• ベストアンサー

93歳の祖母

心臓に水がたまり血圧が下がり息苦しくなり …で病院に運ばれま入院になりました 2日後祖母も帰りたがって夜中両腕の点滴を外そうと暴れたりしていたもので良くなってないはずなのに退院になりました しかし病院では両腕に点滴、薬の服用をしていたのに退院してなにもしてないのです 容態が変わったらきてくださいと 水はたまっていくらしいのに もう最後は自宅でゆっくりとという意味なんでしょうか? 点滴せずに薬も飲まずに祖母は不快というか苦しくないのでしょうか? GWに山形にいる祖母に会いにいきますが水はどのくらいのペースでたまるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.2

これまでで十分にお世話になったので、これ以上の延命治療は望みませんとの意思表示をされているのではないでしょうか。 次のような事も考慮してください。 http://okwave.jp/qa/q6492566.html 脳梗塞、延命措置について 積極的な延命治療が本人の意思に反して、いたずらに苦痛を引き伸ばす事になりかねません。 最後は食事等を摂る事も無く、枯れるように安らかな顔であの世に旅立つ人が多いと言われています。 "終末期医療 消極策 痛み" 等で調べてみて下さい。 ==> http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryou/zaitaku/dl/06.pdf 終末期医療のあり方に関する懇談会報告書 以上のような事が参考になれば幸いです。

kankanchi
質問者

お礼

ありがとうございました。覚悟しておこうと思います。

その他の回答 (1)

noname#153414
noname#153414
回答No.1

もう病院では、看護や治療は、できないと言う証(あかし)なのだと思います。 更には、もう今後の回復見込みも薄く、ご自宅で全うして下さいの意かも。 ゴールデンウィークまでは、・・・・かと。 本人の不快感や、水が溜まるペースなど、医師や看護師など、実際に見た人にしか分かる訳なし。

kankanchi
質問者

お礼

ありがとうございます。ご飯を食べられるまで回復してましたが覚悟しておきます。

関連するQ&A