• 締切済み

HDD認識不良

2.5テラのHDDをフォ-マットしたのですが(OSはXP)フォ-マットが失敗して280GBとしか容量が認識できません。そこでWIN 7でフォ-マットしようとしましたが、うまくいきませんでした。せっかく2.5テラもあるHDDをなんとか2テラまで認識できないでしょうか?

みんなの回答

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.4

2.2TBを超えるドライブ全体を一つの領域として使ったり、起動ドライブとして使うには条件があります。 BIOSがUEFI対応している必要があります。 また、OSが64bit対応の場合に起動ドライブとして使えます。 最近のマザーボードはUEFI対応していますので問題なく使用できます。 なお、データ専用ドライブとしての使用ならばGPTフォーマットを選択すればいいでしょう。 下記サイトの「事例 3: データ専用のディスクとして4つ以上のプライマリ領域を作成する。」を参照。 ---diskmgmt http://ftlabo.sakura.ne.jp/win/diskmgmt/diskmgmt.html

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2251/4143)
回答No.3

Windows XPの場合、MBRの中にあるパーティションテーブル4エントリありますが、このエントリの表示制限により「2TBの壁」があります。 このエントリの表示ビット数が足らないということです。 Windows VISTAや7では、GPTフォマットという新たな、フォマットを採用して、2TB以上のHDDを使用できるようになっています。 厳密に言えば、起動用やデータ保存用の、内蔵、外付けに限らず、旧MBRフォマットしか認識できないといったWindows XPの仕様になっていると思います。 よって正しくは、2TBを超える、2.5TB以上のHDDは、旧MBRではパーティションテーブル表示できないため、Windpws XPでは使用できません。 VISTや7でも、2.5TB以上のHDDは、GPTフォマット指定をした場合使用可能となります。 詳細を調査したい場合は、「GPTフォマット」、「2TBの壁」といったキーで検索されると良いと思います。 下記はそのひとつです。 2TBの壁 http://wiki.nothing.sh/page/Over2TB

  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.2

2TBを超える容量のハードディスクは起動ドライブに設定できません。 最近発売されたマザーボードならばBIOSが対応していますし、対応していなくてもBIOSの更新で対応するようになっています。 また、大容量タイプの新しいハードディスクはWindowsVistaや7で使用することを前提にAFT(アドヴァンスド・フォーマット・テクノロジ)を採用している製品が増えており、効率化が図られています。 このAFT対応品をXPで使うと件のように容量が減るうえ、本来のパフォーマンスが活かせません。 WesternDigital製のWDシリーズだと、ジャンパピン設定をすることでXP環境で使用可能になるということですけど、それでも2TBを超えている問題があるので起動ドライブとしては使えないでしょう。 参考リンク1: http://faq2.dospara.co.jp/EokpControl?&sid=e345233a75e636b1f64fce2bc0d97639&tid=683254&event=FE0006 参考リンク2: http://www.pc-master.jp/jisaku/aft-hdd.html XPの時代にはAHCIなどの概念もありませんでしたから、OSのインストールDVDにAHCIドライバが含まれておらず、IDEモードでしかインストールできないという課題もあります。 XPをインストールするなら、容量が2TB以下でかつAFT非対応のハードディスクに限りますよ。 WDシリーズでもWD10EADSならば問題ないです。

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.1

私もXP Professional SP3ですが、2TBのも含め3台のハードディスクを使用してます。 どんなパソコンをお使いなのか詳細が書かれてませんが、そもそも、そのパソコンのマザーボードのBIOSは大容量のハードディスクに対応しているのでしょうか。 Win7をインストールされているくらいだから大丈夫だとは思いますが。それなら逆になぜ2.5TBのが認識されないのか疑問ですね。

shunchis
質問者

補足

自作のPCでこのPCのOSはXPです。WIN7はべつのPCです。