- ベストアンサー
放送コード
普段何気なく使っている言葉で、実は「放送コード」という言葉を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
表向きは各局の主体性を持って決まっている 放送についての自主審査基準を放送コードと呼んでいます。 実際は、局によってまちまちでも困るので、 NO.2さんの参考URLの一つ奥の民間放送連盟放送基準を 各局がそのまま使用していますが、 解釈は微妙に違っているため、 A局では流せるCMがB局では流せないと言ったことが 時々発生しています。 最近だと、某英会話学校が14-95,97,99がらみで 多くの局で拒否されていたはずです。 また、放送する時間帯によっても微妙に解釈が 変化します。 性表現、暴力的なシーンなどがその典型です。
その他の回答 (2)
- blue5586p
- ベストアンサー率27% (1611/5842)
回答No.2
「放送コード」とは、いわば「放送に関する倫理規定」です。 放送は、一部の有料放送などを除き、不特定多数の方々が試聴するものですから、映像や音声の表現などには、最新の注意を払わなければなりません。 そのための基準を定めたのが「放送コード」です。 たとえば、特定の個人、法人、団体などの名誉を毀損するような表現を行ってはならない、露骨な性描写を行ってはならない、・・・といってことです。 NHKでは、独自の基準を設けており(そのため、奥村チヨ「恋の奴隷」辺見マリ「経験」などのヒット曲が一時期放送禁止となった)民間放送の場合は、以前は民放連で基準を定めていたそうですが、現在では各民放局が自主的に定めているそうです。
- masa009
- ベストアンサー率50% (498/989)
回答No.1
以前に同じ様な質問が出ています。参考にして下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=639412