- ベストアンサー
社会保険資格取得した場合の国民年金支払義務について
去年の7月分から今までの分の国民年金の支払督促がありました。 前年度は前々年の収入が50万以下だった為か免除申請を勧められ免除となっていたこともあり、お恥ずかしいことですが支払義務をすっかり忘れておりました。 現在パート社員として働いています。そこで、社会保険への加入を資格取得届を去年の7月にさかのぼって申請し、その分の社会保険料を今から支払うようにすれば国民年金は支払わなくて済むでしょうか? もしそれができれば負担が半分ですむので是非そうしたいのですが・・ どなたかご存知の方いましたら宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
回答No.2
noname#153414
回答No.1
お礼
そうですね。私に多少の利益があっても会社の評価が下がるのは困りますね。過去分の資料の準備も大変そうですし・・それを考えると今度の7月からにした方が良いかなと思います。ありがとうございました。