※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼への愛情表現のしかた)
彼への愛情表現の仕方と甘え方について
このQ&Aのポイント
私は彼に対して素直になりたいけど、なかなか素直になれません。特に甘え方がわかりません。どうやったら自分の気持ちに素直になることができるでしょうか?また、どうやって彼に甘えることができるのでしょうか?
彼との関係において、私は自分の感情をなかなか表現できずに悩んでいます。彼は私の家庭環境を理解してくれていて、私が素直になれないことも受け入れてくれます。しかし、私自身は自分の気持ちに素直になりたいと思っています。どうやったら素直になれるのでしょうか?
彼との関係で悩んでいます。私は素直になりたくてもなかなか素直になれず、特に甘え方がわかりません。彼は私を理解してくれているけれど、私自身が自分の気持ちに素直になる方法を見つけたいです。どうしたら素直になれるのか、どうやって彼に甘えるのか、アドバイスをお願いします。
長いのですが最後まで読んでいただけたら、と思います。
私22歳フリーター、彼32歳で仕事が忙しい専門職です。
週1会えたらいい方で、休日は私のためにつかってくれます。
お互いの家まで車で2時間ほど。送り迎えは彼の車です。
私は生まれた時から暴力が当たり前だった家庭で育ち、両親から愛される事もなく、兄と2人で頑張ってなんとかここまできました。ずっと自分の感情を出せない日々を送っていたので、自分をどう表現していいのかいまだに悩んでしまいます。
基本的に私はサバサバしていて、人と一線を置いてしまいます。人によっては冷たく感じてしまうかもしれません・・・
でも彼といる時は素を出せていると思っています。
ですが素直になりたくても素直になれず、特に甘え方がサッパリわかりません。
思い返してみるとこれといって人に甘えた記憶が無く、考えてもイマイチわからないのです。
素直になりたいのになれないし、本当は甘えたいのに最近は特に何故かわかりませんが怒って(スネル?)しまいます。でも自分が焦ってしまっている時や極度の不安に陥っている時はストレートに気持ちを伝える事が出来ます。多分後先考えていないからだと思います・・・
彼は私の家庭環境を知っていて、私の性格を1番よくわかってくれています。
数年前に付き合っていたのですが、私がいっぱいいっぱいになってしまって別れてもらいました(お互い嫌いになって別れたわけではありません)。でも彼の希望で連絡を取り、親しくしていました(友達以上恋人未満)。
ですが今年に入って告白され(私の負担になると思ったらしく、付き合ってとは言われませんでした。何故今なのか聞くと彼自身も落ち着いたみたいです)、中途半端な態度をとっていたら失礼だし彼の年齢も年齢なので真剣に今の関係を考え、私にとって彼はとても大切な存在でずっと側にいたいしいてほしいし、とにかく大好きだと強く思い私から告白して復縁しました。
素直になりたくても素直になれないのもわかってくれていますし、こんな私ですが彼は受けとめてくれています。
私が素直になれないためかわかりませんが彼はとてもストレートに接してくれて、リードして尽くしてくれます。私からすると私の感情の先を読める感じです。
なかなか会えない彼と一緒にいる時ぐらい本当はすぐ隣に座っていたいのに、隣に座れません。本当はただ隣にいたいのに隣に行く勇気が無いのです・・・ それでいつも彼が私のところまで来てくれます。
一緒に寝る時も彼が先にベッドにいたら行けないし、寝ている時も彼の方を向いて横になれず、背を向けてしまいます。でも彼は後ろからくっついてきてくれたり、私の向きをゴロッとかえてくれます。
彼がしてくれないと出来ないのです・・・
それぐらいの事も出来ない自分が悔しくてイライラしてしまうし、悔しくて一人で何回も泣いてしまいます。
そして自分では一切自覚が無いのですが、生まれて始めて「寂しがりやで甘えん坊」と彼に言われてしまいました。
自分から側にも行かないし、割と冷たく接してしまうのにビックリで「私のどこが!?」と考えてしまいます。これも新たな悩みの種です。
どうやったら自分の気持ちに素直になれるのでしょうか?
一体どうやって愛情を表現したらよいのでしょうか?
どうやって甘えたらよいのでしょうか?
皆さんは抵抗無く相手に身を任せられますか?
どうしたら素直になれるのか毎日悩んでいます。悩んでいるだけでこれといって浮かびません。
色々考えているのですがうまくいかず、彼の一言一言が気になってツンとしてしまいます。
私がちょっとした事でツンとして怒ってしまっても彼は優しくなだめて謝ってくれます。自分が悪いのに彼が謝るとこれもまた不満で、ムッとしてしまうのです。自分勝手だと十分わかっています。
多分会えていないから余計に不安でこうなってしまうのかな、とも思っています。
優しい彼でもこんな彼女だと負担になってしまうし、このままでいたら愛想をつかされてしまうかもと思うと怖くて・・・
考えれば考えるほどうまくいかず、これ以上彼の負担になるのならもう会わない方がいいのかもしれないとも思ってしまいます。これをさり気なく遠まわしに言ったら「今のままでいいよ」と言ってくれました。疲れているはずなのに気を遣ってくれているんです・・・
でも今のままでは私は嫌なのです。少しでも前進したい。好きだという気持ちをもっと伝えられるようになりたいし、自分から彼の側に行きたいです。
今度久しぶりに会えるので、不器用ながらもどうにか一歩前進したいと強く思っています。
まとまりの無い長文になってしまいましたが、真剣に改善したいと思っています。
皆さんのお力をお借りできたらと思い、質問させてもらいました。
よろしくお願いします。
お礼
お忙しい中回答していただきありがとうございます。 同性の方からのアドバイス、凄く嬉しいです(><) >>態度で素直な気持ちを表すのって難しいですし、自分からアクションを起こす勇気がないのもすごく分かります。 わかっていただけますか! 頭では素直な自分の気持ちを浮かべられても、いざ態度に表そうと思うと・・・難しいですよね。 そのアクションでどう思われるかがとても不安です。 特に年が離れているのであまり子供っぽく思われるのもちょっと怖くて。 一言でも言えるようになれたら嬉しいです。 >>「自分どうにかしなきゃ!改善!」と堅く考えてしまうより先に『彼の喜ぶ姿』を想像した方が案外簡単に自然と行動に表れるかもしれません。 私は尽くす方ではないのですが、好きな人の喜ぶ姿ははとても嬉しいです。 今すぐは出来ないかもしれませんが、少しずつ前に進めそうな予感がします! 私は年の差も気にしているので、もっと大人な女性にならないと!という焦りもあります。 でも彼は何も言わないので余計に焦ってしまっているのかもしれません。 あまり考えすぎるのもよくないのかもしれませんよね。 少しずつ前に進められたらと思います。