• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:赤ちゃん連れで遠方の結婚式)

赤ちゃん連れで遠方の結婚式

このQ&Aのポイント
  • 関東在住の私が、友人の結婚式に赤ちゃんを連れて遠方へ行くことについて悩んでいます。
  • 特に洋室のホテルに宿泊することや、遠方の移動による疲労などが心配です。
  • 友人への思いと家族の負担を考えると、どうすべきか意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.7

うちの子と同じですね。2月うまれでしょうか。 幼馴染の結婚式に行ってくればいいと思います。 たしかに世間の常識で言えば33回忌に出席するのがすじですが、しかし1ヶ月も前であること、場所が関東から九州であることなどを考慮すれば、新幹線で行ける名古屋とは比較の対象とはなりません。 うちの子も昨日初めて(正確にはお宮参りと1ヶ月検診以来)外に連れて行きましたが、やはり負担は大きいですね。電車だけならまだしも飛行機は論外だと思います。 しかし、6月になれば4ヶ月になるわけですから、そろそろ出してもいいでしょう。というより質問者様(ママ)がどこにも行けないと参ってしまうと思います。 ということで、親がとか義理がとか常識がとかいうことよりも「赤ちゃんのことを考えた上で、自分のやりたいことをする」のが質問者様のためになりますし、ママの心の健康はそのままお子さんの心の健康につながっていくと思います。 義理の両親が法事に行かないことを了承しているなら、名古屋行きは黙っていればいいことです(だんなにも協力してもらえば言いと思います) ちなみに私は父親のほうですが、妻が同じ状況なら法事欠席・結婚式参列に大賛成でよろこんで協力します。逆に妻だけ結婚式に参列して、自宅に子供2人でお留守番のほうが恐怖ですね(実際に長男が4ヶ月ぐらいのときに日帰りですが妻が結婚式に参列したときは大変でした・・・) また、普段の生活スタイルにもよりますが1歳8ヶ月のお子さんが洋室に泊まるのは別に難しいことは無いと思います。ただベッドから落ちないように、ベッドを動かせるタイプかどうか確認しておくといいと思います。 うちの場合は、2歳になる直前に海外旅行に行きましたが、洋室(当たり前ですね・・)で全然問題ありませんでした。 昔のように、当たり前に子供を生んで当たり前に育てるという時代ではありません。むしろ結婚していない、子供を生まないほうが多いような時代ですので、子育てだって正解はありません。アメリカなんかは4ヶ月ぐらいになれば普通に赤ちゃんを飛行機に乗せていますよ(なるべく避けているのは当然ですが、しょうが無ければ連れて行くのも当然です) ということで、結婚式に子連れで参加してくるのが一番言いと思います。

meiaya72210
質問者

お礼

ありがとうございます。 同月生まれですね! 旦那側からの意見参考になります。ただ、みなさんの意見を聞くと結婚式は遠慮しようかと考えています。

その他の回答 (13)

回答No.3

お気持ちはわかりますが… 他の方も書かれていますが、出席の優先順序としては祖父母の33回忌の方が上位であると考えます。 33回忌に出ないのであれば、ご友人の結婚式も行かない。ご友人の結婚式にどうしても出るのであれば、33回忌も出席する。 首が据わる据わらないは、時期的にも微妙な部分がありますし、いっそ両方行かないで、ご友人の結婚のお祝いはお子さんの腰が据わってからになさってはいかがですか? 親族のものを子どもの理由に断っておいて、1カ月後の個人的なものを優先するのはちょっと常識的ではないように考えます。 ホテルが洋室、というお話ですが、寝返りを打っていなければ洋室でもいいかと思いますが…これもお子さんの成長に伴うことですから今からどうこう言えることではないですよね。

meiaya72210
質問者

お礼

やはりそう思いますよね。旦那の言葉に甘えてるのかもしれません。 洋室に関しては、下の子よりも上の子が自由に動けないかなと思い質問しました。 ありがとうございます。

noname#153414
noname#153414
回答No.2

出席されようとしていることが、正反対だと思われます。 祖父母の33回忌にこそ、無理してでも出席されることが常識だろうとしか思えません。 または、結婚式に出席されるのであれば、両方への出席が常識だと痛感致します。 お子さんが幼いことを理由にして、法事参列から逃げようとしているとしか思えない内容です。

meiaya72210
質問者

お礼

やはりそう思いますよね。 里帰りとかでもなく、首がすわってない子を半日以上かけて連れて行くのはなし(義両親も同意見)なので、結婚式も諦めるか私だけで行くか検討します。

noname#153414
noname#153414
回答No.1

出席されようとしていることが、正反対だと思われます。 祖父母の33回忌にこそ、無理してでも出席されることが常識だろうとしか思えません。 または、結婚式に出席されるのであれば、両方への出席が常識だと痛感致します。

関連するQ&A