Intel vs AMD
5~6年ぶりにメインPCを更新します。
そこで、マザボ&CPUの選別からスタートしたのですが・・・
昔は、安定性を求めてきたのでIntelを使ってきたのですが、
AMDは最近どうなのでしょうか?
相性問題はIntel系,AMD系どちらにもあるのでしょうが、
どちらが多い、少ないというのはあるのでしょうか?
あと、グラボをオンボードにするか、PCIx16にするか
悩んでいます。安定性からみたらどちらがオススメでしょうか?
今回はケースにこだわっていますので、BTOの選択はありません。
(今までBTOだったので、ホント久しぶりのオール自作です)
ケースのこだわりは色と形で、パールホワイト(光沢ホワイト)で
フロントカバー有、サイズはなるべく小さいものを、
と考えていますが、マザボで良いのがなければ、サイズは妥協するつもりです。
用途はオフィス系、グラフィック編集、音楽編集、映画鑑賞、音楽鑑賞、ゲーム
ゲームは「信長の野望・革新(一枚3Dマップのやつ)」と
ファルコム系(ツヴァイII等)です。
オンボードグラボでこれらの3Dゲームがストレスなく動いてくれるかも心配です。
(処理はFFとかと比べると軽いと思ってはいるのですが・・・)
どうか、ご教授ねがいます。
お礼
ありがとうございます。 残念ですm(_ _)m