- ベストアンサー
既婚者の方へ 結婚前のテンションについて
結婚する前のテンションってどんな感じなのでしょうか? 僕は30代です。 一度婚約していましたが、元カノの言動で少し不安なところがあり破局になりました。 今になると不安があっても突っ切るのが結婚なのかな・・・とか思ったりもします。 この人を一生幸せにするぞ!っていうテンションで皆さん結婚されているのでしょうか? 以前の僕みたいに不安もありつつも結婚されているのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
テンションなんて長続きしません。 結婚は一時のものではなく、継続するものです。 相手のことが好きなのは当然ですが、”この人とならずっと一緒にいても平気だろう”と思える相手でないと、私は結婚しませんでしたね。 平気、というのは”気を使わずに済む”とか、別の言い方をするなら、”心を許せる”とでも言えるでしょうね。 相手に対して、わずかでも疑念や不安があるなら、絶対に結婚しないほうがいいと思います。 そういう意味では質問者の方の選択は、私は支持します。
その他の回答 (3)
- chihiro0427
- ベストアンサー率30% (32/106)
去年結婚しましたが、今でも不安を抱えつつ結婚生活を送っています。 自分の話になりますが、参考にしていただければ幸いです。 私は昨年2月に両家顔合わせを済まし、3月28日(交際記念日)に入籍の予定でした。 が、東日本大震災により、自衛官である彼は災害派遣に行ってしまい、私はいつ彼が帰ってくるのか、いつ入籍できるのかわからない状態で、いつ住めるかわからない新居の家具を買ったり引越し準備を一人でしていました。 幸い彼は無事帰ってきて、帰ってきた翌日に入籍しました。 もう勢いでした。 6年交際し、何度も別れては復縁しての私達だったので、1人で待っている間は、これは神様がくれた最後の検討の時なんじゃないか、辞めろといっているんじゃないかとうつになるくらい悩みました。 弱気になっている私を差し置いて、彼に言われるがままに市役所に行った気がします。 実はちょうど昨日で結婚1年目を迎えました。 私は今でも不安です。 私は彼と一緒にいたら辛いだけじゃないか、彼じゃない方が幸せになるんじゃないかと思います。 喧嘩も多いし離婚話にもなりました。 何より私は彼の職業でどうしても理解できないことが多く・・・ 彼らが私達を「民間人」と区別するように、私には理解できない制度や乱暴な言動が多く、どうしても苦手です。 旦那がというより、旦那の仲間がですが。 相手の職業って重要かもしれません・・・ 長く付き合っていても、理解できない相手の言動はもちろんありますし、不安になることなんてしょっちゅうです。 だって他人ですもん。 結婚といっても、他人との共同生活ですから、自分の思い通りになんて当然なりませんし、我慢が大切です。 imadaimadaさんの言う通り、不安があっても突っ走るしかないです。 結婚したいと思う相手なのですから、不安より好きが上回れば大丈夫です!! 他人だけど、家族になれば愛情の形も変わってきますが、交際時とはまた別の愛情になり、なかなかいいもんですよ☆ いつか幸せな結婚ができればいいですね^-^
お礼
ありがとうございます。 すごく参考になりました。 喧嘩して復縁の末に結婚・・・・・ よほど縁があったのですね。 僕の場合は彼女の言動というか地が見えて不安になったので、不安で様子みたいって伝えたら駆け引きが始まったので別れました。 縁がなかったんですね。 不安なのは彼女自身だったので寂しいけどこれで良かったのかな・・・・とか思っています。 また自分の受け取り方が悪かったのか・・とかもいまだに思っているのでまた相談させて頂きます^^
- fujitapari
- ベストアンサー率20% (240/1199)
親父です。 40過ぎの晩婚でした。 恋愛も沢山して、「年貢の納め時」かという事で決心し結婚しました。 長持ちの秘訣は、相性の良い相手を選ぶことと、自分の努力ですね。 相性としては、嫌味とトゲトゲしさの少ない女性が長持ちをするかなと選びました。 努力は「何が有ってもこの子を幸せにするぞ」という決心と、それを守る根性です。 嫌なことや困ったこと、相手の態度が気に食わないことなどありますが、それでもそれを乗り越えようとする気持ちと我慢強さですね。 「嫌になったらやめよう」では、絶対だめになります。 嫌なことが起きることを前提に決心しないと「こんなことではなかった」と、挫折するでしょう。 貴方の態度で相手の態度も変わり、嫌なこと以上に良いことが生まれてくるのですから、全て貴方次第と言っても良いと思います。 そう思える相手を選び、決断しましょう。
お礼
ありがとうございます。 かなりの恋愛の末に結婚。年貢の納め時って言葉に感じました。 僕の場合は、この子を幸せにするぞ!と思っていたのですがある言葉を聞いてから力が入らなくなったのです。 僕の態度で相手の態度が変わるって言葉は響きました。 そうなんです、わかっているけどその態度がとれなかったです。 また相談させてもらいます。
ある程度同棲してお互いのプライベートを解りあっていて、友達や義家族とも面識などがあり、独身時代と変わらないものが多くあるほど心配や不安は少ないと思います。 しかし、結婚を機に職場や住居を変わったりすると『先のことがわからない』から『慣れる』まで不安だと思います。 また、結婚式を執り行う場合は、女性任せになってしまう男性の態度や、各家のお金の使い方に関する違いなどでもイライラしたり、悲しくなったりすることもあります。 マリッジブルーと言うものでしょうか。 多くは人間関係と経済的な不安ですが、お互いの配慮・準備・思いやりでみんな乗り越えているのだと思います。
お礼
ありがとうございます。 mocha0428様のご意見とても参考になりました。 回答を拝見したら不安が旦那さま以外のほうが多いので幸せだと感じました^^ お互いの配慮、思いやりが持てるほどの相手だと幸運です。 僕の場合は元カノに結婚観を完全否定されてから力が出なくなりました。 向こうはガス抜きだったかもしれませんが・・・ それまでの縁だったと思います。 たしかにマリッジブルーになってました、僕が・・・・たぶん
お礼
ありがとうございます。 僕は30代後半ですが、心を許せる相手っていうのが20代に出会った方ばかりで若気の至りなのか、有難さを感じずに別れてきました。 結婚を意識してからは心を許せる相手が見つからないのです。 それは僕がそれを作りだしているからかもしれません。 今回はとても不安があったのです。 また相談させてもらいます。