情熱もありません。さああなたならどうします? さてご質問の答です、民間企業では使い物になりませんので、大阪府の職員にでもなったらいかがでしょうか?2~3年もすれば、橋本さんは、国政に出て行きます。後は遊んでいても給料はもらえます。努々教師になろうなろうなんて思わないでください。子供たちがかわいそうです。

ruuu1773
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すみません、ご指摘の通り、教師において最も肝心な部分についての記述ができていませんでした。不快に思われたなら、申し訳ありません。 ですが、「でもしか」のつもりで教師を視野に入れているわけではないので、その点は補足させてください。 教育実習をさせていただいた中で子どもたちに学びを楽しんでもらえたら、と真剣に思いましたし、一人一人と向き合って心を育んでいくこと、試行錯誤をした授業を「楽しかった!」と喜んでもらえることは本当に嬉しく楽しい経験でした。子どもたちがくれた言葉や優しさは一生の宝物です。 ただ、地元で教師になることで、他の大事なものと離れたり、あるいは結婚を機にいずれ教師をやめるとなると、どうするべきか決心ができず、客観的な視点からのアドバイスをいただきたいと思いました。 上記の文面では、恋愛の悩みが主なので軽い印象を受けられたかと思いますが、決して使命感や情熱がないわけではないのです。しかし、教師を視野に入れた者として質問内容が配慮に欠けていたこと、お詫びします。 このことを踏まえた上で今一度アドバイスをいただければ大変有り難いです!