• 締切済み

男性に質問です。

ある男性のことで相談させて下さい。 男性はしっかり者の女性より、 ちょっと危ない感じの女性の方が好きなのでしょうか? その男性とは約2年半友達づきあいをしていました。 もとは私の仕事上のパートナーです。 彼の会社に最初に足を踏み入れたころ、 自分には何もありませんでした。 離婚をしてから数年しか経っておらず、 また元主人との関係性が曖昧だったので(書類上のことなど)、 それまで何となく定職にはつかずパートとキャリアアップの勉強のためだけに 生きていたような感じでした。 お相手の男性はこのような私のネガティブな面は全て知っていました。 家族構成や私の歩んで来た道など。 それでも優しく接してくれいたので、その事に対しては嬉しく思っていましたが、 でも、こんなだらしない生き方をしていては行けないと言う気持ちがどこかにあり、 仲良くはしていたモノのどうしても彼に真摯に向かうことが出来ませんでした。 しかし、彼の会社での仕事を終えてから、念願叶って自分の望んだ分野での 転職が実現し徐々に疎遠になって行ってしまいました。 それまで何でも相談に乗ってくれたり精神的にも金銭的にも支えてくれて来た 相手なので、私の夢が叶ったことを喜んでくれると思っていたのですが、 相手は快く思っていなかったのでしょうか、 『良かったね』の一言を聞くことが出来ませんでした。 その後、仕事が物凄く忙しくなり2週間以上連絡が出来ない 時期がありました。 その時に魔がさしたのでしょうか? 相手はフラリと遊びに行った先の女性と深い関係になり、 知り合ったばかりのその女性と同棲生活をはじめてしまいました。 それまでの2年半、彼の一挙一動を見ていた私はすぐに彼の変化に 気づきました。 それでも自分は元仕事のパートナー兼友達なので、 彼の私生活に口を挟むべきではないと思い知らぬ顔をしていました。 しかし、相手はその女性と一緒に住んでいるのにも関わらず、 会社の帰りなどに私に会いに来ていました。 でも、彼の顔がとてもくすんでいると言うか、 きっと、どっちつかずで困っているんだろうな、 と思った私は『一緒に住んでいる人がいるんでしょう? だから普通の常識で言うと会うべきではないので、 もう連絡したり会うのは止めよう』と言い相手との関係性をスッパリ と切りました。 その時の相手の反応は彼女は彼女、君は君なんだよ!! でした。 でも、私は彼女にはなれないしきっと仕事が恋人のようなものだから、 絶対に彼と付き合うことは難しいだろうなと感じていました。 だから、それまで何となく良い雰囲気になったことがあっても、 それ以上、受け付けることはありませんでした。 彼との諍いがあった直後、友人と友人の旦那に相談すると、 私に対し『付ける薬がなし』と言われてしまいました。 私より、むしろ、彼の方が可哀そうだと。 その後、風のうわさでやはり、私の予測通り彼の一緒に住んでいる女性は、 定職もなくずっとお水だけやっていきてきた子だと聞かされました。 『ああ、やっぱり』と言う感じでしたが、同時に別に自分が気にしているほど、 彼は私のキャリアやお粗末な家庭環境を気にしていなかったのだな、 と言うことに気づきました。 何だかそう考えると私自身が早合点をし焦って仕事も出来しっかりとした 女性になろうとしていたんだな、と何だかお互いに違う観点で相手のことを 見ていたのだな、と言うことや付き合ってもいない、身体の関係もない、 何のメリットもない私の愚痴を聞いてくれたりサポートしてきたくれた彼に対し、 本当に申し訳ないなと言う気持ちで一杯になりました。 それでもなお、折れることが出来ない自分がおり、 今後も威風堂々と自分の力だけで生きて行こうと意気込んでいる自分がいます。 しかしながら、彼とは友達として仲直りしたい、と言う気持ちがあるのですが、 最後の頃、かなり激怒をしていたので(怒鳴って罵倒することを言われた)、 連絡をとるべきかどうか躊躇しています。 きっと、この先、ずっと連絡をとらずに生きて行ったら、 絶対に自分は後悔するだろうな、と思っています。 今まで色々な人と付き合いましたが、 最後は皆、キチンと和解をして別れています。 なのでこんな言い争いをして別れたのは恋人でも友人でもはじめてです。 彼は、結構、神経質で気が小さいので、 きっと、私のことは許せていないと思います。 でも、出来れば今の女性と幸せになって欲しいと思いますし、 出来の悪い頃の私も出来の良い今の私も両方受け入れてもらいたいと 思っています。 調子が良いことはわかっていますが、私はどうすれば良いのでしょうか?

みんなの回答

noname#155241
noname#155241
回答No.5

離婚されその傷心のケアに苦労されたと思います。 貴女の身寄りと言える人は誰もいないのですか? こんな苦々しい体験を経て、今では心身とも落ち着いて、『今後も威風堂々と自分の力だけで生きて行こうと意気込んでいる自分がいます。』と表現されています。ご同慶の至りです。 質問の本題に入ります。 >私はどうすれば良いのでしょうか? 離婚後職場で知り合った彼(仕事のパートナー兼友達)と約2年半友達づきあいをして、貴女は「何でも相談に乗ってくれたり精神的にも金銭的にも支えてくれて来た相手」と感謝されておられます。 でも貴女は『どうしても彼に真摯に向かうことが出来ませんでした』という気持ちがあったのです。 時を経て、貴女は彼の会社を辞め、転職が実現し、彼と徐々に疎遠になって、彼に『もう連絡したり会うのは止めよう』と言い相手との関係をスッパリと切ったのです。 この前置きがあるのに、なぜ下記の望みを持つのか、考えすぎだと思われるのです。 1.『出来れば今の女性と幸せになって欲しいと思いますし、』 2.『出来の悪い頃の私も出来の良い今の私も両方受け入れてもらいたいと思っています』 節制が欠如していると元彼に「友達」として付き合いたいと希望する気持ちが理解できません。 貴女は「今まで色々な人と付き合いましたが、最後は皆、キチンと和解をして別れています。」という経験を基にしておられるようです。が、この世には、例外があるということを分かってください。 この彼と友達関係を修復されても、(過去の恩などはどうであれ)貴女に価値があるとは到底考えられません。 却って彼の思う壺にめり込んでいく可能性が高いと予測できます。 こんなことを考える時間があるのなら、他の異性に出会うことです。 このチャンスをものにしたとき、貴女は最高の幸せを掴めると思っています。 古いのにべたつくより、新しいのに切り替えると新しい未来が開けて来ます。

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4265)
回答No.4

50才、既婚男性です。 まずは、貴女がどういう関係で、その男性と仲直りしたいかでしょうね。 単なるお友達なら、完全に縁を切る必要なんてなかったでしょう? 別に、その男性が同棲してても、お友達なら関係無いんですから。 恋人でも無いのに、彼氏面して、貴女を束縛して迷惑だったってわけでもないんですよね? 罵倒されたのは、束縛かもしれないですけどね。 貴女も、かなりお世話になってるわけですよね? その男性とのお付き合いでは、貴女にとってのデメリットもなかったわけですから、むしろ一方的に関係を切られる理由自体が、その男性には無かったはずです。 貴女の想像では、その男性が貴女に恋愛感情を持っていて、悩んでいるから、身を引いたと言う事ですよね。 それなら、それをつらぬくべきじゃないですか? 貴女は、その方が良いと思ったわけですからね。 貴女の希望は、一回切ったけど、またもとの関係に戻りたいって事なんですか? それは、無理なんじゃないかな? その男性の度量が大きければ、二人の女性のお相手は出来るかもしれませんけどね。 気を悪くされるかもしれませんが、質問文の雰囲気では、そんな感じじゃないですよ。 お金だって、続かないと思います。 だったら、そっとしておいてあげるのが良いと思います。 別れってのは、どんな状態でも別れなんですよ。 無理に和解する必要も無いんです。 もう別れたんですから、すっぱり忘れるのが良いんですよ。 もう過ぎ去った過去なんですから、新しい未来を考えた方が良いです。 もし、また会う機会があったら、お元気ですかって明るく声を掛けてあげてください。 がんばってね。

回答No.3

確かに、交際長いとなれば、それなりにいい思い出はたくさんあるものです。でも、思い出は美化されていくもの。冷静になって、「別れた」原因を思い出してみてくださいね、元彼にはいい勉強をさせてもらった。それを生かして絶対に幸せになろう…そんな風に思うことができたなら、元彼を卒業できるのではないでしょうかね。新しい出会いに輝く明日へ期待した方が良いですよ!!!!!がんばってね~~~~~~

noname#197650
noname#197650
回答No.2

超長い質問文ですね。 ざっと答えます。 >男性はしっかり者の女性より、 >ちょっと危ない感じの女性の方が好きなのでしょうか? 人によるとしか・・・ >それでも自分は元仕事のパートナー兼友達なので、 >彼の私生活に口を挟むべきではない その通りだと思います。 >彼は、結構、神経質で気が小さいので、 質問文を読む限りあなたもです。 >しかしながら、彼とは友達として仲直りしたい、 難しい気がします。 >私はどうすれば良いのでしょうか? 特に何かアクションを起こす必要はないかと。 このまま縁を絶てばいいと思います。

  • rodste
  • ベストアンサー率22% (64/279)
回答No.1

質問をまとめて箇条書きにして、自分で思う解決方法に対するアドバイスを求めることです

関連するQ&A