• ベストアンサー

アメリカで入国拒否をされた場合について

私はアメリカでの永住権を持っています。 日本へ一時帰国中に知人との喧嘩により障害事件を起こしてしまい執行猶予中の身です。 事前の出入国ついて調べたところ日本から出国は可能なようですが、 入国の面でアメリカ大使館側からは明確な回答が無い状態です。 ですので、実際に渡米を試みようと考えているのですが、 仮に入国を拒否された場合の旅費は自費となってしまうのでしょうか? 資金的な面での問題があり質問をさせて頂いた次第です。 何卒、ご回答の程を宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 問題なく入国できると思います 貴方の国籍は日本ですから 日本人としての待遇がなされる筈です 日本人の場合には御存じの様に 二回まで公判を開かれて判決を受けた者は米国内への入国は 基本的には出来ませんが 一回だけである場合には特段問題は無い筈です 又強制送還ならば費用は相手国が持ちますが 入国拒否という事ならば 自費である場合が考えられますが 外務省に御問合せ下さい

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A