- 締切済み
どっちの保育園がいいですか?
2歳6ヶ月の子供の母です。 これから働こうと思っており、週4か5預けようと思っています。 今までは保育料が高くついても一時保育で近くの私立保育園に預けようと思っていました。 高くても子供が健やかに、楽しく過ごせるのが一番と思ったからです。 認可園に預けた時に、子供が折り紙を折って貼り付けて、お雛様の貼り絵をしていたというのを教えてもらい、こういうことは認可外ではしないだろうと思ったこともあります。(もちろん設備が充実している認可外もあるのですが、うちの近くの認可外にはそういうところがありません) それにとても親身になって子供をかわいがってくれていると感じられる担当の先生がいたからです。(1時保育ですが) でも最近、高いお金を払ってまで私立の一時保育に預ける利点があるのか?と疑問に思うようになりました。その理由は (1)子供が保育園に着いて自転車から降りる時に泣くようになった 高くても子供が楽しく過ごせるほうがいいと思い、私立の一時保育に預けようと思っていたのですが、もし保育園が嫌で泣いているのだとしたら、高いお金を払ってまで一時保育で預けている意味がなくなる。同じく泣かれるなら安い認可外ならまだ割り切れる。(お金のためと) (2)一時保育の担当の先生が変わった 前の先生は、子供をとてもかわいがっているのが伝わってきましたし、預けに行く時、迎えに行く時、部屋の中でもすぐ気づいてくれたりして、子供と一緒に部屋を出てきて、帰る準備をするときも子供の様子を話してくれたりしたのですが、新しい先生は預けに行っても迎えに行っても淡白で、預ける時もほかのことをしていたり、迎えに行っても、遊んでいる部屋を出るときに「さよなら~」と言われます。今日どういうことがあったとか教えて欲しいのに・・・。いつもと変わりないなら変わりなかったですよ~だけでも安心するのに。一人で(子供と二人で?)帰り支度するのなんて初めてでした。他の一時保育の子を見ないといけないのかもしれないけど、前の先生は他の一時保育の子がいてもちょっとこっちにきてくれて、今日は何があったとか話してくれました。 (3)一時保育なので、日によって人数が少ない時がある 私立の方は一時保育なので、日によって人数が少なく、たとえば毎日預けることになったとしてもいつも一緒の子はいないかも?と思っています。2歳児クラスに入って遊ぶこともあるのですが、やはり1時保育組で2歳児クラスの子供ではないので、友達ができにくいのではないかと思いました。 認可外のほうは、一部屋しかなく、月極で預けられるのでいつも会うお友達ができるのではと思いました。一部屋しかない中にわりと人数はいたので、あまり走り回れないかなと思いましたが、雰囲気はよかったです。 私立の一時保育は1日(9時~17時)3000円で仮に20日預けたら6万円。 認可外の月極は月8時間で32000円+おやつ代月200円+給食代7000円=39200円 2万円多く払う価値があるのか疑問に思うようになりました。 認可外の月極ほうが私と同じ時間に働いている人の子供がいつもいると思うので、友達ができやすい気がしていいような気がしてきました。しかも数人の保育士さんが同じ部屋でみんなみてくれるし。 認可外のほうは園庭はないですが、すぐ目の前に公園があり、午前中は遊びにいっているらしいです。 できれば保育士さんの意見が欲しいのですが、私立の一時保育と認可外の月極、どちらが子供にとっていいと思いますか? 私は認可外の月極に傾いているのですが、この点では認可園の一時保育のほうがいいという点はありますか?(待機児童なのであくまで一時保育です)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kkk112
- ベストアンサー率32% (252/782)
どのような理由で保育園に預けるかにもよると思うんですよね。 どうしても家計が苦しくて働かなくてはならないので 保育園に預けたいと思えば、私なら保育料の安いほうを 選ぶかなと思います。 特殊な資格をお持ちならわかりませんが、ただのパートで 月6万円(保育料)以上の収入を得るのは難しいかなと思います。 収入-保育料=赤字では働いている意味がありませんからね。 6万円で理想にかなう保育をしてもらおうと思うなら もう少しで年少さんの年齢でもあるので 働くのを少し延期して幼稚園のほうがいいかもしれません。 幼稚園なら折り紙を切ったり貼ったりが当たり前のように 授業に組み込まれているような気がします。 私も一時保育にも預けたことがありますが 一時保育は在園児に比べて別扱いですよね。 日々日常として子供をみているのと違って ある一定の期間を突発でみると言う感じでしょうから 在園児20人を先生3人で見るのと比べて一時保育は 5人に一人(希望がなければマンツーマンもありえる) 状態ですから報告や感想が手厚くなるのは当然かもしれません。 月極めでも今日あったことなどを話してくれる先生はいます。 月齢が幼いと報告は丁寧な感じを受けます。 ただ先生もそれが毎日となって行きますから自然と 報告する内容も減って行くと思いますが・・・。 個人的には保育料の安いところ。 幼いから特に教室で折り紙を切ったり貼ったりするより 地面に触れて太陽の下で走り回りぐっすり眠れるくらいの 保育をお願いしたいかな。 正直、切ったり貼ったりは家事の合間に家でもできる。 働く身で外遊びとなると満足するまで付き合ってあげる時間は 限られますのでできるだけ保育園でみんなと体験してほしいな と思ったりします。 月極めの認可外に1票ですかね。
No.1です。お礼欄を拝見しました。 前の担当保育士は保護者の不安な気持ちにきちんと応えてくれていたので安心だったのですね。^^ やはり保護者側の感じ方と、園の職員の感じ方はちょっと違うので、私の回答は冷たく感じたかもしれません。ごめんなさいね。 > 一時保育のほかの子も2歳児クラスで遊んでいる時の話で、 > 先生が席をはずしても他の先生がいるから大丈夫だと思うんです。・・・多分。 う~ん、同じ部屋に保育士がまだいるから放置ではない、とは言い切れないのです。 例えば、質問者さんのお子さんがA先生とお友達と一緒に絵本を読んでいる時。同じ部屋にはB先生やC先生もいて、他の子とブロックをしたりままごとをしてたとします。 一緒に絵本を読んでもらっていた子どもの親御さんが迎えに来たら、A先生はその子を連れて部屋を出て行ってしまったらどう思います?B先生やC先生がいるからOK?絵本が中断されてしまったお子さんは続けて絵本を読んだり、ブロックやままごとにスムーズに移っていくのでしょうか。 私の言う放置はこれです。 > なんだか、うちの子がないがしろにされているみたいで。 > 他の園では2歳児クラスで遊んでる時に親が来たら、 > 一時保育の部屋(子供のオムツやらいろいろ置いてある)まで > 子供を連れて行くこともせず、さよなら~なんですかね? ないがしろにはしてないと思いますよ。 私が経験した園(7カ園)では、延長保育の時間になり、複数のクラスが一つの部屋に集まった時、お迎えに来た親御さんは、子どもと二人で自分のクラスに荷物を取りに行きましたよ。保育士はついていきません。その部屋でさよ~なら~です。 初めて一時保育を利用した方ならついていくかもしれませんが、何度も利用して分かっている方なら、迎えに来た場でお子さんを引き渡して終了だと思います。付いて行く理由がないです。 基本的に保育士は、子どもと過ごす場を離れる時間はできるかぎり短くしないといけません。立ち位置だって考えています。(クラスや園庭全体が見渡せる位置になるべくいるようにします) 子ども同士でケンカした、どこかにぶつかってケガをした、滑って転んだ、色々なトラブルの際に「そこにいませんでした。見ていないのでわかりません」は最悪だからです。 > 前の方が前の方だけに。保育士さんと話す時間がないと不安になってしまいます(汗) そうですよね、たくさん聞いた方が安心できる気持ちはわかります。 でも、それはあまり普通ではないです。今は預ける回数か少ないからというのもあるでしょうし、前の担当保育士が話好きな方でもあったのでしょう。 私がその園で働くなら、お迎えのたびにクラスを離れる保育士は指導します。2歳児のクラスに来てもらった時にノートに書ききれなかった事を補足で話すくらいにして、一時の部屋についていくのはやりすぎだと。次の保育士に引き継いだ時にこうしてギャップが出てしまうのです。 > この紙も、前の方は詳細に絵文字なども入れながら > 書いてくれていたのですが、今の方は淡白で。 > 愛情を持って接してくれているのか・・・。 子どもの気持ちを受け止める力、保育内容の充実さ、指導力は、絵文字やお帰りの情報提供と比例しないかもしれません。 絵文字がないから、淡白だから、それだけで保育士を判断するのはかわいそうかな、と思います。 言葉少なだけど、よーく子どもを見ていて、必要な言葉かけや援助が素晴らしい愛情豊かな保育士を何人も知っています。 とは言っても、放置プレイのような気分をすぐ切り替える事は難しいと思うので、上記の保育士の立場もご理解頂いた上で、気になる事は遠慮せずに保育士におたずねになって質問者さんからコミュニケーションをとってみてはいかがでしょう。 週4~5日になれば親子ともに慣れてきて今、お感じのような不安感も薄れてくると思いますよ。
お礼
再度の回答ありがとうございます。 遊んでる部屋でさよなら~は普通のことなんですね。 もしかして前の保育士さんは、私が預けはじめて間もないからいろいろと構ってくださったのかもしれないですね。これが普通だと知って安心しました。 >子どもの気持ちを受け止める力、保育内容の充実さ、指導力は、絵文字やお帰りの情報提供と比例しないかもしれません。 これは、そうだと思います。もしかして、私に対しては淡白だけど、私がいない間子供に対しては愛情いっぱいに接してくれているのかもしれない・・・とは思いました。我が子をちゃんと構ってくれているのか・・・その場面を見るまでこの不安は消えないかもしれません。仕事が決まるまではこちらにお世話になるので、今度預けた時、迎えに行ったとき外からちょっと様子を見たいと思います。 私の子にばかり構ってられないというのもわかりました。気になったことはこちらから聞こうと思います。結局のところ、子供がちゃんと楽しく過ごしてくれていたらいいことですからね。
保育士経験者です。 文章だけで判断は難しいところです。 質問者さんの気持ちはもう認可外に傾いているようですし、一時保育ならいつでも変えられますよね?一度、認可外にしてみてはいかがですか? そうすればお子さんが泣くのが、単なるママと離れがたくて泣いてるのか、園を選んで泣いているのかもわかります。(今は週4~5日も預けてないでしょうし、年齢的にもお別れ儀式だと思うのですが…) また、私立一時保育の良かった点で挙げられている事も気になりました。 ・親の出入りにすぐ気が付く → 子どもとの遊びとしては散漫では? ・子どもと一緒に室外に出る、帰り仕度の時に様子を話す → その間、他の子は放置になります。他の子の親が迎えに来た時あなたのお子さんは何度も遊びが中断し、放置されてることになります。 前の担当保育士はコミュニケーションが多かったようですが、親とのコミュニケーションが多いと言う事は子どもへかける時間が減ると言う事です。 ただでさえ一時保育は子どもにとって非日常であり不安になりやすいので、私なら今の担当保育士と同じように残る子ども中心になって、帰り仕度は親子だけでやってもらい、降園する時に挨拶をするにとどめます。 1日の様子は保育記録に書いたり、連絡帳に書いたり、親御さんに聞かれたら話せば済む事だからです。 早く待機待ちの順番が回ってくると良いですね。
お礼
認可外は一時保育だと8時間で比べると高いので、仕事が始まってからを考えています。 >親の出入りにすぐ気が付く → 子どもとの遊びとしては散漫では? 確かにそうかもしれませんね。1時保育の部屋でなく2歳児の部屋にいるので、勝手に入っていいのかわからなかったので助かってましたが・・・。勝手に入っていいのか聞けばいいことですね。 >子どもと一緒に室外に出る、帰り仕度の時に様子を話す → その間、他の子は放置になります。 この件に関しては、説明不足だったのですが、一時保育のほかの子も2歳児クラスで遊んでいる時の話で、先生が席をはずしても他の先生がいるから大丈夫だと思うんです。・・・多分。 >前の担当保育士はコミュニケーションが多かったようですが、親とのコミュニケーションが多いと言う事は子どもへかける時間が減ると言う事です。 これは確かにそうなんですが、なんだか、うちの子がないがしろにされているみたいで。他の園では2歳児クラスで遊んでる時に親が来たら、一時保育の部屋(子供のオムツやらいろいろ置いてある)まで子供を連れて行くこともせず、さよなら~なんですかね? みんなそうなら納得できますが、もしかしてうちの子だけ・・・?とか考えてしまって(汗) 前の方が前の方だけに。保育士さんと話す時間がないと不安になってしまいます(汗) 連絡帳には、今日は何時から何時まで寝て~3時にはおやつをぱくぱく食べました。その後だいすきな車でよく遊んでました。というように書かれているんですが、紙だけでは不安なんですよね~。。この紙も、前の方は詳細に絵文字なども入れながら書いてくれていたのですが、今の方は淡白で。愛情を持って接してくれているのか・・・。 子供がしゃべってくれたらいいんですが、まだ全然しゃべってくれないので、私が心配しすぎなんでしょうけど。 長くなってしまいましたが、回答ありがとうございました!
お礼
保育園に預ける理由は (1)子供が大きくなって家にずっと二人きり(散歩や買い物くらいは行きますが)だと子供がつまらないだろう、保育園のがいろいろ経験できるし、楽しいんじゃないかと思うようになったことと (2)私自身が子供と二人きりだとわがままばかりでしんどくなってきた、どう遊んであげればいいかわからないし、そういうのが得意でない というのがあります。 正直、私がしんどいのでパートに出たいというのが一番強いです。ですがこんな理由だからこそ、子供には高くても楽しく過ごせる場所で過ごして欲しいのです。(罪悪感ですね) パートで時給900円もあれば、5時間働けば一日3000円の一時保育でも一日1500円も儲けが出ます(笑) とりあえずマイナスにならない職場を探しています。 ちなみに幼稚園は預ける時間も短く、イベントやママ友付き合いなどめんどくさいことが多そうなので今の所は考えておりません。 >私も一時保育にも預けたことがありますが 一時保育は在園児に比べて別扱いですよね。 そうですよね。やはり1時保育に毎日預けても、特別な子ばかりのクラスなので、なじみにくいような気がします。私も、外でしっかり遊べる園がいいです。一時保育の保育園は外でしっかり遊んでいるのか?そういえば聞いたことありませんでした・・・。 月極めの認可外がいいとの回答、参考にします。 ありがとうございました。