- ベストアンサー
神域
先日神社に初詣にでかけた時、鳥居の横に小さい立て札が あり、「これより神域につき犬(動物)の立ち入りを禁ずる」とありました。子供のころ見た絵本に、十二支は神様 が決めたように書いてあったと思いますし、東照宮など 動物の彫刻が多くある所もあり、疑問に思いました。 単に飼い主のマナー故なのか…?どなたか教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
よくわかりません。 でも、近隣にマナーの悪い飼い主が多すぎるから、牽制しただけだと思います。 私の近所では、神社でも寺でも犬を散歩させていますし(境内が広いので引き綱を解いている人までいる)、野良猫天国になっています。(夕暮れにエサを持ってくる人が結構大勢いる) 今日は、猿回しをやってました。(これは関係ないか)
その他の回答 (1)
- white_peko
- ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.2
私の祖母いわく、 前世で悪いことをした人が犬に生まれ変わるのだとか。 そういうわけで、犬は「けがれている」ので 神社等に入ってはいけないのだそうです。 昔の人は そんな風に考えていたようですよ。 犬に対して随分失礼ですよね。 そんなこと言いつつ、 祖母は動物(もちろん犬も)が大好きですけど。(^-^)
質問者
お礼
大変遅れ馳せながら、ご回答ありがとうございます。 ご回答を戴き「狛犬」のことが気になりましたので、 調べて見たいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かにきれいに管理されている神社で気持ちが良いです。 牽制だとするとあの立て札は「おばちゃんが怒るから騒ぐのをやめなさい」と注意する子供の親にも似ているような気が…?愛犬を抱いてお参りする人も見ましたが、鳥居の前で愛犬を抱いて待っている人もいました。 猿回しは場所代はらうのかな?