• ベストアンサー

アジングロッドとメバリングロッドのレングス

アジングロッドは6.1~6.3フィートが多く、メバリングロッドは7.3~7.6フィートが多く出ているのですが、アジングロッドはなぜ6フィート台と短いのでしょうか? 単に取り回しがいいということなのでしょうか? 現在ゼナックのアストラのS76アキュラというロッドをメバリングで使用しているのですが、アジングでもこのレングスで問題なく使用できるのでしょうか? 専門的にアジングをするならやはり6.1フィートとかのほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

アジングでは、メバリングに求められない軽いリグの使用と、吸い込みアタリを取るための感度が必要です。 その為、アジングロッドと呼ばれる物は短く張りが強い物が多いです。 特に、昔からある7フィート代のメバリングロッドではアジのアタリを捕れない物、捕れても掛けられない物も多くあります。 6フィート代のメバリングロッドならアジでも使えることがあります。 私の持ってるロッドで例を挙げさせて貰いますが、 シマノオシアS707SULSという一応フラグシップだったメバリングロッドでアジングをすると・・・、 アタリは明確に捕れても、掛ける際にロッドが入りすぎてフッキング出来無いことがあります。これはメバルをフォールで狙って釣るときにも言えます。フォールでは即掛けが必要なのはご存じと思います。 巻いて釣るなら常に一定のテンションが掛かっている+魚が追ってくれるのか、向こうアワセで乗りますね。もちろんアジも巻いて釣れるパターンもあります。 同じ釣り方でブリーデン68ストレンジを使えば、ティップに張りがある分だけフッキング率が上がります。 さらに、最近の張りの強い硬いロッドなら・・・となりますが、硬すぎると軽量リグでのテンション操作がやりにくく、私の場合は釣果アップには結びつきませんでした。 これはウエダの7フィート8インチと長めの竿ですが。 現在お使いの竿がどのような調子か分かりませんが、使うならPEラインにキャロなどの分離リグを使う方が良いかもしれません。フォールさせながらさびいてやると良いです。 ブリーデン74エレクトロでは一晩9時間でアジを200匹弱捕ったこともあります。 あくまでもショートのアジングロッドはフロロやホンテロン系ラインと軽量ジグヘッド単体用です。 アジングはシビアなときと投げれば釣れるときといろんな事がよくあります。 シビアなときほど単体で釣るのが楽しくて、何を投げても釣れるときならとことん数を狙います。 シビアなとき ブリーデン68ストレンジ+1lbフロロ+0.5~0.9gジグヘッド単体 ブリーデン68ストレンジ+1.5lbフロロ+0.7~0.9gジグヘッド単体 ウエダ78EX-R+2lbフロロ+0.9~1.2gジグヘッド単体 何でも釣れる ブリーデン68ストレンジ+フロロ2lb+0.9~1.5gジグヘッド単体 ブリーデン74エレクトロ+フロロ2lb+0.9~1.5gジグヘッド単体 ブリーデン74エレクトロ+PE0.15号+トータル2~5gの分離リグ 上記のようなタックルでやってます。 初場所で粘ってやるときには上記の6タックルすべて用意して釣りしてます。 釣れるときには手返し重視で太めのラインでガンガン抜きまくりますが、シビアなときには細糸で軽量リグを扱ってます。 PEは細糸でも水になじみが悪く、軽量ジグヘッドが沈みにくいので単体では使ってません。 ホンテロン系ラインも若干沈みが悪く感じました。

jacques555
質問者

お礼

すばらしくわかりやすいご回答まことにありがとうございます! すごく参考になりました。 たしかにアジングは超軽量リグの使用が多く、また吸い込みのアタリも感じることができるロッドが一番ですね。 そう考えると68ストレンジにフロロが一番マッチするのでしょうね。 今、エバーグリーンのソルセンを考えているのですが一番使い勝手のいいモデルはズバリどれですか? もし教えていただけるようでしたらお願いします。

その他の回答 (1)

回答No.2

別に問題なく使用できると思いますよ! エギング、メバリング、アジングは流行っているので メーカー的にも色々と作ってますが 実際はそこまで細かい釣りではなく簡単釣りだと思います 大袈裟に考える必要はないですよ!

jacques555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかにメーカーさんの戦略もありますね。 自分的は7.6フィートをメバリングで使っていますが代用してみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A