• ベストアンサー

自転車 あさひのサイクルメイト

自転車あさひのサイクルメイトに加入すると“2年間の無料点検”という特典がある、 と記載されていますが、それは ・「2年間の間ならいつでも店舗に持っていけば無料で点検してもらえる」 ・「6,12ヶ月・・・の定期点検時の費用が無料になる」 のどちらなのでしょうか。調べてもイマイチ詳しく書いてあるページが見当たらなかったので・・・ 知っている方がいらっしゃいましたら、教えてくださいm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

Yahoo!知恵袋にあさひの店員さんの回答があったので紹介を… http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1171569196 一部引用すると、 >サイクルメイトで受けられる「無料点検」というのは、 >基本的にはブレーキや変速調整など、頻繁に調整 >が必要になる部分の点検・調整がメインになります。 >もし「無料点検」で持ってこられて、追加で料金が発 >生してしまう場合などには事前にお伝えするはずな >ので、お気軽に、どんどん店舗にお持ちください。 >回数に制限はございませんが、サイクルメイト自体 >の有効期限が加入から2年間です。 という事でした。回答1の内容とはちょっと違うみたい。 ネットでもいろんな情報が混じってますね。 きちんとホームページで説明しておけばいいのに。 もしかしたら書いたらマズい事でもあるんでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

補記です。 盗難保険のことを書き忘れました。 一例ですが、ブリヂストンですと購入時に「無料」の3年補償がついて きます。 http://www.bscycle.co.jp/support/insurance/index.html 他のメーカーでも用意している場合がありますが、ない場合は ショップで保険取次をしておられるところもあります。 ですから、あさひでBSのを購入すると保険代の負担分はあさひが 得するって事になりますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

Yahoo!知恵袋にズバリ回答がありました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1216614952 >6大特典 >(1)自転車盗難補償 >(2)防犯登録 >(3)傷害補償及び賠償責任補償(有効期限1年) >(4)無料点検 >(5)修理代金10%割引 >(6)部品、用品購入時の10%割引 (2)の防犯登録ですが、どの都道府県でもだいたい500円 前後のようです。 (3)傷害補償及び賠償責任補償(有効期限1年)ですが、 TSマークとは- http://www.tmt.or.jp/safety/index2.html 防犯登録はTSマークは新車時は500円、その他は1500円です。 こちらにあるとおり、有効期間は1年間です。 あさひのサイクルメイトの方でも、1年を過ぎると実費で更新しないと いけません。 (4)無料点検ですが、 http://niceguysugi.web.fc2.com/sports/c_asahi.htm こちらの中に「無料の定期点検サービス」と書かれていました。 ですので、「6,12ヶ月・・・の定期点検時の費用が無料になる」 ということみたいです。 ですから、正直2700円のメリットがあるかはちょっと微妙…

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A