• ベストアンサー

餌を食べた後に吐いてしまいます。

4歳になる猫ですが、ここ1年、固形の餌を食べた後、週1回程度ゲボゲボいって食べた餌をそのまま吐いてしまいます。吐いた後はだるそうではありません。病院にもいってみたいと思いますが、何か有効な対策(例:餌を缶詰に変える)はありますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

猫3歳オスを飼っています。先週、固形のえさをあげたところ、吐いてしまいました。普段は、固形と缶詰を半々であげていますが、どうしても固形が好きなようで。妻が医者に連れて行き、注射を一本してきました(3000円くらいかかりました)。その時は、良くなったように思いましたが、本日の朝、やはり固形を食べて吐いてしまいました。月曜日にまた、医者につれていくようです。当分は、固形をやめて、缶詰にしようと思います。また、毛玉が引っかかるということで、固形を毛玉取り用にしていたのですが、医者に言わせると、これが、胃の中を掃除するため吐かせるのだということです。 最近、そういえばあまり、毛づくろいをしてやらなかったので、毛が抜けやすく、猫が毛づくろいする時に、引っかかるのかもしれません。また、外に出していないので、ストレスがたまっていることもあり、きょうは、屋根の上に出してやり、気分転換をさせてやったようです。

その他の回答 (4)

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3876)
回答No.5

素人判断は危険ですが 我が家の例で考えれば 単なる食べすぎと毛玉を吐くのが目的の様に思われます しかし一度医者の判断を仰いでおくのが得策でしょう 経験から考えると全く問題ないと思われます。

  • Lv97
  • ベストアンサー率34% (24/69)
回答No.4

勢いよく食べると食べたもの丸々戻してしまう猫がうちにいます。 消化してないものをほんと丸々ですから最初は心配してましたが、 ちょぼちょぼ食べるときはなんともなくて結局今年11歳です。週に1回 くらいはやりますね。ご飯はずっとドライ・缶半々でどちらも食べています。 中には巨大食道症などの病気もあるそうで食事がうまく呑みくだせないもの で、命にかかわります。胃に溜まらず食道に溜まってしまって、そのまま吐い てしまうそうです。 吐いた後の食事をちゃんとしているようでしたらそう心配しなくても大丈夫そうです。 心配な場合は吐いたものを持って病院に行ってみるのもいいかもしれません。 オェッオェッが始まったらあごの下に手を持っていって受けてしまいましょう。 寄生虫や別の病気も可能性としては考えられますから。

回答No.3

他の方も書かれているように、毛玉が胃の中にたまり、固形のフードが刺激をして吐いてしまっているのかもしれません。 長毛の猫ちゃんですか? うちの猫は半長毛ですが、仔猫の時はほとんど吐かなかったのですが、最近猫草を切らしてしまうと、吐いてしまいます。 うちの猫にとっては猫草は健康食で、なくてはならないものなので、一日でも食べないと吐きます。 少しでも食べていると、吐きません。 おそらく、猫草が繊維質となって、毛玉を便と一緒に排出させる役目もしているのだと思います。 猫草は飼い主さんによっては猫草は賛否両論で、食べさせると胃に刺激になるといって食べさせない飼い主さんもいるようですが、繊維質だけではなく、猫にとって健康成分が入っているようなので、私は必要なものだと思っています。 毛玉以外にも吐く原因はあるので、素人判断は危険ですが、病院にいかれて毛玉が原因と判断されたら、猫草を常備してみてはどうでしょうか?

  • jx4076
  • ベストアンサー率15% (89/575)
回答No.1

病院に行くのでしょう。

関連するQ&A