• ベストアンサー

不動産屋とか大家とか。

どうして家を借りる時って、 不動産屋とか大家の方が偉いんですか。 最近は礼金とらない不動産屋も結構増えてきましたけど、 そもそも礼金って。 何で部屋を借りて大家を儲けさせてやる客の方がお礼のお金を払うんですか。 逆じゃないですか。 大家の方が、 客に対して、 儲けさせてくれてありがとう、 といって、 礼金払うのは筋じゃないんですか。 いったいこのような狂ったシステムを長年続けてきた日本はどうなっていますか。 意味がわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nozomi3015
  • ベストアンサー率50% (803/1596)
回答No.2

こんばんは 大家しています。 礼金とは、戦後の焼け野原で住むところがない人達が 『大家さん貸してくれてありがとう 』というお礼の意味で始まったものです。 現状をお話しすると 1ヶ月分は不動産屋に支払う紹介料に充てているので不動産屋の収入です。 もう1ヶ月は、あまりに夜逃げが多いから(笑) 3ヶ月滞納されて出て行けというと、大抵夜逃げです。 夜逃げする人の保証人は、大抵俺は知らないと無視します。 でもって、借主の資財を処分するなど面倒な手続きで 半年以上貸せません。 保証人に対して訴訟を起こしてもその間貸せないので同じです。 最近、礼金敷金0の物件が多くなりましたが、 保険に加入しているからで、その分賃料に上乗せです。 少子化で需要が少なくなれば、需要と供給の関係で 礼金もなくなるでしょうが、大家が儲けているわけではありません(笑) 過去の質問内容を拝見する限り、あなたのことは好きですよ。 ご参考まで

buibuibuta
質問者

お礼

僕が以前借りていたアパートは、 礼金一ヶ月でしたが、 大家さんによると、 それは不動産屋にとられるそうです。 さらに敷金は二ヶ月でしたが、 そのうちの一ヶ月は不動産屋にとられるらしいですよ。 大家さんによると不動産屋が丸儲けだそうです。 まあそのアパートはめちゃくちゃおんぼろで、 借り手がつくだけでもめっけものなので、 やっぱり感謝してもらうのは僕の方じゃないかと思うのですが。

その他の回答 (3)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.4

大家してます >大家の方が、客に対して、儲けさせてくれてありがとう、といって、礼金払うのは筋じゃないんですか。 それでも構いませんが結局は貴方(入居者の方)が家賃として負担することになります 電気製品を買う、ポイントを貰う...ただしそのポイント相当金額以上に貴方が支払っています ポイントには還元金額+システム手数料+人件費が必要でしょう、それが代金に加算されています ・礼金無し...家賃7万円+入居時お礼5万円 ・礼金7万円..家賃6.5万円 大家はどちらでも構いません 1年しか居ない人なら...7×12-5=79万円..<..6.5*12+7=85万円 2年居ると..........7×36-5=247万円.>..6.5×36+7=241万円 家賃に限らず事業をしている以上それを続けるためには利用者からそれに見合った代金をいただけなければ続けられません 名目が何であれ最終的には利用者が全額を負担します

buibuibuta
質問者

お礼

悲しいです。 大家と家作みたいな流れなんですね。

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.3

中卒のヤンキーには 世の中の仕組みを理解するのは無理ですね(笑) 下らない質問ばかり書き込んでいて ヒマな方のようですが・・・ 他にやることはないのかな

noname#153080
noname#153080
回答No.1

関西では敷金といいます、礼金はあまりつかわないから狂ってません。

buibuibuta
質問者

お礼

東京では、 敷金と礼金で五ヶ月分くらいの家賃を取られます。