• 締切済み

"Google翻訳"のせいか困っています...

http://www.thrivemovement.com/the_movie というサイトがあり (プロクターギャンブルの直系の御曹司が多額の費用をかけ世界で今何が起こっているかを調べた結果が今年4月5日より公開)ぜひ見たいのですが、Google翻訳の"言語を選択"が表示され、肝心の映画が表示されません。ちなみに iPad では問題なく見られるようです。 自家のパソコンでは You-tube で見られるのですが、オリジナルのこのサイトが一番キレイにうつり何かと利用に便利なので残念です。どなたかよいアドバイスをいただけませんか。 Google翻訳を拒否するMETAタグというのがあるようですが、説明が不親切なうえHTMLなどについて知識がまったくないのでお手上げの状態です。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1080/2457)
回答No.2
asahi002
質問者

補足

No.1, No.2の方ありがとうございます。昨日は[このサイトは翻訳しない] をオンにしていたのですがダメでした。Chrome でなく普通の Google を使っています。ポップアップは何もでないようでした。 いずれにしても、このサイト無料ですし画像はきれい、とても参考になり、良心的ですよね。ご覧になった方は簡単に見られるのかどうか、閲覧の状況を教えてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152888
noname#152888
回答No.1

ムービー画面は中々素直には出て来ませんよね、 今Qualityは1080p(HD)で見ています、確かに綺麗な画面ですよね。 これでは外の目の粗い画面では駄目でしょうね。 素直に「日本語」でも何語でも反応していますよね。 一度画面上部に「ポップアップ」無効にします云々.......が出ましたので、それらを確認してみては?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A