ベストアンサー バイト 2012/04/07 04:36 今年から高校に通います。 バイトしたいのですが、 カラオケ屋って楽ですか?それともとっても大変ですか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 6mint6 ベストアンサー率23% (96/409) 2012/04/07 08:53 回答No.2 結構キツイと思います。 レジやドリンク、料理、配膳など全てこなさなければならないし、お客の対応も大変です。 知り合いで酔っ払ったお客さんに殴られた人もいますし、バイトがキツくて仕事中にバックレた人もいます。 質問者 お礼 2012/04/08 00:28 ご回答ありがとうございましたm(._.)m 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#161038 2012/04/07 05:16 回答No.1 決して“楽”ではないと思います。 今時、どこの会社もコストを削るのに必死なので、レジ係、客へのドリンクの提供、ルームの掃除、どれか一つだけやっていれば良いというわけには行きません。すべての業務を一通りこなせなければ、すぐに「戦力外」としてリストラ要員になるかも知れません。 また、マナーのいい客ばかりだとも限らないし。 質問者 お礼 2012/04/08 00:30 結構きつそうですね。 他のバイトもみてみようと思います。 ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A バイトのことで少し困っています; 実は、親に大きな借りがあるんです。 そのために、少しでも楽させてあげようと思いバイトを週4日でやり始めました。しかし、時給800円では1ヶ月がんばっても40000少しにしかなりません; バイトはすべて平日にやっているので、休日になにかのバイトをしたいと思ってるのですが・・・高校生でもできる在宅のバイトとかありませんか?; ほかの店のバイトでもいいのですけど・・・結構このバイトも大変で、身が持ちません><。 消して楽しようとしてるわけではありません。アフェリエイトのような非道のやり方ではなく、固定な収入の入る在宅バイトがほしいのです;どんなに小さいものでもかまいません;高校生でもできて固定の収入が入る在宅バイトありませんか?; ないならないで、あきらめます・・・ バイトの探し方 僕は高校1年生です。 今、バイトの選び方を悩んでいます。 どんなバイトが大変か?楽か? おじさんやおばさんがあんまりいない方がいいです。 良いバイトを教えてください。 15歳バイト 始めて質問させて頂く現在中三で15歳高校は訳ありで通信制に通う者です。 4月からバイトを考えています。私はカラオケ館のバイトに興味がありますが15歳からでも雇ってくれるらしいのですがカラオケ館で中学卒業していれば4月でバイトは出来ますか?? 卒業式は3月15日で中学を卒業します。 カラオケ館以外にもコンビニを考えてます。 15歳で出来る裏方のバイトもありましたら教えて下さい。 バイトをする理由は 将来の為にです。一人暮らしと専門学校を考えています。あと将来の夢の為にピアノを習うので親にあまり負担を賭けたくないので働きます。 お小遣稼ぎでもありますが・・・。 裏方以外にも15歳で出来るバイトがありましたら教えて下さい! 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム バイトについて 高校を卒業したところで、 今 ブライダルスタッフのバイトをしているのですが 思った以上にしんどくて、 一か月くらいで辞めたいと思っています。 そこで、新しいバイトを始めたいのですが ブライダルスタッフより楽なバイトは どのようなバイトがあるのでしょうか? 回答待ってます はじめてのバイト。 今年高校生になります。 バイトをしてみようと思うのですが、接客には向いていません。。。 その他、高校生でできるバイトと言うとどのようなものがありますか? それと「フルキャスト」と言うのを見つけたのですが、これはどう言ったものなのでしょう? 現役高校生でもできますか? 初バイトでカラオケ こんにちは。高校2年生の男なんですが、夏休みに入って暇を持て余しているので、カラオケでバイトをしようと思っているのですが、バイトは未経験です。これから忙しくなる、というかすでに忙しいであろうカラオケで初バイトは厳しいでしょうか?くわしい仕事内容や年齢層など教えてくださるとありがたいです。 「カラオケ屋のバイト」と聞いて こんにちは。 両親が経営しているカラオケ屋で働いているのですが、 最近、求人募集しても面接予定の時間に来なかったり、採用になっても1回来るか来ないかですぐ辞めてしまう方が多いのです。 また、1ヶ月くらい働いたところで「自分に合わないから」という理由で辞めてしまう方もいます。 そこでお聞きしたいのですが、みなさんは「カラオケ屋のバイト」と聞いてどのような仕事内容をイメージしますか? カラオケ屋さんって楽な仕事のように考えられているのでしょうか・・・ バイトについて バイトについて ・高校生でもOK ・電話対応が全然無い ・重い物を持たない そんなバイトってあるんですか? 因みに島根県に住んでいます。 仕事に楽は無いとわかっていますが気になったので質問してみました バイト こんにちは カナダ、バンクーバーで高校留学している者です。 最近いろいろなことにお金がかかってきていて、親に迷惑かけてしまっています。 そこで、新聞配達等ちょっとしたバイトでお金を稼げれば大分楽になるな と思い、バイトをしたいのですが、留学生はバイトが出来ないという話を聞いています。 このことに関して詳しいと教えていただけたら嬉しいです。 カラオケ店のバイトについて はじめまして 現在、大学1年でバイトを探そうと思っているんですが、カラオケ店でのバイトを検討しています。 そこで経験者の方に聴きたいのですが、以下の5つ (1)長所と短所(特に短所を詳しく) (2)時給 (3)何時から何時までか (4)仕事内容 (5)楽かつらいか を教えていただけるととても参考になります。 バイトの経験はあるのですが、経験があるだけにとても細かいとこまで気になってしまうのですが、どうかお願いします。 バイト 今年から高校生になるのでバイトを始めたいのですが、おすすめのバイトなどはありますか? また、そのバイトでの注意点、仕事内容なども教えてください。 バイトしようと思ってます! カラオケ店でバイトしようと思ってるんですがどんな仕事するんですか?カラオケ店でバイトしたことある人、どんな仕事しましたか??教えて~! 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 初めてのバイト。 今年高校一年になったばかりなのですが、バイトをしたいと思ってます。 まったくの初めてで何も分からない状態なんですが、初めはどんなバイトがおすすめなんでしょうか? 良かったら、教えて下さい。 ラウンジのバイトは難しい? 昨日大学の友達と久々に合って、バイトの話をしていたのですが、 西麻布の会員制??ラウンジ??のバイトが楽でいいよーというのを聞きました。 自分なりに調べると、キャバクラのように働けるというのはわかったのですが、他の友達からはキャバクラは結構合う合わないがあるから 「よく考えてた方がいいよー」 と言われたので避けていました。 ただ、時給4000円などはやっぱり居酒屋やカラオケのバイトをするよりは魅力的ですし、キャバクラより楽なら良いかなと。 実際のところラウンジのバイトって難しいんでしょうか? それと、ラウンジの面接とかってみなさんどうしてるのでしょうか? 大手のバイトルとかでは掲載がないので、 ラウンジの申込はできないのでしょうか? なんか初めてなのとLINEで申込をするのは危なくないのでしょうか? 質問ばかりですみません。 おわかりになる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします! 楽だったバイト、キツかったバイトを教えてください 甥っ子に、「バイトしたいんだけど、楽なバイトって何?」と聞かれました。 「バカヤロウ!どんな仕事にも、それなりの厳しさがあるんだよ! 楽な仕事なんてこの世に無ぇよ!楽かどうかじゃなくて、 自分がやりたいかどうかで仕事は決めろよ!」 という正論で説教しようかと思ったのですが、私自身も昔、二つバイトを 掛け持ちしていて、どっちかに専念しようとしたとき、「楽なほう」を 選んだことを思い出しました。 やっぱり綺麗事ではなく、キツイバイトより楽なバイトを選びたいのが 人間ですよね。 そこで質問です。今までやってきた中で、楽だったバイトと、 逆にキツかったバイトを教えてください。 何故楽だったのか、何故キツかったのかも合わせて書いていただけると 有難いです。 カラオケのバイトについて カラオケのバイトについて カラオケ嫌いの私が、カラオケでバイトをするのは厳しいでしょうか?(カラオケ嫌いの理由は音痴だからです) また、バイトの方はヤンキーっぽい方が多いのでしょうか? カラオケ店のバイト 家の近くでJOYSOUNDというカラオケ店のバイトの募集がありました。カラオケ店のバイトはしたことがないのですが、カラオケ店のバイトはどうでしょうか?経験者の方、お願いします バイトは何歳から? 私は今年の3月に中学校を卒業するのですが、バイトはいつから出来るのでしょうか? 中学を卒業すれば3月中にもすぐにバイトできるのでしょうか? それとも4月になってからでしょうか? あるいは4月になって高校に入学してからでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。 新高校生 バイト あたしは今年の春から高校生になるんですけどバイトって出来ますか? 3/31までは中学生だと聞いたんですけど、 今すぐバイトって出来ないんですか? 高校生のバイト 僕は高校生です。 バイトを何件も落とされ正直しんどいです。 僕は今、進路がなかなか決まらなくてバイトでいろいろ学んだりお金の価値観を 勉強するためにバイトをしたいと思ったのですが 何度も落とされもう死にたいくらいしんどいです・・・ 進路が見つかれなければ金も稼げないし飯も食えない 進路は見つかるのでしょうか? やはりこんな世の中は死んだほうが楽じゃないの? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございましたm(._.)m