- 締切済み
最悪の状況になりました
下記の質問を以前しました。 http://okwave.jp/qa/q7409032.html その後、交際状況を周囲の人間に聞かれる時があり、交際するつもりはなかったという自分の本心を勢い半分迷い半分で言ったところ、大激怒されました。その後は思い出したくもないのですが、相手をもてあそんでいる、ひいては周囲の人間の気持ちを踏みにじった、今までせっかく面倒みてやってきたのに最悪の裏切りだ、相手や周囲と本心から向き合ってなかったということだ、相手から訴えられたらどうするのか、辞めたりして責任とれるのかといったようなことを散々言われ、信頼関係が一気に崩れ人間関係が悪化してしまいました。 私がもっと早いうちにはっきりと意思表示をしてお断りすればよかったようです。前回質問をした時点で既に時遅しであり、早かれ遅かれ今の状況になっていた可能性があります。 結果的には、一度交際するといった以上、相手とは交際しなければならないということ、周囲が私の人間性や言動、交際状況を監視するということで一旦はおさまったような状況です。 私としては自分の気持ちに嘘をついたまま過ごすのは息苦しかったため、思い切って自分の思いをぶちまけたのですが、結果的にそれが裏目に出てしまい、これまで築き上げてきた周囲との人間関係を崩壊させてしまいました。今後はちょっとしたことでもつぶされかねないばかりか、修復不可能な状態になりかねませんし、この会社で務めていく以上、将来的にもずっとぺこぺこ服従しなければならないでしょう。 この一件以降、いままでいろいろ我慢してきたことを振り返りつつ、外部機関に相談しようか、もしくはいっそのこと今まで抑えていたことをぶちまけて辞めてやろうかなどと悶々と考えてしまいます。辞める辞めないの話にまで発展したことは精神的にきついです。 身から出た錆とはいえ、仕事上関わる機会の多い人間を怒らせてしまったばかりか、仕事だけならともかく私生活においても自分の本心にそぐわない生活を強いられることになりなんだかもう疲れました。周囲が勝手にやったことだという自己弁護の気持ちがないわけではありませんが、確固たる証拠がないですし、私の味方をする人はいないでしょう。その分あちらには写真などの記録があるため、何かあれば簡単につぶされます。 私は何につけても考えに考えた結果失敗しますし、何のとりえもなければ、当然のごとく仕事もできる方ではありません。 もうどうすればいいのかわからず永遠に寝ていたい気分です。 私はどうすればいいのでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 二人だけでどこかに行ったことはありませんが、近々行くような話は出ています。 相手や周囲が役職もちではありませんが、今回怒らせてしまった人は影響力が強いです。私が悪いように言いふらして直接かかわりのない人たちにも私の悪い印象をふれまわるくらい朝飯前でしょう。 本当に変な話ですが周囲に半ば強引にくっつけられた(と私は思っています)こともあってか相手の本心がいまだに私にもわかりません。気持ちがあってもうまく出せないのか、相手も何か言われて動いているのか、なんなのか本当に不明です。ですが周囲からの話を聞く限りでは気持ちがあるらしく、なんとかフェードアウトしてもらえないかいらいらするばかりです。