• 締切済み

試験の時の学生証のチェック

大学の試験の時とかって、 学生証を机の上においておくではないですか? それで先生は紙をみながらチェックしてまわりますが、 あれってどこの部分をチェックしているんですか? 学籍番号と名前と顔ですか? 生年月日もチェックしているのでしょうか? 諸事情により、生年月日が周りにばれたくないので 生年月日のところにすっごく小さなシールを貼っているのですが、 やはり怒られますかね?

みんなの回答

noname#160321
noname#160321
回答No.9

大学次第というのは本当ですね。 四十五年ほど前、駒場で数学の試験を受けたとき問題用紙を配ったら教授は出て行って、終了時間まで帰ってきませんでした。 百人規模の授業でしたが、みんなうなりながら問題と取り組み誰も一言も発しませんでした。^^ じいさまのたわ言。(笑)

回答No.8

怒られるというより不審者でしょう。 悪くすると別室に連れていかれるかも。 学生証なんて普通周りに見せるものでないのになぜシールをはっているのか、是非教えてください! シールなんて貼っているのをみられたら、普通怪しまれてこいつはいったい何年浪人しているんだ?と逆に考えられそうですが?? それとも何か宗教ですか??

回答No.7

まず,大学によります. 少人数教育の大学では学生の顔が知られているので,学生証のチェックなど無意味です. マンモス大学ほど「お作法として」,学生証チェックの方式を決めていますが,人数が多い程,実際にチェックする試験監督者の負担が増し,その結果として,きめ細かなチェックがされないことになります. このようなチェックは実に非生産的な作業です.こんな作業を喜んでする教員もたまにいますがね. 学生証でチェックする方式だと,学生証忘れの手続きなど,別途煩雑な作業が必要になります.臨時学生証の発行など,本来の考え方では写真も必要になるはずですが,そこまではやりませんから,穴だらけです.忘れた振りをした学生をどのようにチェックできますか? 持っていることの証拠は示せても,忘れたことの証拠は誰も示せません. さて,チェックですが,担当教員がチェックする場合は,通常はサンプリング方式です.怪しい気配の学生がいたら,その学生だけに関心を持ちます.たとえば,警察がスピード違反を取り締まる時も同様です.それだからといって職務怠慢ということはできません.シールを貼っていれば,当然サンプリングの対象になります. 紙を見ながらチェックしているのですか? それなら受験者(出席者)を名簿上でいるかいないかをチェックしているのでしょう.まず,名前だけです. 生年月日などわからないし,チェックしようがありません. 周りの学生は,さらに無関心でしょう.意識過剰では?  周りに見せたくないなら,監督者が回ってきたときだけ表を出し,チェックが終ったらすぐに伏せておけばいいのです.文字が小さいのですから,覗き込む学生がいたら,カンニングを疑われます. ちなみに,生年月日なんて,浪人生であろうが,留年生であろうが,社会人経験者であろうが,大学では些細なことですよ.それなりの経験による厚みがご本人に備わっているかどうかの方が重要です.

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.6

大学に聞いてください 学生証を机の上においておくではないですか? ↓ 「?」と言われても、質問者が前に所属していた大学がそのような方式を取っていたかもしれませんが、現在所属している大学がそのような方式を取るかどうかはわからないのですから。 私は、時代も違いますが、大学の試験で学生証を出した記憶が無い。 と、言っても、教養課程でも専門課程でも50人とか40人の講義でそのままの人数で試験だから、確認の意味がなかったせいでしょうが。

回答No.5

> やはり怒られますかね? いえ、単に退席させられるだけじゃない? 大学生はたとえ未成人でも成人として扱いますから、「怒る」なんて甘えたことはしないでしょう。 身分証に手を加えるというのは、法律に触れる行為ですから。

noname#197650
noname#197650
回答No.4

先生に 「諸事情により、生年月日が周りにばれたくないので 生年月日のところにすっごく小さなシールを貼っているのですが、いいですか?」 とか聞いてみればいいのでは? 怒られないかもしれませんが、確実に変な奴だとは思われます。

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.3

大学の試験は、不正行為(いわゆるカンニング)については、思っているより厳しいと思った方がいいです。 たとえば後期の試験だったら、1つの試験でカンニングが発覚したら、「その授業の単位は与えない」「後期の試験はすべて失格」となり、4年で卒業できない可能性すらも出てきます。 欠席回数が多すぎて、試験を受けることが出来ない状態なのに、試験だけ受けに来て単位を取ろうとする……というのも、ある意味、不正行為です。友達が代理で試験を受けるのも、当然ながら不正行為です。 そのために、本人確認として、学生証を提示するわけですが…… いや、話はそれじゃなくて、と思われるかもしれません。 生年月日の話ですよね。 ええと、生年月日はチェックしないでしょう。学籍番号(と氏名)と顔写真がチェック項目でしょう。額記番号は受験資格があるかどうか(その授業を取っているかどうか、欠席が多すぎないか)、顔写真は本人かどうか。これだけチェックできれば、それ以上のことまで手間かけてチェックしないでしょう。 しかし、だからと言って、生年月日のところにシールが貼られているのは、お勧めできません。 「生年月日欄に小さなシールを貼ってはいけない」という学則がある大学は無いと思いますので、怒られることは無いと思います。 でも、他の人がやっていない事をすると、「何?」と思われるわけで、テストの場合は「不正行為のつもりか?」というあらぬ疑いをかけられる原因になります。 シールの下に何か書いてあって、シールをめくって見ようとしているとか。 試験の時に、学生証を机の上に出すことで、周りの人に生年月日が見えるのが嫌なら、裏返しで出しておけば良いだけです。学生証チェックの時に、勝手に表向きにされますが、裏向きってだけで怒られることは無いでしょう。チェックが済めば、また自力で裏返しにすればOK。

noname#232424
noname#232424
回答No.2

>あれってどこの部分をチェックしているんですか? >学籍番号と名前と顔ですか? そうです。手元の履修者名簿(欠席が多くて受験資格がない者も,ぼくはマークしてあります)に番号・氏名がある人物かどうか。机についている人物が,学生証の顔写真とおなじか。 >生年月日もチェックしているのでしょうか? >諸事情により、生年月日が周りにばれたくないので >生年月日のところにすっごく小さなシールを貼っているのですが 手元の名簿にデータがないので原理的にチェックできません/しません。 シールを貼っていると,偽造・改竄などの疑いをもたれる可能性があります。ぼくなら,「これ,なんのつもり?」と尋ねます。そのときに「年齢を知られたくないので」と答えると,周囲の学生にも聞こえて「あいつは多浪・多留らしいな」と思われますから,逆効果ですね。

noname#155534
noname#155534
回答No.1

シールを貼るって カンニングの疑いをかけられないかな、と思いました。 何で生年月日にシール貼ってるの?と試験中に聞かれるかも知れません。 大学からシールを貼るな、と注意はされてないでしょうけど。 試験で怪しまれる事は避けた方が良いと思います。 試験の時に学生証を机に置くのは、写真の人物と試験を受ける人が一致している証明の為だと思うんです。 生年月日はチェックしないと思います。 周りに生年月日がバレたくないなら、試験開始直前に机の上に出す、大きい筆箱に入れておくとかは無理ですか? 試験が終わったらサッと片付けると大丈夫だと思います。 参考になるかわかりませんが、頑張って下さい。

関連するQ&A