• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CドライブにしたSSDが外付け扱い?)

Cドライブが外付け扱いになっている理由を教えてください

このQ&Aのポイント
  • シリコンパワー SP128GBSSDE25S25をCドライブとして導入したところ、起動は早くなったがその後の動作が遅いままです。タスクバーのアイコンにはCドライブがUSB接続されていると表示されており、インテル(R)ラピッド・ストレージ・テクノロジーによるとこのSSDは管理下にありません。なぜCドライブが外付け扱いになっているのでしょうか。
  • CドライブのSSDを外付けとして認識する問題が発生しています。シリコンパワー SP128GBSSDE25S25を起動ディスクとして使用しているにもかかわらず、タスクバーのアイコンにはCドライブがUSB接続されていると表示されています。さらに、インテル(R)ラピッド・ストレージ・テクノロジーによると、このSSDは管理下にありません。この問題の原因と解決策について教えてください。
  • Cドライブが外付け扱いになっている理由を教えてください。シリコンパワー SP128GBSSDE25S25を起動ディスクとして使用しているにもかかわらず、タスクバーのアイコンにはCドライブがUSB接続されていると表示されています。また、インテル(R)ラピッド・ストレージ・テクノロジーによると、このSSDは管理下にありません。この問題はどのように解決できるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m0r1_2006
  • ベストアンサー率36% (169/464)
回答No.4

こんなあほなことをするから, SDDにW7home32bitをインストールしました。ディスクの管理でこれをCドライブ指定しました。ブートやページファイルはこのSSD(ディスク2)になっています。 今までのCドライブはFドライブに名前を変更しました。Dドライブは昔のままです。Fには元のW7がそのまま残っています。 ドライブのどの部分の OS を立ち上げるのかを正しく選べていません. VISTA までなら,boot.ini とかいう隠しファイルにいろいろ正しく書けばきちんと SSD から起動するようになると思いますが,windows 7 で変わったはず そんなこと調べるなら, つないである HDD の SATA ケーブルをすべて外して, SSD だけ繋いで, OS を入れ直ししましょう.もちろん パーティション分けと format から

jasko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 HDDをすべて外して、SSDだけで繋いでOSはインストールしました。 元々のブートディスクだった1TBの中のOSを放置してあるのはまずいだろうなぁと思ってましたが、Biosの設定でSSD優先になっているから問題ないかと思ってました。ドライブ名の変更のせいでいろいろ不具合がありましたが、そちらはなんとか持ち直してました。このあたりはかなり馬鹿なことやってるなぁと自覚しました(汗)。 OSを入れ直すのはいいんですが、元のHDDに残っているOSはどうすべきなんでしょう。データだけ残してまっさらにした方がいいんでしょうか。 さきほどHDDをすべて外してSSDだけで起動してみたところ、普通に起動しましたが、起動時間は特に早くなかったです。

jasko
質問者

補足

OSを入れなおすのにSSDの初期化から始めて一日がかりでした。 どうやらメモリに異常があるらしいことも突き止めました。 たいへん勉強になりました。 みなさんに感謝いたします。

その他の回答 (3)

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.3

> 60秒ほどで起動するようになったのですが・・・。 HDDより遅いですね。 > なぜ、Cドライブが外付け扱いになっているのでしょうか。 「ディスクの管理」(diskmgmt.msc)ではどのような表示になっているのですか。 --- 今まであったHDD 1TB、2TB の電源ケーブルを一時的に外してPC起動すると SSDから起動するのでしょうか、 起動スピードに変化はありますか。

jasko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もともとは早い時でブートに一分四十秒くらいかかってましたから(汗)、これでも早くなったほうです。Chromeで複数のタブを一気に開いてもサクサクだったのですが、それが今では重くなってます。 ディスクの管理管理画面での表示はNo.2さんへのお礼にある通りです。 HDDを外してしまえばブートは早くなると思いますが、 マイドキュメントのデータ類はDドライブに移してしまったので、 どうなることやら不安です。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.2

PCの型番は何か(ショップ系BTOや自作ならマザーボードの型番は) OSは何か 「起動ディスクとして導入」はどういう手順で行ったか この辺がはっきりしないので何とも言えないですね。 そもそもタスクバーにはUSB接続かどうかは出なかったと思いますし。取り外し可能ドライブとして扱われてる、ってことで良いんでしょうか。であればシステム起動ドライブになってないってことだと思いますが…

jasko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Bios設定でSSDからブートするようになってます。 P8Z68-M pro Corei5-2500Kで自作しました。 そもそもはW7home32bitで1TBのHDD(ディスク0)でBCドライブというふうにパーティションを切ってました。2TBのHDD(ディスク1)をバックアップ専用に増設してあります。 SDDにW7home32bitをインストールしました。ディスクの管理でこれをCドライブ指定しました。ブートやページファイルはこのSSD(ディスク2)になっています。 今までのCドライブはFドライブに名前を変更しました。Dドライブは昔のままです。Fには元のW7がそのまま残っています。 取り外し可能ドライブのように表示されているのです。怖いので取り外し命令は出していませんが・・・

回答No.1

BIOSでブートドライブに指定しましたか?

jasko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 指定してあります。

関連するQ&A