- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:古井戸跡の移設について)
古井戸跡の移設について
このQ&Aのポイント
- 三十八歳の私は木造の借家で過ごしていたが、家族と共にその家を離れることになった。
- 庭には井戸跡と石器、石積みの塀が残っており、その家が取り壊される場合、井戸を譲ってもらい自宅で保存したいと考えている。
- 遺跡のようなものを解体して移設することは違法ではないかと心配しており、移設するための手続きや神事が必要か知りたい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>あの井戸を丸ごと譲ってもらうことは出来ないかなと… あのう~ 井戸というのは、地面に掘った深い穴のことですよ。 「穴」を譲ってもらって移設ってどういうことですか。 それとも、井戸の上部にある手押しポンプのことですか。 >遺跡のような物を工具を使い、解体して移設することは違法?(常識外れ)ではないのか… ギーコ、ギーコって手で押して水を汲み上げる鋳物製のポンプなら、たしかに最近は珍しくなりましたが、今でもメーカーにはありますので、遺跡とか文化財とかいうほどのものではありません。 http://www.kawamoto.co.jp/product/08_special/hds.html まあ、あなたがほしいと思うなら違法でも何でもないですから、地主さんに断ってもらえば良いです。 >もし移設出来るとなれば、何か手続きや決まった神事が… 手続きなんて何もありません。 地主さんの承諾を得ることだけです。 ほかに、井戸を埋めるときは、節をくり抜いた竹筒を差し込んでおけと言われることもあるようですが、神主さんを呼んでくるまでのことは必要ないでしょう。
お礼
回答ありがとうございました。そうです手押しポンプのことです。 言葉足らずで申し訳ありませんでした。 しっかり読んで頂き本当にありがとうございました。